• 2022年10月29日

    30日・日曜日の「日曜日のそれ」

    24日「ナイツ ザ・ラジオショー」
    26日の「サウンドコレクション」、
    27日の「あさぼらけ」をお聴きいただいた方、ありがとうございました!

    たくさんのお便りやツイートにも感謝しております!
    初めましての方や、普段から番組を楽しんでくださっている方のお話、
    さらに、「あなたとハッピー」の中継や
    「あさラジ」「WONDER4」でお目にかかったりお話を伺ったりした
    皆さまの近況も知ることができ、嬉しかったです。


    読書の秋ですね。「サウンドコレクション」でご紹介した本の写真です。
    よろしければ、お手に取ってみてください。 DSC_1745~2.JPG

    今週はさらに、明日30日の「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」を、
    上柳アナウンサーに代わってお手伝いします。
    どんなお話になるのか、こちらもドキドキ❤ですが、どうぞお聴きください。

  • 2022年10月22日

    ラジオショーやあさぼらけ🌄

    来週月曜日からいろいろな番組にお邪魔したり、
    1人でお喋りしたりしますので、まとめてお知らせします!


    まず、24日 月曜日お昼1時からは、「ナイツ ザ・ラジオショー」

    新行アナ・前島アナ・内田アナと一緒にお邪魔します。

    仕事の他に、それぞれ愛する大切なものを持つアナウンサー4名、
    ナイツのお二人と平野ノラさんと、どんなお話になるのかお楽しみになさってください。

    FfosRA_aMAA6q1m.jpg

    26日 水曜日は、夜7時から、ニッポン放送での放送はありませんが、
    全国でお聴きの皆さまに向けて、「サウンドコレクション」をお届けします。

    こちらも、好きなもののお話をさせていただく予定です。
    聴ける地域にお住まいの方は、秋の夜長、ラジオに耳を傾けてみてくださいね。

    今年ディレクターになったばかりの、20代の女性ディレクターと番組を作っているのですが、
    自分で思っている以上に後輩が可愛い気持ちが溢れてきて、自分の年齢を感じています。
    (気持ち悪くてすみません💦)

    亡くなった小口アナウンサーが「可愛がれる後輩が入ってきてくれて嬉しい」と仰ってくださって、
    その言葉通りに、色々気にかけてくださっていたのですが、
    その気持ちが少し分かった気もしています。



    そして、27日 木曜日は、「あさぼらけ」!

    療養中の上柳昌彦アナウンサーに代わって、「あさぼらけ」を担当します。

    実は、2017年の夏に、一度だけ担当したことがあります。
    その時は、リスナーの皆さまに、祖父の免許返納について、相談に乗っていただきました。

    いただいたアドバイスもあって、まず車を手放し、
    それから少しして、警察署の近くを通りかかったときに、免許を返納したのも、
    数年前の思い出になりました。

    免許を返納するときは「また取るのが大変だな」(!)と言っていた祖父も、
    今は、助手席でアドバイスしてくれるなど、返納を受け入れて、一緒にドライブを楽しんでいます。

    改めて、当時、相談に乗っていただき、ありがとうございました。


    さて、来週の「あさぼらけ」のテーマは、「ドキドキしたこと・していること」。

    朝早いですが、あなたのお話とリクエストを ue@1242.com でお待ちしております!

    朝、1人でドキドキ、心細い私にとって、あなたからのお便りが頼りです。
    よろしくお願いします🍀


    そのほか、週末もニッポン放送でお耳にかかれると思いますので、ぜひお聴きください。
    (お知らせして良いタイミングが来たら、お知らせしますね📻)

  • 2022年09月06日

    ラジオ情熱ラボ、ありがとうございました🔥

    「ラジオ情熱ラボ~ビジネスの先に」を、
    産休に入られた八木ひとみさんに代わり担当していましたが、
    次回の放送から、八木さんが戻られます!

    私が、花王株式会社DX戦略推進センターの生井秀一さんとお話を伺ったゲストの方は、

    ヒップランドミュージックコーポレーション代表取締役社長で、
    一般社団法人日本音楽制作者連盟理事長、野村達矢さん

    IMG_7666.jpg
    株式会社ELYZA(イライザ)取締役CMOの野口竜司さん

    noguchi01.jpg
    ラッシュジャパン コーポレートコミュニケーションマネージャー、
    小山大作さん

    IMG_7763.jpg

    皆さま、新しいもの、他にはないものを、業界に先駆けて手がけていらっしゃるビジネスマン。


    野村さんが立ち上げた新事業「FRIENDSHIP.」は、音楽のデジタルディストリビューション事業。
    デジタル化によって、たくさんの音楽が作れ、気軽に聴ける時代になりましたが、
    その一方で、お気に入りに出会うことが難しくなったと感じませんか?
    そこで、プロのキュレーターがお勧めの曲を届けてくれるのが、「FRIENDSHIP.」なんだそうです。
    時代の変化で生じた人々のニーズと、それまでの経験値が生きる、素晴らしい事業ですよね。


    野口さんは、AIが各企業で使われるようになって、
    ひとりひとりの専属秘書として働いてくれる時代がまもなくやってくると仰っていました。
    AIに関わる単語が「出る順」に並んだ野口さんの虎の巻は、ご著書「文系AI人間になる」で!


    小山さんが話してくださったラッシュの理念と社会的な取り組み。
    その中の一つ、「リジェネラティブ」という言葉を、私は初めて聞きました。
    持続可能なサステナブルから進んで、
    環境にプラスになることをする、リジェネラティブ。

    社会で意見が分かれてしまっている問題も果敢に取り上げるラッシュですが、
    考えるきっかにして欲しい、との願いなんだそうです。


    お三方それぞれが、より良い未来を見据えてお仕事に取り組んでいらっしゃるのが印象的でした。


    八木ひとみさんも戻られた「ラジオ情熱ラボ」。
    放送は、毎週日曜日の夜9時からです。
    引き続き、ぜひお聴きください🔥

  • 2022年09月03日

    『斎藤工と宮沢氷魚のオールナイトニッポンGOLD』

    来週火曜日9月6日22時から放送される
    『斎藤工と宮沢氷魚のオールナイトニッポンGOLD』をお手伝いします!


    FbpI_zOUcAAVonm.jpg
    お二人がご出演される映画『グッバイ・クルエル・ワールド』公開直前記念ということで、
    映画『グッバイ・クルエル・ワールド』のお話もたっぷり!

    私は、映画を拝見してから、
    お二人、そしてゲストでいらっしゃった、脚本家の高田亮さんのお話を伺ったのですが、
    ぜひ、リスナーのあなたは、映画の見どころを押さえたうえで、
    9月9日の公開をお楽しみになさってください。

    (*皆さま言葉を選んでいらっしゃったので、映画のネタバレはありません!)

    映画のお話のみならず、お二人の関係性や、ハマっているもの、
    銃撃戦たっぷりの映画にちなんだゲームに、サプライズゲストと、
    映画『グッバイ・クルエル・ワールド』と同じく、盛りだくさんでお届けします!

    老若男女誰しもが、お二人をより好きになる2時間💕

    9/9に公開される映画と併せてぜひお聴きください📻

    お二人のコメントなど、番組の詳細はこちらです。
    https://news.1242.com/article/384005

    ハッシュタグは、「#工氷魚ANNG」です。
    リタルタイムでのご感想も、お待ちしております!

    映画の公式HPはこちら。ぜひ映画館でご覧くださいませ!
    https://happinet-phantom.com/gcw/



    また、来週月曜日9月5日の「新行市佳のOK! Cozy up!」をお手伝いします。
    こちらもぜひ、お聴きください。

  • 2022年08月31日

    『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』感謝祭 #百せか祭

    先日8月27日に開催されたイベント
    『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』感謝祭 #百せか祭をお手伝いしました。


    配信で皆様にお届けしたこのイベントは、
    2020年9月にスタートした『百田夏菜子とラジオドラマのせかい』が、
    放送回数100回を超えたことを記念して行われました。

    百田夏菜子さんのこだわりが詰まったイベント。
    生で演じられたラジオドラマの数々はもちろん、幕間の映像も見応えがあります!!


    ラジオドラマは、戸田恵子さんとの圧巻のお芝居、
    普段の関係性やそれぞれのキャラクターも楽しい、
    堀くるみさん、春名真依さん、三田美吹さんとのアドリブ込みのもの、
    そして、SP企画として、リスナーさんとの一発勝負のものと、
    どれも聞き惚れてしまう作品ばかり。

    リスナーのお二人、
    あおさん、けんたろうさんの堂々とした姉、兄の演技も、聞き逃せません!


    #百せか祭は、9月10日まで、ご覧いただけますので、
    見逃し、見直し配信で、ぜひお楽しみください。

    https://event.1242.com/events/momoseka/


    夏菜子さんの求心力と気配り、そして繊細な演技によって紡がれる、
    素晴らしいラジオドラマのせかい。
    これからもずっと続きますように。

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ