• 2011年09月15日

    明日は岩槻駅

     

    こちらの「あなたとハッピー!」のホームページの写真で、森永卓郎さんが持っている、那須アナウンサーの写真。

     

    これは、2009年から3年連続で作られ、大好評をいただいている、「ニッポン放送 アナウンサーカレンダー」の2011年版です。

    9月10月は、那須アナウンサーです。

     

    この「ニッポン放送 アナウンサーカレンダー」、今年も作られそうな雰囲気がちらほら出てきています...!

    どうなるのかまだ分からないのですが、詳しいことが決まり次第、ご報告します!



     

     

    そして、明日は金曜日!

    「あなたとハッピー!」の中継コーナーを担当させていただきます。

    今週は、中継先でも、社内でも、「今日は緑色じゃないの?」と言われ続けましたが、明日は全身緑色で、岩槻駅に伺います!

    中継場所をお借りするのは、「人形の東玉 総本店」さんです。

     

    岩槻駅からということで、「岩のように硬いもの」をお持ちになって、

    お時間の合う方は、10時頃にお集まりください!



  • 2011年09月14日

    違いに気付きますか?

    今日も「あなたとハッピー!」の中継を見学しました。


    東武野田線、豊春駅の「ドラッグストア・セキ 豊春店」さんからお送りしました。

    口々に皆さまが、「夏が戻ってきたねぇ」とつぶやかれるような、暑い中での中継でしたが、お集まりくださった皆さま、ありがとうございました。


     

    今日の中継では、春日部市の特産品、押絵羽子板を持ってきてくださったご家族がいらっしゃいましたが、今日の豊春駅までは春日部市、明日の東岩槻駅からは、さいたま市に入ります。

    隣の町でも、市の境をまたぐと、何だか違ってくる気がします。

     


    明日は、東岩槻駅「ファミリー酒蔵・『天国』東岩槻店」さんからお送りします。

    東岩槻駅から、頭に「ひ」のつくものをお持ちになって、10時前にお集まりください。


     

     

    「違い」といえば、実は、私は、昨日、右の上の親知らずを抜いてきました。


    中継に出ているので、「焼けたね」はよく言われるのですが、「歯を抜いたね」は、当然ながら、どなたからも言われません。

     

    左の上の親知らずは、高校3年生の秋に抜いたので、右の親知らずは、7年ぶりに出てきたことになります。

    揃って生えてこないので、何だか不思議です。

     


    これを機に、歯の健康にも気をつけたいと思います。

     

  • 2011年09月13日

    焼きパスタ♪

    9月は、祝日が2日あり、今年は、3連休が2回ありますね。

     

    敬老の日である、来週月曜日、9月19日午後2時から、特別番組「ローソンpresents ホリデーかしましラジオ パスタ屋2周年記念 焼きパスタのキャッチコピーを考えよう」を担当させていただくことになりました。


    新保アナウンサー、五戸アナウンサーとともにお送りします!

     

    それに先駆け、今日から、ローソンの店舗内で、私たちの声が流れるそうです。

     

     


    今、番組タイトルにもある通り、ローソンの定番メニュー「パスタ屋」さんの、焼きパスタのキャッチコピーを考える日々を送っています。


    パスタは大好きですが、キャッチコピーを考えるとなると、話は別です...。

    いざ自分で考えてみると、人目を引くキャッチコピーは、思いつけないものですね...。


    「美味しいパスタを、より多くの方に手にとっていただくために」と、いつもと違う視点でローソンさんや街中をうろうろしています。

     






    ちなみに、同じく来週月曜日、9月19日、敬老の日の「あなたとハッピー!」の中継は、スペシャル版です。

    東武野田線から一日離れて、小田急・相鉄線の海老名駅直結「ビナウォーク」さんから、飯田アナウンサーが、山内惠介さんとお送りするそうです!
    皆さま、ご家族で、また、お誘い合わせの上、是非10時前にお集まりください。


  • 2011年09月12日

    十五夜

    今日の「あなたとハッピー!」の中継コーナーから、飯田アナウンサーが戻りました。


    私は、見学で、春日部駅の「おづつみ園 春日部西口ふじ通り店」さんにお邪魔しました。


     


    今日は、とても暑い日で、中継中も日差しがじりじりと肌を刺してくるといった感覚でしたが、暑い中お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。

     

    中継場所をお借りした「おづつみ園 春日部西口ふじ通り店」さんでは、素敵な看板を作ってくださっていました。

     

    110912_105147.jpg

     


    もっときれいに撮れればよかったです...。申し訳ありません。

    右下には、お店の皆さんの似顔絵が並んでいます。

     

    店内のPOPや値札も、こういった温かくかわいらしいデザインになっていました。

     


    今日は、十五夜なので、お月見ライブもあるそうです♪

    お天気がよさそうなので、今日は、十五夜の月がきれいに楽しめそうですね。

     

     

     

    明日は、お隣の八木崎駅近くの「妙信寺」さんからお送りします。

    頭に「や」のつくものをお持ちになって、お時間の合う方は、10時過ぎの中継コーナーにご参加ください。


    明日も、今日と同じく、9月28日に新曲「冬枯れのヴィオラ」の発売を控えた、山内惠介さんがいらっしゃいます!

     

  • 2011年09月09日

    1週間、ありがとうございました

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、藤の牛島駅の「ダンススタジオ じゃじゃ馬」さんからお送りしました。

    お聞きいただいた皆さま、中継にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

    お出でいただいた皆さま、次の仕事の都合ですぐに帰社してしまい、申し訳ありませんでした。

     

     


    今週は、全身オレンジの飯田アナウンサーの代わりに、

    全身緑色で中継に行きました。

     

    月曜日は、服とネイル、アイシャドウだけだったのですが、

    火曜日は、めがね、

    水曜日は、靴、

    木曜日は、かばん、

    最終日、金曜日は、髪を、

    それぞれ緑にしました。

     

    出来上がった全身像がこちらです。


    s-2011090909080000.jpg 

     

    あ、この写真、眼鏡とかばんが写っていないですね。

     

    24年間、「みどり」という名前で生きてきても、ここまで徹底したことはなかったので、

    何だか楽しかったです。

     



     「あなたとハッピー!」の中継コーナーは、

    リスナーの皆さまのご協力なしにはできません。

    また、メールや、お出でいただきかけていただいた、温かいお言葉に、大きな力をいただきました。

    1週間、お付き合いいただき、ありがとうございました。

     

    来週は、今まで通り、金曜日の中継を担当します。

    お近くの方、お時間の合う方、10時前に、お待ちしてまーす!

     

     


    来週月曜日は、春日部駅の「おづつみ園・春日部西口ふじ通り店」さんから、飯田アナウンサーが、山内惠介さんとともにお送りします。

    お茶屋さん、「おづつみ園」さんからということで、「落ち着くもの」をもってお集まりください!

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ