• 2017年05月01日

    新緑に囲まれて♪

    土曜日と日曜日に開催しました、ラジオパークin日比谷 2017、
    たくさんの方にお越し頂け、無事に終了することができました。

    ラジオパークオープニング.jpg

    本当に本当にありがとうございました!

    日頃はなかなかお会いできない、いつもニッポン放送を聴いて下さっている多くの方と、
    お会いでき、お話ができ、一緒に写真を撮ることができ、
    とにかく今年も楽しく、貴重な時間となりました。

    ラジオパークビバリー.jpg

    ラジオパークビバリー1.jpg

    「ビバリーいっつも聴いてるよ!」とか、
    「火曜ビバリーのエンディングの子供が喜ぶ歌を、子供と一緒に楽しみにしているんです!」とか、
    「ナイターのスタジオ、スワローズファン全開でやってるのいいね!」
    「俺、ジャイアンツファンだけど、もっともっとやっていいよ!」などなど、
    たくさん温かい言葉もかけていただきました。

    ただ、両日とも日差しが強かったですよね!
    体調は崩されていませんか?

    エンディングステージの挨拶でもお伝えしましたが、
    皆さまからいただいている温かい愛を、放送できちんとお返しできるよう、
    誠実に頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します!

    ラジオの前で、公開生放送などを聴いて下さった方もありがとうございました。

    また皆さんにお会いできる日が楽しみです♪

    ラジオパークFM93ガールズ.jpg
    FM93ガールズの、森下悠里ちゃんと岸明日香ちゃんと♡

  • 2017年04月27日

    たくさんお会いできますように!

    今週末はいよいよ「ラジオパークin日比谷 2017」を、日比谷公園で開催します!

    お時間がありましたら、是非遊びにいらしてください♪


    私のスケジュールとしては、
    29日(土)は、
    朝8:30~の「八木亜希子LOVE&MELODY」のオープニング
    アナウンサーがほぼ全員登場するのですが、そこに私も。

    そのあとは10:30~ラジオリビングのステージ、
    11:30~と14:30~地震体験車など担当します。

    tt_170429.jpg


    30日(日)は、
    11:00~耳キュンブースで、増山アナウンサーと飯田アナウンサーとトークショー
    (←どんなトークショーになるか、私も今からドキドキ(笑))

    13:30~芝生エリアメインステージで、「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」イベントアシスタント
    こちらには、高田先生、松本明子さん、松村邦洋さん、
    そしてゲストに、はなわさん、パーマ大佐、スギテツのお二人が来て下さいます。

    16:30頃~芝生エリアメインステージでのラジオパークフィナーレにも出る予定です。

    tt_170430.jpg

    両日とも、いまのところお天気には恵まれそうですね。
    以前、今回と同じく、芝生エリアにステージを設営して開催した時の私の記憶では、
    天気が良くなり気温が上がると、日差しを避けるものがないので、とても暑かった!
    ということで、帽子や日焼け止めなど、紫外線対策を是非☀

    お会いできるのを、とにかく楽しみにしております♪

    img_map.jpg



  • 2017年04月06日

    野球愛⚾︎2017

    昨日水曜日から、私の今シーズンが始まりました⚾︎

    今シーズンのニッポン放送ショウアップナイターのスタジオとショウアップナイターハイライト、
    私は水曜日木曜日を担当することになりました。

    野球大好きな1人として、応援するチームがあるとどんなに毎日が楽しいか、
    ラジオで実況を楽しむ毎日で、どんなにワクワクドキドキするか、
    微力ですが、伝えて行けたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    2017ナイターデータノート.jpg
    ⚾︎今シーズンも、毎日の試合資料、付け始めました⚾︎


    そんな私のプライベート初観戦は、先週の日曜日の神宮球場ヤクルト対DeNA戦。
    山田哲人選手の今季初ホームランも観られ、
    最後は鵜久森選手の代打サヨナラ満塁ホームランで最高の試合♪

    2017神宮開幕戦1.jpg

    今年もたくさん球場に足を運びたいと思っています。

    2017神宮開幕戦2.jpg

    取材に行った際には、twitterでも情報を呟こうと思っていますので、チェックしてくださいね。

    今年も野球愛、スワローズ愛満載で^^頑張ります!



  • 2017年03月28日

    SING♪

    3月17日に公開になった映画「SING」。

    SING.jpg

    笑どころ盛りだくさんの面白さと、あまりの可愛さと、歌に感激して、
    翌日、息子を連れてまた観に行きました。

    私が観たのは両方とも吹き替え版でした。
    吹き替えを担当された方々の上手さ、
    そして歌を担当された、MISHAさん、スキマスイッチの大橋卓弥さんらの歌唱力は圧巻で、
    歌で涙が出てしまうのです。

    私の周りの音楽好きの方も、映画好きの方も、両方が絶賛!

    お時間ありましたら、是非♪

  • 2017年03月23日

    卒業&うまいもん祭り

    今日番組でお伝えさせていただいた通り、
    3月いっぱいで、「土屋礼央 レオなるど」を卒業することになりました。

    4月からのお仕事の関係(=ショウアップナイターのスタジオ担当等)、
    というところが一番大きいですが、
    週2回だけのアシスタントとはいえ、とても楽しかったので、残念です。

    来週3月30日(木)の、横浜タカシマヤでの「レオなるど」公開生放送
    がアシスタント最終日となりますので、是非遊びに来て下さい!!!

    personality05.jpg

    ちなみに、会場では、「土屋礼央 レオなるど こだわり弁当」を発売!
    番組オリジナルのお弁当で、ここでしか買えません!

    北海道新幹線の新函館北斗駅校内に開店した、「選べるカフェ弁」のお店
    「41°ガーデン」にさんにご協力いただき、番組のこだわりをたくさん詰め込んだお弁当に仕上がりました。

    オリジナル弁当.jpg

    1つ目は、土屋家の得意料理場エリアをアレンジした・・・
    「海鮮のっけパエリア風Bento」
    2つめは、いくら大好き礼央さん大喜びの・・・
    「二種のいくら食べくらべBento」
    3つ目は、道産牛の焼肉の上にローストビーフを乗せた・・・
    「肉敷きローストビーフBento」

    今回、買っていただいた方先着1000名様に、このお弁当のために作った、
    しかも、絵本作家の礼央さんのお母様が絵を書いて下さり、
    画家のお父様が監修をして下さったという、レアな「番組ステッカー」をプレゼントします。

    美味しいものをたくさん食べて、公開生放送に参加して、楽しい時間を過ごして下さいね♪


    尚、公開生放送前日、うまいもん祭り初日
    3月29日(水)15時~16時、
    ビバリー昼ズ水曜日担当の乾貴美子さんと一緒に、
    今年も「ビバリー昼ズトークショー」を行います!
    ビバリーメンバーの裏話、番組の話など、いろいろしよう!と乾さんとお話していますので、
    是非こちらもお越しくださいね!

    personality02.jpg

    ちなみに私のおススメうまいもんは、
    京菓子 笹屋昌園 本わらび餅 極み です!
    国産のわらび粉の中でもわずか1割しか採れないわらび粉を使っていて、
    もちもちぷるぷる感に驚きますよ!!!

    わらびもち.jpg

    横浜タカシマヤは、横浜駅西口からすぐ!徒歩1分です^^


    お会いできるのを楽しみにしています!


プロフィール

新保友映

担当番組:
ラジオビバリー昼ズ(火曜日)
ショウアップナイター


「声の笑顔」で、元気を届けられたらと思っています。
モットーは「熱さ、明るさ、温かさ」!
趣味は 映画鑑賞、プロ野球観戦、韓国ものを極めること!
特技は ピアノ演奏、絶対音感、野球のスコアつけ、フルート?、(今は)早起き!

最新の記事
アーカイブ

<< 以前の日記はこちら

トップページ