• 2011年09月08日

    明日は藤の牛島駅です

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、東武野田線・南桜井駅からお送りしました。


    お聞きくださった皆さま、お出でいただいた皆さま、ありがとうございました。

     


    今日から埼玉県に入りましたが、いらっしゃってくださった方に伺うと、千葉県から江戸川を越え、口コミで「ニッポン放送の中継が来る」という情報を広げていただいているそうです。

    ありがとうございます。

    人と人との絆、地域の絆が生きている温かい街からお送りしていますので、そういった雰囲気もお伝えできるようになりたいです。

     


     

    飯田アナウンサーの代打としてお送りした1週間、最終日の明日は、お隣、藤の牛島駅近くの「ダンススタジオ じゃじゃ馬」さんからお送りします。

    藤の島駅の、「ダンススタジオ じゃじゃ」さんからお送りするということで、明日、皆さまに持ってきていただきたいものは、「動物にまつわるもの」です。

     


    「山内惠介 スペシャルベスト ~カップリングイレブン~」が一昨日発売になり、

    新曲『冬枯れのヴィオラ』の発売を9月28日に控えた、山内惠介さんもいらっしゃいます。


     

    お時間の合う方は、お誘い合わせの上、朝10時前にお集まりください。


    明日は、「ダンススタジオ じゃじゃ馬」さんの駐車場をお借りするのですが、車通りの多い道沿いです。

    皆さま、お気をつけになってお出でください。

     

  • 2011年09月07日

    明日は南桜井駅です

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、川間駅のお好み焼き屋さん「御神火」さんからお送りしました。


    お聞きいただいた皆さま、暑い中、お集まりいただき、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

    気付けば折り返し地点ですが、お出でいただける皆さまと、聞いてくださっている皆さまにご協力をいただきながら、残り2日も頑張ります。

     



    今日の中継でお借りした「御神火」さん。「ごじんか」さんと読みます。


    私は耳なじみがない言葉だったのですが、「御神火」というのは、伊豆大島の言葉。

    伊豆大島では、三原山の火口からふきだす火を、畏敬の念を込め、「御神火」と呼ぶそうです。


    「御神火」さんのご主人のお祖母様は、伊豆大島のご出身だそうで、店名を「御神火」にしたとのお話でした。

    人に歴史あり、ですね。

     

     


    歴史といえば、川間駅は、関宿城博物館への玄関口のひとつでもあります。

    関宿城も含め、沿線をめぐっていると、行ってみたい場所が増えていきます。

     

    110829_131431.jpg


    関宿城博物館のホームページはこちらです。


    復元でも、室町時代に建てられたお城の雰囲気を味わえるだなんて、素敵です。

     



    明日は、南桜井駅です。

    大凧揚げで有名な旧庄和町!


    持ってきていただくものは、頭に「み」のつくものです。

    中継先は、南桜井駅前の「ビバホーム 庄和南桜井店」さんです。


    駐車場をお借りしますが、目立つ黄緑色の格好の、はこざ「きみどり」がおりますので、お時間の合う方は、黄緑色を目印にいらしてください。

     

     

  • 2011年09月06日

    明日は川間駅

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、七光台駅の「ら・ぱれっと」さんからお送りしました。

    お聞きくださった皆さま、暑い中、お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。

     

    雨女が返上できそうな快晴でしたが、晴れると暑いんですよね。

    それでも、マイクに入っていなかったかもしれませんが、セミに加えて、秋の虫の声も聞こえました。

     

    今週は、全身緑色で中継をしています。

    写真は、雑木林に隠れようとしたところです。

    はっきり分かってしまうかもしれませんが...。

     

    110906_085051.jpg

     

     

    明日は、川間駅からです。

    「御神火」さんというお好み焼き屋さんからお送りします。

    山内惠介さんもいらっしゃいます。

    川間駅から、「か」のつくものがお題になっています。

    皆さま、ご都合の合う方は、10時前に、川間の「御神火」さんにお集まりください!

     

     

  • 2011年09月05日

    明日は七光台駅です

    今日から、夏休みの飯田アナウンサーに代わり、「あなたとハッピー!」の中継を、1週間、担当します。どうぞよろしくお願いいたします。


    これまでは、金曜日も、飯田アナウンサーが陰に日向に助けてくださったのですが、今日からはそうもいきません。

     


    不安は大きかったのですが、皆さまに温かいお言葉をかけていただき、(反省点は多々あれど)中継をすることができました。

    今日は、清水公園駅の「そばところ 貝塚屋」さんからお送りしましたが、お聞きくださった皆さま、お集まりくださった皆さま、ありがとうございました。

     

     

    明日は、七光台駅西口出てすぐのケーキ屋さん、「ら・ぱれっと」さんからお送りします。

    残念ながら「ら・ぱれっと」さんは、火曜日が定休日だそうです...。

     


    写真は、逆側、七光台駅東口の景色です。

     

    110829_142517.jpg

     

    晴れると、とても綺麗な風景が広がります。

    明日も、雨女を返上するため、空と太陽にも協力してもらいたいところです。

     

     


  • 2011年09月02日

    来週月曜日は清水公園駅

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、愛宕駅の愛宕神社さんから送りしました。

    いかがでしたでしょうか?

    お聞きくださった皆さま、天候が不安な中、お出でいただいた皆さま、ありがとうございました。


     

    中継前、ラジオカーで愛宕神社さんに着いた時、それまで晴れていたのに、私が降りたとたん、雨が激しく降ってきたので、どうなることかと思いましたが...、中継中は、雨に降られずに済みました。



    ただ、台風12号は大きな台風なので、直撃する地域以外も影響を受け、天気が不安定になるようです。

    また、河川の増水や土砂崩れのおそれもありますので、皆さま、どうぞお気をつけください。

     

     





    来週から1週間、夏休みの飯田アナウンサーに代わって、「あなたとハッピー!」の中継コーナーを担当いたします。


    月曜日は清水公園駅、火曜日は七光台駅、水曜日は川間駅、木曜日は南桜井駅、金曜日は藤の牛島駅です。


    月曜日は、清水公園駅近くの「そばどころ貝塚屋」さんからお送りします。

    私の名前から「緑色のもの」をお持ちになって、10時頃までにお集まりください。

     

     



    清水公園駅は、その名の通り、清水公園がありますが、他にも、国の重要文化財、旧花野井家住宅もあります。
    17世紀頃に建てられた住宅で、今も当時の姿をしのぶことができる...そうです。


    見学したかったのですが、担当する駅を回った今週の月曜日も、来週の本番の日も、旧花野井家住宅はお休みでした...。

    入場無料なのですが、月曜日、火曜日、年末年始は、閉館日だそうです(祝日は開館するそうです)。


    今回は、タイミングが合いませんでしたが、是非見に行ってみたいです。

     


    110829_130739.jpg

     

    写真は、残念なことに閉館中だった、旧花野井家住宅です。

    奥に見える萱葺き屋根の建物です。



プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ