2013年9月

  • 2013年09月06日

    いよいよ決定

    今週の「高嶋ひでたけのあさラジ!」では、
    オリンピックの話題を多く取り上げました。

    来週月曜日、「あさラジ!」を放送する頃には、
    2020年のオリンピック開催都市が決まっているんですね。


    月曜日の「あさラジ!」では、いろいろな情報、中継、ゲストなども準備中です。
    嬉しいニュースをお伝えできますように!


    今日はこの後、久し振りに、ある方のコンサートに出かけます。
    皆さまにお会いできるのも楽しみです。

  • 2013年09月05日

    気になること

    今日の「高嶋ひでたけのあさラジ!」では、
    「あなたが今、気になっていること」というテーマで、メールとFAXを募集しました。

    朝の忙しい時間に、たくさんのメッセージをお寄せいただき、ありがとうございました。

    今日も、大気の状態が不安定で、有楽町でも、雨が降っています。
    激しい天気はどうなるのか、落ち着いてくれるのか、気になりますね。


    そのほか、私が気になっているのは、プロ野球。
    先日、試合を観に行ったバレンティンのホームランは、
    毎朝確認しています。
    「あさラジ!」でも、バレンティンが新記録を達成すると、特別なことがある予定です。

    ほかにも、木佐貫投手の勝ち星が二桁に届くのかも、気になっています。
    現在9勝です!

  • 2013年09月04日

    今年も始まりました

    今日は、女性アナウンサーカレンダーの撮影がありました。

    例年、ご好評いただいているおかげで、今年も作ることができます。
    いつも、楽しみにしていただいている皆さま、ありがとうございます!

    来年のカレンダーについて、内容や発売時期など、
    詳しいことは、これからお知らせしますので、
    ぜひ、放送やホームページでご確認ください。
    (このブログでも、分かり次第、お知らせする予定です!)


    今日は、8か月の女の子も一緒にお仕事をしました!

    DSC_4502.jpg
    毎年、素敵な写真を撮ってくださる、カメラマンさんのお嬢様、みゆちゃんです。
    元気で笑って、つかまって歩いて、じっと見つめて、
    (何を話してくれているかは分かりませんが)おしゃべりしてと、とても可愛かったです!

    私が自然な笑顔で写っているとすれば、彼女の力も大きいです。

  • 2013年09月03日

    秋のあさラジ読書週間

    今日から金曜日まで、「高嶋ひでたけのあさラジ!」では、
    これまで「あさラジ!」でご紹介した本と、私がおすすめする本を、
    毎日5人の方にプレゼントします。
    どの本が当たるのかは、届いてからのお楽しみです。

    今日ご紹介した城メグリスト、萩原さちこさんの御本
    『わくわく城めぐり ~ビギナーも楽しめる城旅34~』について、
    放送後記に書きましたので、ぜひご覧ください。

    明日以降も、私が好きな本を毎日1冊ずつご紹介します!

    ほかに、どんな本が当たるのかは、あさラジのFacebookページをご覧ください。
    昨日お誕生日だった(!)番組スタッフのてるちゃんが、
    たくさんの本の中から、一部を紹介してくれています。


    ということで、お城の本をご紹介した今日は、
    河村城址歴史公園の写真を載せます。

    コピー ~ CIMG5854.jpg
    平安末期から南北朝期にかけての河村氏のお城で、
    戦国期には北条氏のお城だったそうです。

    コピー ~ CIMG5864.jpg

    河村城址歴史公園は、御殿場線の山北駅の近くにあります。

  • 2013年09月02日

    夏のしめくくり

    今朝の「高嶋ひでたけのあさラジ!」

    5時台にお送りしていた、「箱ペン先生お助け隊」のコーナーが終わったので少し寂しいですが、
    「ニッポン絶滅種辞典」では、いろいろ教えていただけるので、楽しみです。

    いつもお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
    励ましのお声もいただき、大変嬉しく拝読しています。


    さて、今日の「あさラジ!」の放送後記にも書いた、昨晩の野球観戦について、
    選手以外のことを、こちらで少しご紹介しますね。



    それは、花火!

    この夏最後の、神宮球場のヤクルト戦での花火です。

    コピー ~ CIMG7064.jpg マスコットキャラクターのつば九郎たちと、DB.スターマンも、座って花火を見るようですよ。
    燕太郎が、席を用意してあげています。

    コピー ~ CIMG7066.jpg

    コピー ~ CIMG7072.jpg

    ただ、球場で花火を打ち上げたので、風向きもあって、こんなことに。

    コピー ~ CIMG7083.jpg

    グラウンドでお掃除が行われました。

    コピー ~ CIMG7076.jpg

    夏のしめくくりに、思わぬ花火が嬉しかったです。


    日中は、気温が高くて熱中症が心配でしたが、
    日が暮れてからの神宮球場は、風が抜けてとても気持ちが良かったです。

    ペナントレースは続いていますので、お時間があれば、
    ぜひ球場にいらしてくださいね。

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ