• 2013年04月16日

    採点結果

    今朝の「高嶋ひでたけのあさラジ!」では、私の安倍政権100日中間採点ということで、
    番組をお聞きの皆さまからメール・FAXを頂戴しました。
    平均点は、64点!

    私も、採点してくださった多くの方と同じく、アベノミクスの効果を中々実感できずにいますが、
    浮かれてはいるかもしれません。

    s-__.jpg
    東京ディズニーランドの新しいパレードの最中に撮ってもらいました。

    さて、明日の「高嶋ひでたけのあさラジ!」は、
    5時台の「ラジオ人間ドック」に、ガンを克服された、作家のなかにし礼さんが、
    6時台の「ひでたけのあさイチ知りたい調査隊」には、田原総一朗さんが登場されます。
    (写真に写っているカレンダーが気になります。)

    7時台のコメンテーターは、前防衛大臣の森本敏さんです。
    お隣にいらっしゃるだけでも緊張しますが、どういったお話が伺えるのか、楽しみです。


    さらに今週は、ヒデノミクスと題して、毎日5人の方に、現金10200円をプレゼントします!
    200円は、インフレターゲットの2%の先取り分です。

    メールは、 asa@1242.com 
    FAXは、 0570-02-1242 まで、お寄せください。


    また、5時台のコーナー、「なりきり川柳」「ニッポン絶滅種辞典」も募集しています。
    特に「なりきり川柳」は、金曜日に発表される週間MVPに選ばれると、
    今週は、いつもの倍の現金一万円を差し上げます!

    皆さま、思いついたら、ふるってご応募ください。

  • 2013年04月15日

    おめでとう国民栄誉賞!

    今日から、ニッポン放送スペシャルウィークが始まりました!


    「あさラジ!」の「本日発売! やじうま情報」でご紹介したMISIAさんの番組など、
    いろいろな特別番組がある中、
    今日夕方18時から放送される『おめでとう国民栄誉賞 長嶋茂雄・松井秀喜伝説』を、
    ほーんの少しですが、私もお手伝いさせていただきます。
    (MISIAさんのアナログ盤特集は、その後20時からです!)


    国民栄誉賞が贈られることが決まった、
    長嶋茂雄さん・松井秀喜さんの功績を振り返るスペシャル番組です。

    松井秀喜さんのお父様、松井昌雄さんが生出演されます!

    さらに、松井さんの引退セレモニーが行われる、
    5月5日の巨人×広島戦のチケットも当たります!


    私が小学生で、祖父の影響で野球を見始めた時には、すでに松井選手は、大スターでした。
    アベックホームランと言えば、ONのものが有名ですが、
    私にとっては、アベックホームランと言うと、
    松井選手と清原選手、松井選手と高橋由伸選手などの組み合わせです。

    2時間たっぷり、長嶋茂雄さん、松井秀喜さんのお話を聞けるとのこと、
    巨人ファンの方はもちろん、野球ファンの方は、ぜひお聞きください!



    さて、明日の「高嶋ひでたけのあさラジ!」は、
    今日と同じく、5時台の「ラジオ人間ドック」に、ガンを克服された、作家のなかにし礼さんが、
    6時台の「ひでたけのあさイチ知りたい調査隊」には、田原総一朗さんが登場されます。

    7時台のコメンテーターは、ジャーナリストの須田慎一郎さんです。
    アベノミクスの裏で増える詐欺事件についてもレポートしてくださるそうです。


    さらに今週は、ヒデノミクスと題して、毎日5人の方に、現金10200円をプレゼントします!
    今日も、5名の方に、現金10200円が当たっていました!
    明日以降も、ぜひ、放送にご参加ください。

  • 2013年04月12日

    来週はヒデノミクス!

    朝5時からの「高嶋ひでたけのあさラジ!」
    今日の6時台のコーナー、「あさイチ知りたい調査隊」でもご報告した通り、
    昨日、東京ディズニーランドに取材に行ってきました。

    東京ディズニーリゾートでは、これから、30周年の記念イベントが続々行われます。

    放送では、新しいパレード「ハピネス・イズ・ヒア」や、

    s-CIMG5641.jpg s-CIMG5648.jpg
    5月にオープンするアトラクション、
    「スター・ツアーズ・ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」、

    パーク内で活躍する写真アプリ「HAPPINESS CAM」をご紹介しました。

    s-image.jpg

    ほかにも、30周年記念グッズがたくさん発売されていたり、
    バルーンを中心にしたデコレーションが施されていたりと、
    パーク全体が、お祝いの楽しい雰囲気でした。

    s-CIMG5673.jpg
    ポップコーンのバケットも、30周年仕様でした。


    また、久し振りに遊びに行ったので、シンデレラ城のリニューアルにも驚きました。
    お城の内部も、夢と魔法の国。
    小さい女の子たちにまじって、うっとりしてしまいます。

    ぜひ、30周年を迎えるこの1年、東京ディズニーリゾートに遊びに行ってみてください。



    さて、来週の「高嶋ひでたけのあさラジ!」は、スペシャルでお送りします!


    まず、来週月曜日、4月15日は、
    5時台の「ラジオ人間ドック」に、ガンを克服された、作家のなかにし礼さんが、
    6時台の「ひでたけのあさイチ知りたい調査隊」には、田原総一朗さんが登場されます。
    7時台のコメンテーターは、外交ジャーナリストの手嶋龍一さんです。


    さらに来週は、毎日5人の方に、ヒデノミクスと題して、
    現金10200円をプレゼントします!
    来週月曜日のメール・FAXのテーマは、「あの人にひと言いいたい!」。

    メールは、 asa@1242.com 
    FAXは、 0570-02-1242 まで、お寄せください。


    また、5時台のコーナー、「なりきり川柳」「ニッポン絶滅種辞典」も募集しています。
    特に「なりきり川柳」は、金曜日に発表される週間MVPに選ばれると、
    来週は、いつもの倍の、現金一万円を差し上げます!

    皆さま、思いついたら、ふるってご応募ください。

  • 2013年04月11日

    私より年上

    朝5時からの「高嶋ひでたけのあさラジ!」
    今日の放送が終わった後、30周年を迎えるあの場所へ、取材に行ってきます。
    久し振りなので、今からわくわくしています。

    明日の6時台のコーナー、「あさイチ知りたい調査隊」でご報告しますので、
    ぜひお聞きください!

  • 2013年04月10日

    ニッポン絶滅種辞典

    朝5時からの「高嶋ひでたけのあさラジ!」
    水曜日から金曜日まで、アシスタントを担当しています。

    5時台にお送りしている、本にもなった人気コーナーが、「ニッポン絶滅種辞典」

    昔懐かしい言葉や習慣をお寄せいただき、ご紹介していますが、
    20代の私には、知らない言葉も多いです。

    今日、小田原市のカズ子さんと、高嶋さんに教えていただいた、「チョンガー」。
    初めて聞きましたが、言葉の周りに違う世界が見えるようで、楽しいです。

    また、大田区のいつ子さんが挙げてくださった、ラーメンの器についている「雷文」。
    インターネットで調べていたら、ラーメンの写真がたくさん出てきて、
    思わず食べたくなってしまいました。
    今日のお昼は、決まりです。


    先日発売された本、『ニッポン絶滅種辞典』も好調だそうです。
    解説や高嶋さんのインタビューも載っていて、めくっているだけでも楽しい本です。
    まだ手に入れていないという方は、お近くの本屋さんで、
    近くの書店で見つからないという方も、アマゾンなどのネット書店でも扱っていますので、
    ぜひお求めください。

    そして、思いついたものがあれば、ぜひエピソードも添えて、番組にお寄せください!

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ