• 2013年03月11日

    明日は和光市駅です

    今日の「あなたとハッピー!」の中継では、
    震災で被害を受けた浦安市の若潮公園にお邪魔して、
    お集まりいただいた皆さまが、普段どんな防災対策をしているかというお話を伺いました。

    帰り道のコンビニで水が売り切れていた経験から、必ずペットボトルを持ち歩いていたり、
    普段使っている鞄の中に、ラジオと懐中電灯、携帯のバッテリーを入れていたりと、
    日々の習慣から、防災を心掛けている方も多かったです。


    放送でもご紹介いただいた、緊急連絡カードは、
    インターネットからダウンロードすることもできます。

    色々なタイプがあるようなので、ご自身に必要なものを選んで、携帯なさってください。
    私も、今から作って、家族にも書いてもらおうと思います。


    中継が終わった後からも、お近くの方が放送を聞いて続々来てくださったのですが、
    その中のお1人がお持ちになったのが、こちら。

    s-DSC_3494.jpg
    これは、マンションの扉に貼っておくマグネットで、各戸に配られたんだそうです。


    今日の和田さんのお話を聞いて、お集まりいただいた方が口々に仰っていたのは、
    「ついつい非常用持ち出し袋の中身は多くなってしまう」ということ。

    和田さんに教えていただいた、「今すぐやるべき10の地震対策」は、
    「あなたとハッピー!」のホームページでご覧になって、再確認なさってください。

    避難所までの道や、家族との連絡の取り方など、確認していないことがあるので、
    家族で話し合う時間を持ちたいと思います。



    さて、明日の中継は、沿線各駅めぐりに戻って、
    東武東上線/副都心線の和光市駅北口の和光バーディーゴルフクラブからお送りします。
    10時頃にお越しいただくと、有名な曲の続きが歌えた1名様に、5000円が当たります!

  • 2013年03月08日

    映画『インターミッション』

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    東武東上線、朝霞駅のコモディイイダ 朝霞店からお送りしました。

    中継中にも、続々と皆さまにお越しいただき、
    中継が終わった後には、お集まりいただいた方が、倍くらいになっていました。

    中継でお話を伺った高校3年生は、「オールナイトニッポン0」を聞いていたら、
    「あなたとハッピー!」のお知らせが流れて、
    友達と遊びに行く前に来てくれたということでした。

    他にも、お母さまの発案、お父様の先導で、親子揃って来てくださった方や、
    お仕事中にお車で聞いてくださっているというクリーニング屋さんも、
    お休みを使って来てくださり、
    中には、花粉症なので、マスクが欠かせないという方もわざわざ来てくださいました。

    皆さま、お集まりいただきまして、ありがとうございました。



    さて、来週月曜日の中継は、東日本大震災から丸2年ということで、
    震災で被害を受けた浦安市の若潮公園からお送りします。

    お近くにお住まいの方は、お時間がありましたら、若潮公園にお越しいただき、
    今、どのよな備えをなさっているのか、教えていただきたいと思います。

    10時頃に、若潮公園でお待ちしております。

    東武東上線和光市駅には、来週火曜日に伺います!



    そして、今日の夕方4時からは、
    「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!」

    「私の上京ソング」、そして、故郷を思い出す歌、お待ちしております。





    ところで、3月末で銀座の映画館、銀座シネパトスが閉館すると聞き、
    先日、映画『インターミッション』を観てきました。

    映画『インターミッション』は、
    銀座シネパトスを舞台に撮影され、現在、銀座シネパトスで上映されています。

    「インターミッション」とは、映画の間に入る「幕間」のこと。
    映画と映画の間に、客席や劇場で時間を過ごす、観客の姿を描くオムニバス映画です。

    銀座シネパトスが、皆に愛されていたことがひしひしと伝わってくる映画。

    芸術で、決意表明で、風刺で、そして何より娯楽だという、
    映画の広さ、深さ、雑多さを見せつけられたような感じがします。


    「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!」でご一緒の森下悠里さんも、
    セクシーで可愛らしい、とても魅惑的な姿で、スクリーンにご登場。
    観客が一斉に息を呑むようなシーンでした。



    小さい頃は、上の晴海通りを通って、銀座シネパトスの看板もよく目にしていましたが、
    地下にあることもあって、何だか怖いところというイメージがありました。

    入社してから、少し大人になったような気分で、映画『ロボット 完全版』をはじめ、
    いくつかの映画を観に行きました。

    私にとっては、名画座らしさを味わう前に、閉館してしまうのはとても残念ですが、
    最後の1年に何度か通えて、また、最後の映画を観られてよかったです。

    映画『インターミッション』は、3月31日まで。

    今後、他の場所で観ることもできると思いますが、
    銀座シネパトスで観ないともったいない仕掛けがいくつもあります。

    明日明後日の土日など、後一ヶ月弱の間にご都合が許せば、
    ぜひ、銀座まで映画を楽しみにいらしてください。

    s-DSC_3431.jpg

  • 2013年03月07日

    上京ソング特集♪

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    東武東上線、朝霞台駅のかつみ不動産からお送りしました。

    朝霞台駅は、武蔵野線の北朝霞駅も近いので、武蔵野線沿線から来てくださった方も多く、
    かつみ不動産の駐車場に、たくさんの方にお集まりいただきまして、ありがとうございました。

    南浦和からいらっしゃったご夫婦は、今日、偶然ご主人がおやすみだったそうですが、
    出勤が遅い日のご主人は、中継コーナーが終わる頃に、お出かけになるそうです。

    また、女性3世代で来てくださった母娘お孫さんは、中継後のじゃんけん大会で、
    3人揃って勝ち残っていらっしゃいました。
    ご家族で気が合うのか、それとも、ご家族揃って運が強いのでしょうか。
    普段のお出かけもご一緒という、仲良し3人、羨ましいですね。


    さて、明日の中継は、東武東上線、朝霞駅のコモディイイダ 朝霞店からお送りします。

    有名な曲の続きが歌えた1名様に、現金5000円が当たります!
    暖かくなってきていますので、ご都合のつく方は、10時頃にぜひお越しください!



    そして、明日の夕方4時からは、
    「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!」をお送りします。

    明日のテーマは、「私の上京ソング」です。
    3月、これから東京で生活を始めるという学生さん、新社会人の方も多いと思います。

    上京した時に聞いていた曲、今、聴くとふるさとを思い出す曲など、
    エピソードと一緒にお寄せください!

    メールの方は、 terry@1242.com
    Twitterの方は、 #terry1242 です。

  • 2013年03月06日

    異色トリオ?

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、東武東上線、志木駅の和風料理 みづかをお借りして、
    演歌歌手の紅晴美さんとお送りしました。

    紅さんと森永卓郎さんのデュエットソング企画ですが、紅さんは、歌詞から曲を作るそうなので、
    岩下尚史さんに歌詞を書いてもらえさえすれば、すぐ出来ると仰っていました。
    曲作りは行われるのか、そして、どんな曲ができるのか、曲が聞ける日が来るのか、楽しみです。


    今日は、私がお話を伺えただけでも、柳瀬川、志木、朝霞、所沢、東松山、越谷市大沢からと、
    たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

    その中に、偶然再会を果たしたお2人も。
    以前、飯田アナウンサーと山内惠介さんが東武東上線で中継をした時に、
    初めて中継場所で会った方同士が、その後、一緒にお茶にいらしたそうですが、
    今日、図らずも、何年かぶりにお会いになったということでした。

    中継にお越しいただいたことがきっかけでお友達ができるなんて、素敵ですよね。



    さて、明日の中継は、東武東上線、朝霞台駅のかつみ不動産からお送りします。
    北口のロータリーにある、TSUTAYAの左の道をまっすぐ行った先にあります。

    有名な曲の続きが歌えた1名様に、現金5000円が当たります!
    10時頃に、お待ちしております。

  • 2013年03月05日

    名刺の裏に!

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    東武東上線の柳瀬川駅東口駅前にある、株式会社 ミヤケンからお送りしました。

    お近くのご自宅でお仕事中の方や、お休みの方、
    近くのプールに行くために大きなバッグを持った方など、
    たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。


    今日、中継でお借りした、株式会社 ミヤケンの社長は、とっても楽しい方!

    朝一番でご挨拶した時には、「私社長なんだけど、社長が一番暇だから、朝一番に行って、
    お店を開けるように言われた」と仰っていました。

    実は、株式会社 ミヤケンは、火曜日が定休日なのですが、
    わざわざ社長がシャッターを開けて、皆さまで参加してくださいました。

    キッズスペースにいる大きなドラえもんやアンパンマンは、
    社長のお友達のおもちゃ屋さんから譲り受けたものだそうで、
    中継に参加してくださったお子さんたちが、嬉しそうに抱きついていました。

    中継の後、社長からお名刺をいただいたのですが、我々スタッフ3人に、全て違うお名刺。
    私がいただいたお名刺の裏では、艶やかな着物姿の社長が、傘を肩にかけ、
    嫣然と微笑んでいらっしゃいました。

    s-DSC_3415.jpg
    (※社長は男性です。)
    (※那須アナウンサーからは、「美しいので、手にも白粉を塗って欲しい」とのご感想)

    お名刺のお話をしていると、おもむろに胸元を開かれ、現れたネクタイには、
    社長の顔写真が模様になっていて、いくつもプリントされていました。
    ネクタイも、そういうことをしているお友達に作ってもらったものだそうです。

    株式会社 ミヤケンの皆さまと撮った写真は、こちらです。

    s-8530314678_3dda7068dc.jpg
    楽しい不動産屋さんです!



    さて、明日は、東武東上線、志木駅の和風料理 みづかをお借りして、
    演歌歌手の紅晴美さんと中継をします。

    志木駅東口を出て、「志木駅東口」の信号のある道をまっすぐ進むと、
    「本町5丁目」の信号を越えた先、右側が和風料理 みづかです。
    駅から歩いて6分です。

    紅晴美さんが歌う有名な曲の続きが歌えた1名様に、現金5000円が当たります!
    10時頃に、ぜひお越しください!

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ