• 2014年12月26日

    感謝☆

    クリスマスイブの正午から昨日クリスマスの正午まで、
    24時間生放送でお送りしたラジオチャリティミュージックソン。

    40Mソン.jpg

    無事に放送を終え、放送終了25日正午時点でお預かりした募金額は、5072万6580円。

    たくさんの温かいお気持ちをありがとうございました!

    今回のミュージックソンでは、
    ニッポン放送本社一階に「視覚障害体験フロア」を設けて、盲導犬と実際に触れ合ったり、歩行体験をしたり、
    特殊なゴーグルを使って視野の狭くなった方や白内障の方などの見え方を体験したり、
    立体コピー機を使って自分の手形を立体コピーしてみたりと、新しい体験コーナーを設けました。
    また、我々アナウンサーは目の不自由な方の生活にまつわることを取材しレポートしたりもしました。

    40Mソン1.jpg 40Mソン2.jpg

    お聴き下さった方、実際にお越しくださり体験して下さった方、ありがとうございました。

    私は今回、「盲導犬について」と、「視覚障害者の方の就職」についてレポートをしました。
    たくさんの学びや、新しい発見があり貴重な経験になりました。
    この経験をこれからも様々な場所で活かしていけたらと思っています。



    募金は来年2015年の1月31日まで受け付けています。
    引き続き温かいお気持ちをお寄せください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    詳しい募金方法や、ミュージックソン生放送の様子(写真)などはこちらをご覧下さい。


  • 2014年12月22日

    第40回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン

    明後日12/24の正午から、翌12/25日の正午にかけて、ニッポン放送では今年も、
    ラジオチャリティミュージックソンを放送します。

    目の不自由な方が安心して街を歩けるように、音の出る信号機を設置するための募金を募る
    チャリティ番組。
    今年のパーソナリティは、ミュージックソンパーソナリティ2回目となる上戸彩さん。
    上柳昌彦アナウンサーがアシスタント。

    我々、各アナウンサー陣も、
    中継に出て募金をお預かりしたり、
    ニッポン放送1階に設ける「視覚障害体験フロア」でリスナーの皆さんをお迎えしたり、
    目の不自由な方の生活にまつわる様々なことを取材レポートしたりします。

    私も、24日(水)15時台と25日(木)7時台にレポートをしますので、
    お時間が合えば是非聴いてください。

    今年は久しぶりに、ニッポン放送地下のイマジンスタジオで、公開生放送で送りします。
    平日ではありますが、是非お時間がありましたら足をお運びいただき、
    温かいお気持ちもお寄せいただければ嬉しいです。

    公開生放送の時間など、詳しいことは是非こちらをご覧ください。


  • 2014年12月17日

    プレイリスト完全版♪

    先月11月3日に中塚武さんパーソナリティでお送りした番組
    「ニッポン放送ホリデースペシャル ENEOSプレゼンツ Driving Holidays」。

    エネゴリくん1.jpg

    当日はたくさんのメッセージやリクエストをいただき、
    中塚さんおススメのドライブソングもご紹介しましたが、
    実は中塚さんが選んで下さっていたおススメドライブソングはなんと80曲!

    せっかく選んでもらっていたのに、オンエアできなかったのはもったいない!
    ということで、この度ニッポン放送のHPで、その全80曲をご紹介することになりました♪


    是非いろんな場面で活用して、毎日とーっても寒いですが、
    素敵な音楽と共に元気にお過ごし下さい^^




  • 2014年12月12日

    片岡愛之助さん

    昨日は、「片岡愛之助のオールナイトニッポンGOLD」アシスタントを務めさせていただきました

    聴いてくださった方、ありがとうございます!

    初めてお会いした愛之助さん。
    とにかく物腰は柔らかく、常に周りが見えていて、
    スタッフに対しても丁寧で、深々とお辞儀をされたり、
    私なんかにもフランクにいろんなお話をして下さる。
    リスナーの方のお悩みにこたえるコーナーでも、
    その受け答えも優しく、悩みを解決していく言葉も、深く頷いてしまう素敵なものばかり。

    昨日も十二月大歌舞伎の夜の部を終えられてからスタジオに入られたので、
    実際に到着したのは21:30と、生放送開始30分前。
    さらに、初めてのラジオのパーソナリティということで、
    「僕、朝からラジオのこと考えて、ずーっと緊張してたんですよ」とおっしゃっていたのですが、
    それが全く所作にでない。

    俳優としての素敵さはもちろんですが、
    とにかく、人間として尊敬できる方と番組をご一緒させていただけて、
    私にとってとても勉強になる、貴重な時間となりました。


    熱く語っていますが、、、
    はい、そうです、
    改めて、、、一気にファンになりました*^^*


    また近いうち、愛之助さんのお芝居など観に行きたいと思っています。


    片岡愛之助さんと.jpg






  • 2014年12月08日

    八代亜紀さんと

    先週末は各地、非常に寒くなったり、雪の被害もあったり...、
    東京地方も芯から冷えるような、そんな寒い日になりました。

    都心は今日も、その寒さがまだ居座っている気がします。


    さて、今日から12日(金)までの一週間、どうですか歌謡曲のゲストは八代亜紀さんです!

    八代さんには、新曲「心をつなぐ10円玉」のこと、もう一つの顔である画家としてのお話、
    そしてコンサートのお話など、今回もいろいろと伺っています。

    放送のある地域の方、今週も是非聴いてください!

    八代亜紀さんと1.jpg


    皆さん、どうか風邪などひかれませんように、お気を付け下さい。。。!
プロフィール

新保友映

担当番組:
ラジオビバリー昼ズ(火曜日)
ショウアップナイター


「声の笑顔」で、元気を届けられたらと思っています。
モットーは「熱さ、明るさ、温かさ」!
趣味は 映画鑑賞、プロ野球観戦、韓国ものを極めること!
特技は ピアノ演奏、絶対音感、野球のスコアつけ、フルート?、(今は)早起き!

最新の記事
アーカイブ

<< 以前の日記はこちら

トップページ