• 2013年02月04日

    京成千原線の旅が始まります

    先週金曜日、夕方4時から、
    「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!」をお送りしました。

    野球解説者の江本孟紀さんに生登場していただいたほか、
    お電話で、雑誌『プロ野球ai』の保坂デスク、AKI猪瀬さんにも出演していただきました。

    選手がキャンプをどう思っているか、
    『プロ野球ai』一押しは日本ハムファイターズの谷口選手、
    メジャーリーグのキャンプは日本より短くて自主性が重んじられているなど、
    キャンプにからめて、さまざまなお話を伺いました。

    ちょっと違った視点からも、これからのキャンプをご覧いただき、
    開幕に備えてくださいね!


    来週は、「脱どん底! 私を救ったこの1曲!」というテーマでお送りします。

    このブログをご覧のあなたも、 どん底から抜け出せた思い出の曲があれば、
    エピソードも添えて教えてください。

    メールアドレスは、 terry@1242.com 、Twitterの方は、 #terry1242 です。



    そして、今日から「あなたとハッピー!」の中継では、
    京成千原線の旅が始まりました。

    今日は、ちはら台駅のギャラリー&カフェ MUDAをお借りして中継をしました。

    京成千原線の旅の初日にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただき、
    ありがとうございました。

    年齢を尋ねると、指を3本出して、「2歳」と教えてくれる男の子や、
    朝ごはんのチーズパンを食べきれずに、食べながら中継に参加してくれて、
    中継が終わっても食べきれなかった女の子もいました。

    また、授業参観の振り替えでお休みだったゆうじくんの他にも、
    小学生の女の子がおばあさまと一緒に来ていたので、
    「同じ学校?」と尋ねたら、同じクラスだったということも!
    2人は、思いがけず会ってしまって、恥ずかしそうにしていました。

    大人の皆さまも、「太極拳で一緒」「お散歩コースでよく会う」
    「コーラスの仲間」など、顔見知りの方が多く、
    ちはら台の街の温かさに触れることができました。


    明日は、京成千原線のおゆみ野駅、
    石窯パン工房ル・マタン おゆみ野店から中継をします。

    有名な曲の続きが歌えた1名様に、5000円が当たります!

    10時頃に、お買い物も兼ねて、ぜひお集まりください。

  • 2013年02月01日

    ミュージックソンにご協力いただき、ありがとうございました

    昨日、1月31日をもちまして、
    「第38回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の募金受付が終了しました。

    ミュージックソン当日に、愛の泉へお越しいただいたり、
    募金のお電話をくださったり、
    そして、中継先でも、銀色の募金箱に、ご協力いただきました。


    また、今回、私は、「全国盲学校 クリスマス プレゼント交換」で、
    ミュージックソンを実施している全国の放送局を回り、
    全国の盲学校の生徒さんたちに会いました。

    各局のミュージックソンを見られたことも、初めての経験でした。
    沖縄では、募金箱を持って、自転車で来てくださった方や、
    街頭募金に立ってくれた高校生や専門学校生、
    福岡では、募金の声掛けを休みなくしているボランティアスタッフの皆さん、
    広島では、タクシーの運転手さんもミュージックソンをご存知で、
    香川では、初めてのミュージックソンに局中がわくわくしている様子、
    和歌山では、ミュージックソンの最中の早朝、しんとした放送局、
    大阪では、イベントも行われて盛り上がっている様子など、
    日本全国で、一緒にミュージックソンに取り組んでいることを肌で感じました。

    皆さまのお気持ちが合わさって、大きな力になります。
    今回のミュージックソンでも、
    たくさんのお気持ちをお寄せいただき、ありがとうございました。



    そして、今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急本線、上大岡駅の京急百貨店4階、ゆめおおおか屋上庭園から、
    演歌歌手の紅晴美さんとお送りしました。

    日が出てきても、なかなか気温が上がらない中、
    たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。

    紅晴美さんが福島出身ということで、
    何名かの福島出身のリスナーの方どうしで、お話が弾んでいました。

    今日が、今回の京急本線の旅の最終日でした。
    お正月から始まった、今回の京急久里浜線、京急本線の旅では、
    寒い中、連日、たくさんの方にお集まりいただきました。
    雪の日もありましたが、皆さま、お怪我などなさいませんでしたでしょうか。
    お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました!

    今回伺えなかった弘明寺駅から先にお住まいの皆さま、
    普段はラジオで、また、お近くで中継をする時は、お出かけくださいませ。



    さて、来週月曜日から、京成千原線の旅が始まります。
    初日は、ちはら台駅のギャラリー&カフェ MUDAをお借りして中継をします。

    有名な曲の続きが歌えた1名様に、5000円が当たります!

    京成千原線沿線の皆さま、来週月曜日から、よろしくお願い致します!


    そして、この後、夕方4時からは、
    「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!」です。

    キャンプに対する疑問、質問もお寄せください。
    野球解説者の江本孟紀さんをはじめ、専門家の皆さまに、疑問をぶつけます!

  • 2013年01月31日

    上大岡駅に紅晴美さん登場!

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急本線、屏風浦駅、林香寺からお送りしました。

    近くにお住いの奥さまが、風情が大好きだと仰る林香寺。
    モクレンのつぼみがふさふさし始めていたり、ヒヨドリが鳴いていたりと、
    冬でも、生き生きとしたお庭が広がっています。

    そんなお庭に、たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。


    また、9時台の中継では、
    林香寺の並びにあるパン屋さん、Franc+Blancをご紹介しました。

    s-DSC_3281_edit0.jpg
    Franc+Blancのトロピカルフランスは、
    磯子区の美味しい食べ物、飲み物を区民が選んだ「磯子の逸品」の一つです。

    s-DSC_3283.jpg
    「磯子の逸品」は、黄色い旗が目印です!

    5種類のドライフルーツがぎっしりつまったトロピカルフランス。
    「磯子の逸品」のスタンプラリーも実施中なので、他の逸品と併せて、
    ぜひ、召し上がってみてくださいね。

    s-DSC_3279_edit0.jpg

    さて、明日の中継は、上大岡駅、駅直結の
    京急百貨店4階、ゆめおおおか屋上庭園からお送りします。

    演歌歌手の紅晴美さんも登場されます!

    有名な曲の続きが歌えた1名様に、5000円が当たります!

    残念ながら、明日が今回の京急本線の旅の最終日になりますので、
    ご都合のつく京急線沿線の皆さま、ぜひ、10時頃にお集まりください!



    そして、明日の夕方4時からは、「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!」です。
    キャンプの謎に徹底的に迫ります! ぜひお聞きください!

  • 2013年01月30日

    杉田梅

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急本線、杉田駅、杉田一丁目ふれあい広場からお送りしました。

    お買い物の前後にお寄りいただいた方や、
    英会話教室の前に来てくださった方もいらっしゃいました。

    商店街も充実していて、昨日29日「肉の日」には、お肉屋さんが安くなり、
    ご主人が買ってきてくださったというお話も伺いました。

    活気溢れる商店街、ぷらむろーどにある甘味処 菓子一さんでは、
    幻の杉田梅の梅干を売っています!

    s-DSC_3274_edit0.jpg
    杉田は、昔、梅林で有名だったそうで、商店街のぷらむろーどの名前も、
    梅からとられているんですね。

    今は、杉田梅という品種の木は、杉田にはほとんどなくなってしまい、
    菓子一さんの梅干は、小田原から取り寄せているそうです。

    果肉が厚くて種が小さい、杉田梅の酸っぱい梅干。
    ついつい、手が止まらなくなってしまいました。


    さて、明日の中継は、京急本線の屏風浦駅、林香寺からお送りします。
    有名な曲の続きが歌えた1名様に、5000円が当たります!

    明日も、10時頃にお待ちしております!

  • 2013年01月29日

    絶品豆大福

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急本線、京急富岡駅の焼肉レストラン 食道苑からお送りしました。

    ご近所の方がたくさんお越しくださいました。ありがとうございます!

    食道苑は、今日定休日でしたが、
    美味しいお肉がリーズナブルに食べられると人気のお店なんだそうです。

    隣のお肉屋さんも、チャーシューの良い香りがして、
    そのさらに隣には、「ガチあま!」で金賞をとった御菓子司 横浜紅谷があります。

    s-DSC_3268.jpg
    現在、仮店舗なので、偶然中継場所のお隣で営業中。

    お店の奥では、金賞をとった豆大福が、どんどん作られていました。

    s-DSC_3266_edit0.jpg
    もちごめでできているとあって、もちもちで、しっとり。

    保存できるように作っていないおもちなので、
    その日のうちに食べて欲しい、とのお話でした。

    京急富岡駅に来た時は、ぜひ召し上がってみてください。



    さて、明日の中継は、京急本線の杉田駅、杉田一丁目ふれあい広場からお送りします。

    有名な曲の続きが歌えた1名様に、5000円が当たります!

    JR新杉田駅からも近い、らびすた新杉田の前の公園に、
    10時頃にお越しください!

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ