今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
三越前駅の榮太樓總本鋪さんからお送りしました。
お聞きいただいた皆さま、
お仕事前や遊びに行く前などに、お集まりいただいた皆さま、
ありがとうございました。
私は別の仕事があったので、伺えませんでしたが、
榮太樓總本鋪さんでは、放送でもご紹介した通り、
午後2時から、鏡開きのお汁粉の振る舞いがあったそうです。
お汁粉は、先着500人に振舞われるとのことですが、
こちらのブログをご覧いただいている方の中にも、
召し上がった方がいらっしゃるでしょうか。
私は、七草、鏡開きが終わると、
いよいよお正月も終わるという気分になります。
明日は、東京メトロ銀座線の日本橋駅の近く、
日本橋のたもとの滝の広場からお送りします。
周りには、歴史的な建物や、博物館などもありますので、
お時間の合う方は、是非、滝の広場にもお立ち寄りください!
今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
東京メトロ銀座線の神田駅、神田西商店街にあります、
佐竹稲荷神社さんからお送りしました。
お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました。
山内惠介さんは、今年初めて中継にいらしてくださいました。
2012年の歌い初めも、1月の澄んだ空気に響き渡る素敵な歌声で、
お集まりの皆さまを魅了してくださいました。
惠介さん、今年も、よろしくお願いします!
お借りした場所の都合で、
近隣の皆さまにご不便をおかけしましたが、
お集まりいただいた皆さまにご協力いただき、
無事、中継を終えることができました。
お集まりいただいた皆さま、ゆっくりできず申し訳ありませんでしたが、
ご協力いただき、ありがとうございました。
また、神田西商店街からも、多くの方にご参加いただきました。
ありがとうございます。
さて、今日の「クイズ! この歌続きはなぁに?!」では、
かぐや姫の皆さんの「神田川」を問題にしました。
放送をお聞きいただいた皆さま、
お集まりいただいた皆さまはご存知かと思いますが、
中継の最後に、私は、曲名を言い間違えてしまいました。
今日のブログのタイトルは、惠介さんのご指示通り、
言い間違えた言葉から、「神田姫」にしました。
惠介さんには気に入っていただけたようですが、
今後は、言い間違えたり、かんだりしないよう、
よりいっそう注意したいと思います...。
明日は、東京メトロ銀座線、三越前駅の
榮太樓總本鋪さんからお送りします。
江戸時代から続く、老舗の和菓子屋さんの軒先をお借りして中継をします。
よりどりみどりのいろいろな和菓子や、近くの百貨店など、
お買い物の前などに、是非お気軽にお立ち寄りください。
今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
東京メトロ銀座線、末広町駅の神田明神さんにお邪魔しました。
お聞きいただいた皆さま、
お休みを使ってなど、お集まりいただいた皆さま、
お参りの後にお立ち寄りいただいた皆さま、
ありがとうございました。
お参りにいらした、新成人の方の晴れ着は、とてもまぶしかったです。
明日は、東京メトロ銀座線の神田駅の駅前、
神田西商店街にあります、佐竹稲荷神社さんからお送りします。
明日は、山内惠介さんもいらっしゃいます!
明日は、商店街や近隣の方にご迷惑をおかけしないよう、
9時半以降にお集まり下さい。
皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。
今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
東京メトロ銀座線、上野広小路駅の
鶏料理・てけてけさんからお送りしました。
てけてけさんは、11時半開店なので、
お店の中では、9時前から既に開店の準備が始まっていましたが、
お店の入口をお借りして、中継をさせていただきました。
金曜日の今日も、お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました。
また、寒い中、早い時間からお集まりいただいた皆さま、
ありがとうございました。
今日、中継に出てくれた小学2年生の男の子は、
中継が始まる前に、ニッポン放送をスピーカーから流すと、
「あ! いつも家でやってるのと同じだ!」と叫んでくれたので、
とても嬉しかったです。
飯田アナウンサーのバトンを受けて、
毎日中継コーナーを担当するようになって、
初めての1週間が終わりました。
皆さまにご協力をいただきながら、何とか終えた1週間でした。
来週以降も、同じように、皆さまにお力添えをいただきながら、
毎日を重ねていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
来週月曜日、成人の日は、東京メトロ銀座線の末広町駅近くの、
神田明神さんからお送りします。
お参りされる方や、お近くにお住まいの方、
職場や御用事のある方、お休みの方など、
是非、来週もお気軽にお立ち寄りください。
山内惠介さんは、来週火曜日、金曜日の登場です!
そして、新年第1回目の「サタデー 知っとかナイツ」は、
明日、ニッポン放送では3時間の生放送です。
他の放送局でお聞きの方は、それぞれの時間になります。
先週の大晦日の「THE MANZAI 検証スペシャル」の放送から、
まだ1週間しか経っていませんが、
年を挟んだせいか、ずいぶん前のことのように思います。
今年も、土曜の夕方6時から、お付き合いの程、
どうぞよろしくお願いいたします。
今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
東京メトロ銀座線、上野駅の近くの、
下谷神社さんからお送りしました。
お聞きいただいた皆さま、
お集まりいただいた皆さま、
足を止めてくださった皆さま、
ありがとうございました。
昨日今日と、下谷神社さんは、
会社ごとにまとまって参拝する企業参拝の方で賑わっていました。
また、宮城のアーティストの方が中心になって作った縁起物や、
だるまやアクセサリーの出店もありました。
さらに、明日は、出初式後のお披露目もあるそうです。
写真は、みちのく特産の繭をつかった「ねこ繭だるま」と縁起札です。
ひとつひとつ手作りとのことで、どれも表情が違います。
明日は、一駅進んで、上野広小路駅です。
鶏料理・てけてけさんをお借りして、中継をします。
皆さま、是非10時前にお集まりください。
明日も、どうぞよろしくお願い致します。
東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。
● Twitterは こちら
● facebookページは こちら
● Instagramは こちら