2023.11.01
【第141回:11月1日】「シーチキンEvery生姜みそ汁」
今回は、久しぶりにシーチキンを使った料理が登場。もはや国民食ともなったシーチキンについてのトリビアもお伝え! 材料(2人分) シーチキンEvery 1缶(70g)...
2023.10.25
【第140回:10月25日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 先日発売されたばかりのブリを使ったシーチキン・「シーチキンEvery」が気になります。楽しみですとい...
2023.10.18
【第139回:10月18日】「さんまアボカドピンチョス」
今回は、鮮やかな見た目のおしゃれなレシピを紹介。防災についてのお話では、日常と非常時を切り分けない「フェーズフリー」という考え方についてお届け。 材料(10個分) ...
2023.10.11
【第138回:10月11日】「『シーチキンEvery』試食」
今回は、スタジオで「シーチキンEvery」「オイル不使用シーチキンEvery」「シーチキンLフレーク」「シーチキンマイルド」の4種類を食べ比べ! 42年ぶりに新たに仲間...
2023.10.04
【第137回:10月4日】「いわしとアボカドのグラタン」
今回は、見た目もおしゃれなレシピを紹介。アボカドの皮をそのまま器に利用して作るグラタンです。先日、この番組でも扱った「ぼうさいこくたい」のお話も。 材料(2人分) ...
2023.09.27
【第136回:9月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 最初にこちらのメールを紹介。 「子供の頃から心配性で、大事なものは一つの袋に入れておきました。子供...
2023.09.20
【第135回:9月20日】「いわしとモッツアレラのカップサラダ」
今回は、いわしの缶詰を使ってできる見た目も色鮮やかなイタリアン風の一品をご紹介。また、電気自動車からの給電で作る料理体験のお話も。 材料(2人分) いわしで健康 ...
2023.09.13
【第134回:9月13日】「『のり弁慶ふりかけと天下無添シリーズ』試食」
今回は、スタジオで「のり弁慶ふりかけ」「天下無添ひじき」「天下無添こえび」「天下無添こんぶ」の4種類を食べ比べ! 「のり弁慶ふりかけ」は、ご飯にふりかけるだけで簡単にの...
2023.09.06
【第133回:9月6日】「さんまのかば焼き寿司」
今回は、缶詰を使ったお寿司のレシピをご紹介。さらに今週はニッポン放送防災キャンペーンということで、防災イベントのお知らせも。 材料(2人分6個) さんまで健康 蒲焼 ...
2023.08.30
【第132回:8月30日】「ミックスビーンズの栗あん風」
夏休み中の放送にお送りしてきた特別企画「夏休み特集!即食レシピに挑戦!自分で作って食べてみよう!」も今回で最後です!簡単にできる料理を今泉先生とスタジオで手作り!火や電気...
2023.08.23
【第131回:8月23日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 避難生活に疲れてくる中で、甘いもの、デザートも必要に感じ、みつ豆、ゆであずきを購入してローリングスト...
2023.08.16
【第130回:8月16日】「いわしとひじきの和え物」
今回も、夏休み中の放送ということで「夏休み特集!即食レシピに挑戦!自分で作って食べてみよう!」という企画をお届け!今泉先生とスタジオで簡単にできる料理を手作り!火も電気も...
2023.08.09
【第129回:8月9日】「『朝からフルーツ』試食」
今回は、スタジオで「朝からフルーツ」の食べ比べを行いました。用意したのは、「ミックス」「みかん」「ゴールデンパイン」「アロココ」の4種類。 はごろもフーズの朝からフルー...
2023.08.02
【第128回:8月2日】「大豆のはごろも煮和え」
今週は、夏休み中の放送ということで「夏休み特集!即食レシピに挑戦!自分で作って食べてみよう!」という企画をお届け。今泉先生とスタジオで簡単にできる料理を手作り! 材...
2023.07.26
【第127回:7月26日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを読ませていただき、それぞれ今泉さんが答えてくれました。 最初に、ポポロスパの5分と7分の違いについてのメールを紹介。...