• 2016年01月07日

    命をつなぐリレー

    今週土曜日9日の「なるほど!!ニッポン情報局」は、
    「命をつなぐリレー、はたちの献血キャンペーン」と題して、
    日本赤十字社の瀧川正弘さんをスタジオにお迎えし、お話を伺っていきます。

    日本赤十字社瀧川さん.jpg

    毎年1月1日からの2か月間は「はたちの献血キャンペーン」。
    この期間、新たに成人を迎える若い人たちに、献血への理解と協力をお願いしています。

    改めて、献血とは何か、そして、なぜ今、若い方たちの献血が求められているのか、
    その背景についてお伝えしていきます。

    是非今週も聴いて下さいね。







  • 2016年01月05日

    和の音色

    新年最初の火曜ビバリーは、
    大晦日がお誕生日の東さんの子供の頃のトラウマ話、浅草寺の除夜の鐘のお話など、
    東さんの年末年始のお話からスタート!

    ゲストは、尺八奏者の藤原道山さんでした。

    スタジオでも生演奏をしてくださいました。
    東さんが、「尺八の音色は生で聴くと、体の中というだけでなく、血管のすみずみまで届く音なんだよ...」と
    しみじみとおっしゃっていましたが、本当に、感動の鳥肌が立つ素晴らしい音色でした。

    ビバリー藤原道山さん2.jpg

    番組の様子などは、是非番組ホームページもご覧ください。
    藤原道山さんのコンサート情報も載せています。

    ビバリー藤原道山さん1.jpg

    藤原道山さん、ありがとうございました。


    来週12日(火)のビバリー、ゲストは、元男闘呼組の高橋和也さんです!


    そして、今日の番組の最後に少しお知らせしましたが、
    今週7日(木)ビバリーは、清水ミチコさんがお休みのため、
    ナイツのお二人のアシスタントを私・新保が担当させていただきます。

    是非木曜日も、聴いて下さいね♪
    よろしくお願いします。


  • 2016年01月01日

    今年もよろしくお願い致します!

    2016年、あけましておめでとうございます。

    改めて昨年は大変お世話になりました。

    今年もたくさん頑張って、みなさんが楽しく、明るくなる、そして、
    みなさんの気持ちに寄り添えるような放送をしっかりと務めていきたいと思っていますので、
    どうぞよろしくお願いいたします。


    年末は2泊3日で実家の山口・岩国に里帰り。

    実家に向かう飛行機は、超やんちゃ盛り2歳2か月の子供と2人きり、
    しかも実家の近くの岩国空港行きのチケットが取れなかったため、
    ちょっと飛行時間の長い山口宇部空港まで飛ばなければならない、ということがあり、
    どんなフライトになるか不安だらけだったのですが、
    「飛行機の中では、泣かない、歩かない、大きな声を出さない!だよー、楽しく乗ろうね♪」と
    1週間前から言い聞かせた甲斐があって(笑)、日頃の姿からは想像できないくらいずっと私の膝の上に座り、
    大好きな本たち、しかも、最愛のショベルカーの本を読んでいい子にしていてくれ、
    往復とも楽しいフライトになりました。
    (本は新作を何冊か投入しましたが(笑))
    実家では久しぶりに祖母にも会えて、楽しい時間でした。

    さて、今年も1月1日が仕事はじめ。

    去年のブログを見てみると、去年も日比谷の交差点の元旦の様子を貼っていたので、
    今年も^^

    2016新年日比谷.jpg

    今年はすがすがしく晴れて、気持ちのいい元旦。

    こんな空のような1年になりますように...。



  • 2015年12月25日

    感謝

    第41回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」、無事に、24時間生放送が終了致しました。

    本当にたくさんのご協力、ありがとうございました。

    私は巣鴨、ニッポン放送本社1階、そして有楽町駅前の各愛の泉で募金をお預かりしました。
    行く先々で多くの方の温かいお気持ちに触れ、幸せなクリスマスイブ&クリスマスになりました。

    募金は来月1月31日まで受け付けております。
    引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

    ミュージックソンのホームページでは、
    24時間生放送の中で撮影した写真を公開しているほか、
    落札金額がすべて募金になる「チャリティオークション」も実施しています。
    詳しい募金の方法も掲載しておりますので、是非ご覧ください!

    みなさんにとっても素敵なクリスマスになりますように♪

    Mソン巣鴨.jpg

  • 2015年12月23日

    いよいよ明日正午から^^

    今日の東京地方は北風が冷たく、とても寒いです...。
    どんな祝日をお過ごしですか?

    MソンFMツリー.jpg

    いよいよ明日24日の正午から、
    第41回 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」の24時間生放送がスタートします。
    お伝えしているように、今年の24時間パーソナリティはV6のみなさん。
    アシスタントは、増山さやかアナウンサーです。

    今年のミュージックソンは、公開生放送でお送りします。
    (公開は一部の時間です。 24日12時~21時30分 と 25日7時~9時30分 が公開となります)
    お時間のある方、是非、有楽町にあるニッポン放送の本社にお越しいただき、
    公放送の様子をご覧いただきながら、募金にもご協力いただけたらと思います。
    (JRと東京メトロの有楽町駅、東京メトロと都営地下鉄の日比谷駅が最寄駅です)

    ただ、観覧までに長時間ならんでいただく可能性がありますので、
    お越しいただいた際には、係員の指示に従っていただくなど、ご協力をよろしくお願いいたします。

    そして、私達アナウンサーも、いろいろなところで、皆様からの募金をお預かりいたします。
    募金をお預かりする場所「愛の泉」をニッポン放送本社1階以外に今年は3か所設置します。
    ①有楽町駅前広場

    お近くの方、足を運んでいただけると嬉しいです!

    ちなみに私は、
    24日12時~14時 すがもん広場、
       15時~17時 有楽町本社、
    25日9時~12時 有楽町駅前広場
    で皆様をお待ちしております!(変更もあるかも知れません)
    お会いできるのを楽しみにしております。

    もちろん平日なので、愛の泉には忙しくていけないよ、という方もいらっしゃると思います。
    放送を聴いて一緒に過ごしていただけると嬉しいです。
    今回は、FM93が開局して初めてのミュージックソンになります!
    綺麗な音でお楽しみいただけますので、聴いてみて下さいね♪

    また、募金は、銀行振り込み、現金書留等でしていただける他、
    今年はスマートフォンの「かざして募金」で、さらに簡単にしていただけるようになりました。
    このかざして募金、私も早速やってみましたが、操作もとてもわかりやすく、
    お伝えしている通り、本当に簡単にできました!
    チャリティオークションも開催します。

    ミュージックソンに関して詳しいことは、

    皆様からの温かいお気持ちをお待ちしております。






プロフィール

新保友映

担当番組:
ラジオビバリー昼ズ(火曜日)
ショウアップナイター


「声の笑顔」で、元気を届けられたらと思っています。
モットーは「熱さ、明るさ、温かさ」!
趣味は 映画鑑賞、プロ野球観戦、韓国ものを極めること!
特技は ピアノ演奏、絶対音感、野球のスコアつけ、フルート?、(今は)早起き!

最新の記事
アーカイブ

<< 以前の日記はこちら

トップページ