• 2011年09月21日

    台風、大丈夫でしょうか?

    皆さま、台風15号の影響は大丈夫でしたでしょうか。


    おさまってきているところも多いようですが、皆さま、くれぐれもお気をつけください。


     


    私は、午後17時40分からの台風15号による特別番組で、東京駅と銀座四丁目からレポートしました。

     

    駅構内で取材していて感じたのは、電車の乗客の皆さんに、情報が届かないことです。


    少し前まで正しかった情報も、運行情報がめまぐるしく変わるため、直ぐに古くなってしまいます。

    持っている情報を基に移動して、動いている電車に乗ろうとしたのに、動いているはずの電車が止まってしまっていたという方も多くいらっしゃいました。

     


    動かないのが得策だとは言っても、電車が動いていれば、少しでも早く帰宅したいですよね。

    ただ、首都圏の各交通機関で、かなりの混雑が続いているようですので、情報が変わるということを意識なさった上で、待機できる場合は、待機なさっても良いのではないかと思います。


    ニッポン放送社内でも、多くのスタッフが、仕事をしながら待機しています。

     


    この後も、ニッポン放送は、随時最新情報をお伝えしていますので、どうぞ参考になさってください。

     

  • 2011年09月20日

    フライド・グリーン・トマト

    「あなたとハッピー!」の中継を、全身みどり色で担当しているので、最近、みどり色のものに、ついつい目がいってしまいます。

     


    そんな中、また、「みどり」に少し関連するものがあります。


    ニッポン放送イベントページで、現在ご応募受付中の映画上映会、

    映画のタイトルは、『フライド・グリーン・トマト』です。

     



    字幕翻訳家・戸田奈津子さんと観る映画上映会

     沢の鶴プレゼンツ『フライド・グリーン・トマト』

     

    2011年10月3日、月曜日、開場は17時30分、開演は18時15分の予定です。

    場所は、竹橋・九段下駅近くの科学技術館 サイエンスホールです。

     


    ご応募も、こちらのページからどうぞ。

    字幕翻訳家・戸田奈津子さんと観る映画上映会

     沢の鶴プレゼンツ『フライド・グリーン・トマト』

     

    応募締切は、2011年9月26日です。

    平日の夜ですが、お時間の合う方は、是非ご応募ください。

    私も参加させていただきます。

  • 2011年09月19日

    食欲の秋、スポーツの秋

    本日14時からお送りしました、「ホリデーかしましラジオ」、いかがでしたでしょうか?

    フリートークを含めたスタジオでの生放送は初めてだったので、とても緊張しました。

    お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました。

     


     

    「食欲の秋」の14時台にお送りした、「ローソンプレゼンツ ニッポン放送 ホリデーかしましラジオ ~パスタ屋2周年記念 焼きパスタのキャッチコピーを考えよう!~」。

    番組の中で発表した「焼きパスタ」のキャッチコピーの投票フォームはこちらです。


    http://www.1242.com/info/pastaya/


    素敵なプレゼントも当たりますので、皆さま、ふるってご投票ください。

    同時に、10月10日、体育の日に放送予定の「ホリデーかしましラジオ」へのリクエストも募集中です。


    今回試食した焼きパスタはとても美味しかったので、10月の発売が今から待ち遠しいです。

     

     

     


    「スポーツの秋」の15時台は、「散歩の達人」編集人の武田さんが、スタジオに来てくださいました。

     

    私が中継で行って来たのは、武田さんが大好きだという日比谷公園です。

    武田さんのおすすめは、「ペリカン噴水と第一花壇」とのことでしたが、私のおすすめは、馬の水のみ場です。

     

    s-DSC_0904.jpg

    今、水のみ場を使うことはできませんが、趣があって、素敵です。

     

    武田さんが、日比谷公園を評して「和洋折衷」「幕の内弁当」と仰っていましたが、この馬の水のみ場も、洋風でありながら、シルエットは灯篭に似ていて、和のテイストを感じることができるかもしれません。

     


    写真を撮って、改めて感じたのは、日比谷公園の自然の豊かさです。

    中継中も、ずっと虫の声が聞こえていましたし、帰り道では、猫が4匹も日向ぼっこをしていました。

     

    皆さまも、隠れた見所を探しに、また、ゆっくりと過ごしに、是非お出かけになってみてくださいね。

     

  • 2011年09月17日

    来週月曜、19日は敬老の日

    来週の月曜日、9月19日は敬老の日です。
    2つ、祝日の放送のご案内をさせていただきます。

     

     

     


    ・1つめです。
    来週月曜日、19日の「あなたとハッピー!」の中継コーナーは、

    山内惠介さんと飯田アナウンサーが、

    神奈川県の海老名駅直結、「ビナウォーク」さんからお送りします。

     

    皆さまにお集まりいただきたいのは、

    「ビナウォーク」さんの5番館1階にある「ビナステップ」です。

    海老名駅ということで、頭に「え」のつくものをお持ちになって、

    皆さまお誘い合わせの上、朝10時前にお集まりください。

     

    *混雑が予想されますので、いつもより早めにお越しくださいませ。

     

     

     

     

     

    ・2つめです。

    来週月曜日、19日の午後2時から、特別番組

    「ローソンpresents ホリデーかしましラジオ

     パスタ屋2周年記念 焼きパスタのキャッチコピーを考えよう」を担当します。

    新保アナウンサー、五戸アナウンサーとともにお送りします!

     

    ローソンの店舗内で流れている、私たちの声に、お気づきの方はいらっしゃいますか?

    私自身は、まだ聞けていませんが...。

     

    ということで、タイトル通り、キャッチコピーを考えていますが、考えれば考えるほど、どういったものが良いのか、分からなくなっています...。

     

     

    また、続いて午後3時からも、違うテーマで「ホリデーかしましラジオ」をお送りします。

    後半も、「焼きパスタ」の食欲の秋に続き、秋らしい話題をお届けします。

     

     

    お休みの午後に、お時間が合いましたら、是非お聞きください!


     

     

     

     

  • 2011年09月16日

    岩槻のみどり


    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、人形のまちとして名高い、岩槻駅から、全身緑色でお送りしました。

    お聞きいただいた皆さま、お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。

     

    人形の東玉さんの社長さんにお人形のお話を伺ったり、南彩農業協同組合の方に野菜のお話をしていただいたりと、岩槻らしさを存分に感じることができました。

     

    お聞きの皆さまに、少しでも伝えられていると嬉しいのですが...。

     

    こちらの写真は、「山東な」のレシピ集の写真です。

     

    s-DSC_0896.jpg

    岩槻で生産されている「山東な」、見た目は小松菜なのですが、白菜の仲間だそうです。

     

    また、「山東な」に加え、くわいの生産も盛んだとのこと。

    お正月のお料理というイメージの強いくわいですが、おろし揚げや金団など、様々な食べ方で楽しめるそうです。

    今日のお題の「岩のように硬いもの」として、くわいの焼酎を見せていただきました。

     

     


    ところで、髪まで緑という奇抜な格好をしているので、まだまだ、リスナーの皆さま、また社内からも、
    「びっくりした!」
    「誰かと思った!」
    「(思わず二度見!!)」
    といった反応がいただけるのですが、隣の飯田アナウンサーを見ると、全身オレンジ色で馴染んでしまっています。

    緑色を着ることによる、皆さまの新鮮な反応はいつまでいただけるのでしょうか...。



    そんな、今日の全身緑の様子は、不二子お姉様が写真に撮ってくださったので、
     「オールナイトニッポンGOLD app10.jp」 のホームページに載る予定です!

     

    「オールナイトニッポンGOLD app10.jp」は、本日、午後10時からです!


    放送と併せて、メールアドレス app10@allnightnippon.com 、Twitter #app10 や、ニコ生でのご参加もお待ちしております!

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ