• 2022年06月18日

    明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト

    明日、6月19日(日)夕方6時から生放送でお送りする
    『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト』
    お邪魔することになりました。

    いつも、増山アナウンサーがさんまさんのお相手をしている番組に、
    明日は、ニッポン放送の女性アナウンサーが全員出演します!

    PSX_20181027_141143.jpg こちらは、数年前、当時の女性アナウンサー全員で、カレンダー撮影の時に撮った写真です。
    (明日、那須アナウンサーはいらっしゃいません)

    いつの間にか後輩も増え、私が増山アナウンサーに次ぐお姉さんに(!)

    なかなか全員が顔を合わせる機会がないのですが、
    明日の夕方は、みんな揃って、にぎやかにお送りします。


    明日のお願いリクエストは、「栄光!ドン底? これが私の伝説の1日」。

    リスナーのあなたも、あなたの中で「伝説になっている、なってしまった1日を教えてください!

    メールアドレスは、
    sanma@1242.comです。
    電話番号もお忘れなく☎

    詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ。


    ここ1週間、日曜日のことを考える度にドキドキしています。
    エムカクさんの『明石家さんまヒストリー』という本で、さんまさんについて勉強中🖋
    (凄まじい愛と熱量で生み出された、さんまさんの若い頃を追体験した気分になる本です!)

    楽しい放送にできるように頑張ります! ぜひお聴きください📻

  • 2022年05月04日

    三国志ラジオをradikoタイムフリーで📻

    5月3日(火)午後3時からお送りしました、
    『箱崎みどりの三国志ラジオ〜令和のビジネス兵法書〜』
    お聞きいただきまして、ありがとうございました!

    220503_04_箱崎みどりの三国志ラジオ_480×300.jpg 紹介しきれないほど、お悩みもたくさんお寄せいただきまして、ありがとうございます!


    アニメも大好評放送中の漫画『パリピ孔明』の原作者・四葉夕卜先生に、
    ビジネスに関するお悩みを、三国志の知恵でズバズバ解決していただきました。

    自分の志を変えない、人は変えられない、
    環境を変えてみる、部下をよく見てほめる、などなど
    今も昔も、人間関係や仕事の悩みと助言には、共通するものがありますね。

    ビジネスマンとしての豊富な経験もお持ちの四葉先生のご助言で、
    三国志についてご存知ない方でも、何となく、
    「三国志の知恵はビジネスにも役立ちそう」と感じていただけたのではないでしょうか。



    この春、アニメ界の話題をさらっている『パリピ孔明』。
    原作者の四葉夕卜先生は、連載を5本抱えていらっしゃるとか!

    (思わず、「『三國志』連載中の吉川英治みたいですね!」と
     伝わらないたとえをしてしまいました。)
    (当時、吉川英治も、毎日掲載される新聞連載、月刊誌の連載など、
     多くの作品を同時並行で執筆していたんです...)

    そんなお忙しい中、ラジオ初出演をしていただけて、とても嬉しかったです。


    小説『三国志演義』は、エンターテインメント大作でありながら、学びが多い作品ですが、
    原作の四葉先生と作画の小川亮先生が生み出す『パリピ孔明』にも、
    天才軍師孔明が音楽シーンで活躍するドキドキワクワクと知略の面白さが詰まっています。

    さらに、『パリピ孔明』では、三国時代を生き抜いた孔明が、
    最初の人生で心残りだったことを、改めていくシーンもたくさん出てきます。

    後悔しないように、今、言葉にし、そして行動していく。
    コロナ禍の今、胸に響くメッセージだと感じています。

    私は、三国志を踏まえて『パリピ孔明』を読むので、孔明の無念さと悔恨に涙が...。


    今回の放送をきっかけに、少しでも三国志って面白そう、と思ってくださった方は、
    『パリピ孔明』を入口に、ぜひ、豊かに広がる三国志の世界に足を踏み入れてみてください。


    最後に、『箱崎みどりの三国志ラジオ〜令和のビジネス兵法書〜』
    radikoのタイムフリーはこちらから!
    https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220503150000

    5月10日(火)までお聴きいただけます📻

  • 2022年04月28日

    箱崎みどりの三国志ラジオ 〜令和のビジネス兵法書〜

    昨日の「あなたとハッピー」に、少しだけお邪魔して、
    ゴールデンウイークのお天気と、この時期の注意点についてお話しました。

    ゴールデンウイークのお天気のポイントは、日替わりのお天気になること。
    注意点は、寒暖差/紫外線/熱中症です。

    詳しくは、radikoタイムフリーでお聴きください。
    https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220427082859


    「あなたとハッピー」の中でもお話しましたが、
    5月3日(火)午後3時から
    『箱崎みどりの三国志ラジオ〜令和のビジネス兵法書〜』
    という番組を放送することになりました!

    220503_04_箱崎みどりの三国志ラジオ_480×300.jpg アニメも大好評放送中の、漫画『パリピ孔明』の原作者
    四葉夕卜先生をスペシャルゲストにお迎えして、
    ビジネスに関するお悩みを、三国志の知恵で解決しよう、という番組です。

    三国志について、ご存知なくても大丈夫です!
    ビジネスに関するお悩みを 3594@1242.com に送ってください。

    皆さまのお力添えで実現した番組です!
    楽しい30分間にしたいと思っておりますので、ぜひお聴きください📻

  • 2022年04月26日

    あなたとハッピーにお邪魔します

    ひとつ前のブログに、三国志関連のお知らせ、と書いてから、間が空いてしまいました。
    すみません💦

    講談社現代新書Webで、
    なぜ日本人は三国志が大好きなのか? 「令和の三国志ブーム」を考察という記事を
    書かせていただきました。

    2022年春アニメの『パリピ孔明』や、歌舞伎座の「新・三国志」などについて、
    江戸時代と併せてご紹介しています。


    また、「ショウアップナイター」Twitterでは、「妄想プロ野球」という企画を配信中。
    中継カードの注目選手などを、三国志などに例えています。
    よろしければ、ぜひ、ショウアップナイターのTwitterをフォローしてくださいね。


    三国志だけではなく、気象予報士として、
    明日の「あなたとハッピー」にも、少しだけお邪魔します。

    三国志にまつわる重大発表も!(結局三国志ですみません...!)

    「あなたとハッピー」は、朝8時からです!
    ぜひお聞きください。

  • 2022年03月31日

    球春到来!

    春らしい暖かな陽気だったり、寒の戻りでダウンコートを出したりと、
    変わりやすいお天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。


    FO_Vw5DaMAQRbYm.jpg
    明日から4月ですが、私は、今シーズンも、
    ショウアップナイターのスタジオを担当することになりました⚾

    今年は、お客様もコロナ禍以前のように球場に行けるようになり、また、延長戦も復活します。
    雰囲気、そして試合展開や戦術も、2022年ならではのものが出てくると思います。

    ペナントレースの行方を、
    今年も、ニッポン放送ショウアップナイターで、"聴き"届けてくださいね!


    また、今年は、ショウアップナイターのTwitterの発信を強化!
    試合前の写真や、試合中のデータなど、より詳しい情報をお届けします。

    ラジオと一緒に、Twitterも、ぜひお楽しみくださいませ。


    この春、三国志関連など、いくつかご紹介できることがありそうですので、
    よろしければ、また、ブログや私のTwitterを覗いてみてください。

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ