• 2013年07月08日

    熱帯夜のおとも

    東京地方では、昨日今日と2日連続の35度以上の猛暑日になり、
    この2日連続の猛暑日、7月上旬としては16年ぶりのこととなりました。

    暑さに体が慣れていないうちからこの暑さは本当に辛いですね...。
    夜も寝苦しく寝不足が続いたりするとますます熱中症などの危険も高まります。

    みなさんそれぞれに熱帯夜対策もされていると思いますが、
    私の味方は、冷凍庫で冷やして使うジェル枕。
    もう何年も使っています。

    冷房は最初少しだけつけますが、ずっとつけてしまうと夏風邪をひいてしまったり
    喉を傷めてしまったりするので、冷却ジェル枕で頭を冷やして寝るのです。
    もちろん朝になるにつれてひんやり感は弱まってきますが、
    それでもジェルの特性上、朝方でもひんやり気持ちいい。

    よかったら試してみて下さいね。

    偶然にも、今日の「有楽町情報ライブラリー」のキーワードクイズの賞品は
    この冷却ジェルまくら!
    ジェル枕.jpg
    スタッフが選んできてくれました。

    日中の暑さも、夜も暑さも、いろんな方法で乗り切って行きましょう!


  • 2013年07月05日

    JKJ 熟女総選挙・・・!

    先週の「テリー伊藤のフライデースクープ そこまで言うか!
    は、「JKJ 熟女総選挙」を開催しました!

    あなたの一票で熟女センターが決まる!ということで、
    番組を聴いて下さっている方からたくさんのメール、Twitterで投票していただきました。
    ありがとうございました^^

    テリーさんもスタッフも、この企画をやると決まった時から
    「熟女とは...」で白熱。
    今回は『温泉旅行に一緒に行くなら誰?』というのを基準に投票してもらおうということになったのですが、
    その旅行先はどこだ?でまた議論。
    あるスタッフは「箱根ですね...、秘湯でしっぽり...」というと、
    テリーさんは「いや、俺は軽井沢だな、暖炉の火を見て語りたいよ!」と。

    もはや、もうそれぞれの趣味の世界(笑)

    最後にはテリーさんからは、
    「女性はたくさんいる中で、こんなに語りつくせないほど魅力があって、
    熟女と呼ばれる人がいる。熟女は女達人だな!」との言葉まで出ました。


    さて!熟女大好き芸人のサンドウィッチマン伊達みきおさんもお迎えしての「JKJ 熟女総選挙」!

    結果は...。

    5位 石田えりさん 松尾嘉代さん
    4位 美保純さん
    3位 藤あや子さん
    2位 かたせ梨乃さん
    1位 五月みどりさん

    となりました!

    お電話でも出演していただいた五月みどりさんがセンターに!
    改めてセンターに輝いた感想をお電話で伺うと、その時は熱海にいらっしゃいました。
    温泉街...。
    ということでまた盛り上がったのでした(笑)

    (あ、ちなみに、JKJは、熟女=JUKUJO です...)


    伊達みきおさんと.jpg

    また今週も聴いて下さいね!

  • 2013年07月01日

    松川未樹さんと

    来週7月8日(月)~12日(金)放送の「どうですか歌謡曲」、
    ゲストは松川未樹さんです!

    松川さんには初めて番組に来ていただきました。

    今年デビュー5周年の松川さんですが、実は芸歴はとーっても長いんです。
    初めてテレビに出演した時のお話から、その後の活動のこと、
    そしてもちろん新曲「冬晩歌」のお話などいろいろ伺いました。

    是非、放送のある地域の方、聴いて下さいね!

    松川未樹さん.jpg


  • 2013年06月29日

    番組のお知らせ...。

    私が番組アシスタントを務めている日曜夜7時~の「誰だ」。

    明日30日のパーソナリティは 国際自由人 藤村正憲さん です。
    国際自由人とは一体...?国際自由人になるまでの経緯や、
    海外に住んでみていろいろ感じる現在の日本のことなどいろいろ伺います!


    そして明日は私、夜9:00~9:40まで、
    今ニッポン放送がおススメするエンターテインメント情報をお伝えする番組
    「エンタメエキスプレス」を担当します!


    是非聴いて下さい♪

  • 2013年06月29日

    美肌本

    あさラジの「あさ活クラブ」金曜日を担当されている
    HABA研究所ビューティープロデューサーの廣森知恵子先生が、7月5日に本を出版されます。

    廣森先生本.jpg

    あさ活クラブなどでのお話の復習にもなりますし、
    新ためて自分の肌や生活習慣を見直すきっかけにもなります。

    廣森先生には、私がインターネットラジオ番組を担当していた頃からお世話になっていて、
    美しさは肌のお手入れはもちろんだけれど、何より人の内面からなんだな、
    ということをたくさん実感させて下さる方です。

    お店などで見かけたら是非読んでみて下さいね。
プロフィール

新保友映

担当番組:
ラジオビバリー昼ズ(火曜日)
ショウアップナイター


「声の笑顔」で、元気を届けられたらと思っています。
モットーは「熱さ、明るさ、温かさ」!
趣味は 映画鑑賞、プロ野球観戦、韓国ものを極めること!
特技は ピアノ演奏、絶対音感、野球のスコアつけ、フルート?、(今は)早起き!

最新の記事
アーカイブ

<< 以前の日記はこちら

トップページ