2014年9月

  • 2014年09月29日

    あさラジが少し変わりました!

    今日から「高嶋ひでたけのあさラジ!」は、
    これまでより1時間遅い、朝6時スタートになりました。
    今までよりもしっかりと準備ができると、高嶋さんは嬉しそうです。

    今日の放送のように、これからも、今まで通り、
    皆さまからのおたよりをご紹介していきますので、
    なりきり川柳なども併せて、ぜひ番組までお寄せくださいませ。

    メールアドレスもこれまで通り、
    asa@1242.com でお待ちしています!

    これからも、朝6時からの「あさラジ!」をよろしくお願いします!


    そして、ニッポン放送では、今日から新しい番組が次々と始まります。
    詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ。

  • 2014年09月08日

    JAL工場見学~SKY MUSEUM~

    羽田空港ターミナルの無料情報マガジン、
    現在発行中の「BigBirdPress ビッグバードプレス」の、
    「Listen to HANEDA!」でJAL工場見学~SKY MUSEUM~を取材してきました!

    JAL工場見学~SKY MUSEUM~は、
    その名の通り、JALの工場、格納庫を見学できるミュージアムです。

    展示エリア、航空教室、格納庫見学の、3つのパートに分かれています。

    去年リニューアルされた展示エリアでは、
    皇室フライトをはじめとした貴重な資料の展示はもちろん、
    体験型の展示も充実しています。

    体験型の展示では、マーシャラー体験で腕がつりそうになったり、
    パイロット気分で操縦席に座ったり、制服を身に着けたりと、
    憧れの飛行機の世界にどっぷり浸かれて、童心に戻って楽しめます。

    DSC_0698 (640x427).jpg

    DSC_0729 (640x427).jpg

    航空教室や格納庫見学では、
    パイロットや整備士、客室乗務員など、
    飛行機の仕事に携わっていたOB・OGの方の解説を聞けるんです。


    そして、待ちに待った格納庫見学!

    飛行機がどーんと目の前に現れます。

    DSC_0634_2 (640x428).jpg

    建物の中に、あの大きな飛行機が入っているのが、
    何とも不思議な光景です。

    格納庫ならではの、普段なかなか目にしないものも見られますよ!

    詳しくは、「BigBirdpress」の紙面でご覧になってくださいね。


    そして、今発行中の「BigBirdpress」の特集は、手土産最新版!
    お土産を選ぶ時には、ぜひ参考になさってくださいね。

    羽田空港をより楽しめる情報がたくさん詰まっている「BigBirdpress」は、
    羽田空港各所、そしてニッポン放送にも置いてありますので、
    見かけたら、ぜひお持ちになってお読みください。

    また、紙面を「BigBirdpress」のホームページでお読みいただくこともできます。


    「BigBirdpress」の次号は、10月1日発行です。
    こちらも、ご期待ください!


    そして、今日の「Haneda Happy New Days」では、
    羽田空港国際線ターミナルの新しいエリアについて特集します。

    ぜひ、楽しめる場所がたくさんある羽田空港に、
    遊びに行ってみてくださいね。

  • 2014年09月05日

    豪華な写真

    月曜から木曜の24時(深夜0時)からお送りしている
    「ミューコミ+プラス」。

    火曜日に放送されている、
    「ミューフォトバトルサバイバル! Xperia 三つ巴杯」
    参加していました(!)。

    「豪華」をテーマにした写真バトルで、3位、
    今回の総合勝ち点で3位と、脱落してしまいました...。

    Xperiaカメラ担当チームは強すぎました! 完敗です!
    あのねぶたの写真を、プレミアムおまかせオートで撮ったとは!

    次の対戦では、田所あずささん、
    そして復活した吉田アナウンサーに、
    何とか勝ってもらいたいです。



    ちなみに、今回、私が撮った「豪華」な写真。

    s-DSC_0853.jpg

    先週、吉田アナウンサーが解説してくださっていたように、
    シャッタースピードをいじったりせず、
    ピクチャーエフェクトで撮りました。

    他にも、こんなバージョンもありました。

    s-DSC_0842.jpg

    s-DSC_0846.jpg

    s-DSC_0850.jpg

    同じところでも、エフェクトを変えると全く違う印象になりますよね。


    この企画に参加するまで、漫然と写真を撮っていましたが、
    構図やエフェクトなどに凝って撮るのは、とても楽しかったです!!

    これからも、手になじむXperiaZ2で、いろいろな写真を撮りたいと思います。
    万能で、美しい写真が撮れるプレミアムおまかせオートを、
    今まで以上に活用したいです。


    さて、明日は、「みんなの防災2014」をお手伝いします!
    サンストリート亀戸での公開生放送です。
    よろしくお願いします!

  • 2014年09月03日

    救急相談センター

    「高嶋ひでたけのあさラジ!」で、
    一昨日スタジオに来てくださった、
    丸の内消防署の救急係の、向川原さんに伺ったお話です。

    放送では、心停止状態で倒れている方への対処や、
    AEDについて教えていただきましたが、
    必要な方のところへ速やかに救急車が着けるよう、
    必要のない救急車の出動を減らそうという取り組みが行われています。

    詳しいことは、こちらのページに載っています。

    中でも、病院に行くか、救急車を呼ぶか、迷ったら、
    救急相談センター #7119 にお電話ください。

    救急相談通信員の方が、どうすれば良いかアドバイスをくださいます。
    24時間受け付けていて、プッシュ回線はもちろん、
    携帯電話、PHSからでもお使いいただけます。

    東京版救急受診ガイド

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyuuimuka/guide/08bl/
    こちらのページでも、病気やけがの緊急性をチェックすることができます。


    けがや病気などの緊急事態に遭うと慌ててしまいますが、
    必要なことを確認したり、講習を受けたりして、
    日頃から備えてくださいね。

    「あさラジ!」のFacebookページにも情報をまとめてもらっています。

  • 2014年09月02日

    AEDが届く前にできること

    今日の「高嶋ひでたけのあさラジ!」では、
    「AEDの使い方、あなたは大丈夫?」というテーマで、
    丸の内消防署の救急係の、向川原さんにお話を伺いました。

    心停止状態で倒れている方がいた場合、
    AEDが届く前に、周囲の状況確認、助けを呼ぶ、
    倒れている方の様子を見ながらの胸骨圧迫、人工呼吸と、
    できること、やらないといけないことが色々あるんですね。

    放送では時間が足りずに、最後の方は駆け足になってしまいました。
    ただ、AEDが届いた後の手順は、AEDが音声で指示を出してくれます。

    AEDは、必要がない人に対しては動かないそうなので、
    倒れている方の反応がない時は、AEDに判断を任せてしまって良いそうです。


    いざという時に、落ち着いた対応を取れるのか、私も自信がありません。
    でも、講習や訓練をしておけば、いざという時の力になるはずです。

    お近くの消防署では、講習も行われていると思いますので、
    参加するなどして、万が一のために、日頃から備えてくださいね。

    「あさラジ!」のFacebookページに情報をまとめてもらったので、
    こちらも併せてご覧ください。

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ