放送時間 22:00 ~ 22:30
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
パーソナリティ・中山秀征のナビゲートによって公開収録ならではの臨場感でアーティストたちの生ライブをお届け。アーティストたちの素顔と本音にも迫ります。
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
この番組は、子育てで日々奮闘しているママやパパ、
そしておじいちゃん、おばあちゃん、ご近所さんなど、
子育てに関わる皆様に、役立つ情報を提供してゆく
子育て応援プログラムです。
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
毎週、消防応援団の方をゲストパーソナリティに迎え、全国各地の消防団員等のインタビューを通して、大切な「わがまち・ふるさと」を守る消防団員としての活動や体験、心がまえやエピソードをお送りします。
誰の身にもおこりうる病気と正面から取り組む番組です。うつ病と認知症…。その備えや対策を、ラジオからはじめてみませんか?
病気と向き合い、あなたと、あなたの大切な人の心にひだまりをあてて笑顔にかえていきます。
◆番組進行役:町亞聖
◆ナビゲート・ドクター **2週ずつの登場**
うつ病専門医:樋口輝彦先生
認知症専門医:朝田隆先生
うつ病・認知症に関するメールをお寄せください。
あなたの心の声をお聞かせください!
日曜の朝はひろたみゆ紀がお送りしていきます。
皆さんからは日曜日の「今日の予定」メッセージを募集しています。
▼5:16 『ひろたみゆ紀のサンデー早起キネマ』
最新の映画情報をお届け!映画観賞券のプレゼントもあります。
▼5:30 『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW』
▼6:00 『君の名は大作戦』
お聴きのあなたの<下のお名前>がプレゼントの応募資格になります。
▼6:04 『すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト』
▼6:15 『おはよう!ニッポン全国消防団』
▼6:25 『ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~』
「番組審議会便り(月1回)」
あなたからのお便りと音楽で綴る90分。さわやかな日曜の朝をお届けします。
番組へのメッセージ・リクエストおまちしています。
テーマを決めて曲を集める「ミュージック畑」は「東京都民の日」と題してお送りします。
都民の日の今日は、いろいろお得もあるので、お出かけされる方も多いかもしれませんね。
声に出して歌うのは猫(DISH//ではありません(;^_^A)。
番組HPに歌詞が載っています。見ながら一緒に歌ってください…♪ねえ、きみ~
▼7:00「オープニング」
今日も、あなたからのリクエスト曲で、スタートします!
▼7:08「イルカのふぉーく堂」
あなたの懐かしい想い出や、ご家族のあたたかいエピソードを紹介しながら、フォーク・ニューミュージックの名曲へのリクエストにお応えしています。
▼7:28「交通情報」
▼7:30「イルカのミュージック畑」
毎週テーマを決めて曲を特集します。
▼7:47「笑顔のことば」
毎日の生活の中で笑顔をくれた、たからものになったステキな言葉を教えていただき、ご紹介します。
▼7:55「ニュース」
▼7:57「交通情報」
▼8:00「8時のリクエスト」
あなたからのリクエストにお応えします。
▼8:08「イルカのおいしい時間」
あなたの想い出に残っている「食べ物、食べること」にまつわるステキなエピソードを紹介しています。
▼8:18「声に出して歌お、ダイスキなメロディ」
ダイスキな曲がラジオから流れてきたら、一緒に歌っちゃおう!声を出して歌いたい曲をリクエストとともにお届けしています。
▼8:26「エンディング」
記念日に季節の鉢植えをプレゼントしています。
▼8:28「交通情報」
●プレゼント
お便りをご紹介した方に、番組オリジナル「てくてくノエルちゃん」をプレゼント。
「エンディング」では、記念日の方に鉢植えをプレゼント。
毎週、日曜の朝のこの時間、薬師丸ひろ子のおしゃべりやちょっといい話、そして音楽でデザインするひととき「ハート・デリバリー」…。
[メール] hiroko@1242.com
神はサイコロを振らない、AKB48、GLAY!BMKにAdo!篠原涼子、RIIZE、ヤングスキニーの話題曲も!
最新の音楽チャート、爆笑メール、電話コーナー、ぶっつけ生中継で、一度聴き始めたら途中でやめられない!ラジオ界最強の爆笑音楽番組!
〇パーソナリティ 三宅裕司
〇アシスタント 江口ともみ
〇中継リポーター 田上ひろし
爆笑メールコーナー!
▼09:35 「ワガママ怪獣ヤダモン!」
▼10:10 「世界のマコ様」
▼11:05 「HELP!」
■お知らせ
爆笑電話企画「なんだフォン」の出場者募集!電話に出ていただいた方には「福之助」をプレゼント!
受付電話番号:03-3211-3233
FAX番号:0570-02-1242
トークの達人・土田晃之がお届けする日曜お昼の生放送。
72年生まれ土田晃之の青春時代の懐かしいあの話から、プライベートに仕事に気になるニュースまでしゃべりまくり! ときには、ビッグなゲストも登場!?
日曜のお昼にピッタリなのんびりモードでお届けします。
本日は何の日かご存知ですか??
10月1日は『都民の日』という事で、今回のメールテーマは【私と東京】
例えば…
「初めて渋谷のスクランブル交差点を体験した時、都会の人は何食わぬ顔で人込みを進むのに衝撃を受けた」
「東京の若者は有名人を見ても驚かないですよね、地元に有名人来た時は人だかりができたのに…」
「東京はなんといっても家賃が高い!都内の1ルームの家賃があれば地方で2DKに住める」などなど。
あなたの東京の思い出を大募集!
東京のオススメスポット!
東京のオススメグルメなんかも待っています。
東京に対して、何もないという方は東京に対するイメージなんかでもOKです。
また日曜のお昼に何をしているのか?なんて何気ないメールでも大歓迎です。
今日から日曜のへそを聴き始めるという方も肩の力を抜いてゆるーくお聴きください!
▼12:00 今週のオープニングトーク
▼12:15 メールテーマ1「私と東京」
▼12:30 交通情報
▼12:36 コレがイヤなの私だけ
▼12:52 ニュース
▼12:54 新内眞衣による天気予報
▼12:55 交通情報
▼13:00 あなたの青春を彩った楽曲をプレイバック「懐かしい曲を流し隊」
※今週の選曲テーマ「ドラマ主題歌」
▼13:20 交通情報
▼13:22 メールテーマ2「私と東京」
▼13:45 新コーナー「乾いた生活にうるおいを与え隊」
▼13:54 新内眞衣による天気予報
▼13:55 交通情報
▼14:00 メールテーマ3「私と東京」~1部のエンディング
トークの達人・土田晃之がお届けする日曜お昼の生放送。
72年生まれ土田晃之の青春時代の懐かしいあの話から、プライベートに仕事に気になるニュースまでしゃべりまくり! ときには、ビッグなゲストも登場!?
日曜のお昼にピッタリなのんびりモードでお届けします。
第2部は競馬中継企画を毎週お届け!
日曜のへそがリスナーさんのために夢馬券を予想!
当たった金額はリスナーさんに還元します。
先週までお送りした土田カップ第25シーズン!
結果は、猫怪獣おやまさん・サルベース松山さんが的中なしという事で、
2名揃って卒業となってしまいました。
その代わりに人気投票で1位・2位を獲得した2人の芸人が帰ってきます!
まずは名古屋から上京を果たしたアホロートル安田
そして、小銭稼ぎでお馴染みの瀬戸ルイス
リスナーに愛された2人とテラシマニアックさんでお届けする第26シーズン!
今回予想するレースは GⅠ『スプリンターズステークス』をお届け!!
世界を知る戦場カメラマン・渡部陽一がお届けするプログラム。
「B級ウォッチ」…世界の面白ニュースを独自の視点で紹介!
「時田愛梨 明日もスマイル」皆さんが笑顔になれる素敵なお便りをご紹介します。
「ザ・プレゼンショー」…プレゼンターのタイガー尾藤がお得な情報を紹介!
PODCAST大好き芸人、銀シャリ・橋本直とラップユニットchelmico・鈴木真海子が、まだ知らないPODCASTに出会い、広めていく番組です!
PODCASTにまつわるメールも大募集中! あなたのおすすめのPODCAST番組や番組に呼んでほしいパーソナリティ、さらには、どんな時にどんな風にPODCASTを聴くのか、PODCASTを聴いて人生が変わった!などのエピソードもお待ちしています!
番組ハッシュタグは #CROSSPOD をつけてつぶやいて下さい!
元看護師のアナウンサー坂本梨紗が、皆さんの健康的な生活を応援していく、月1回のスペシャル・プログラム。毎月、様々なジャンルのゲストや、注目のドクターをお招きして、色々なお話を伺っていきます。
今回の放送は“秋の福島スペシャル”と題して、いつもの東京有楽町のスタジオを飛び出し、福島県福島市にあるラジオ福島で収録。ゲストは“夢っぺ”の愛称で親しまれている、福島県出身の女優・箭内夢菜さんがこの番組2度目の登場です。
箭内夢菜さんは、2000年福島県のお生まれ。2017年、10代女子の憧れとも言われる『ミスセブンティーン』でグランプリに輝き、芸能界デビューしました。モデルとしての活動する一方、テレビドラマや映画にも出演。『チア☆ダン』『ブラック校則』『ゆるキャン△』などの話題作で輝きを放ち、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』では“出川ガール”に就任して“夢っぺ”という愛称で、お茶の間での人気も急上昇! この春は、オードリー若林さんのお姉さん役でドラマ『だが、情熱はある』に出演。その他、TEPCOの『発見!ふくしま』アンバサダーを務めるなど、多くのメディアでマルチに活躍中です。
番組では、自身のYouTubeチャンネル『箭内夢菜のユメ』でも配信された、上京した家族との関わり方や、食のこだわりについてもいろいろトークしてくれます。さらに、特別企画『りさらんとゆめっぺのふくしまリサーチ!』では、これからの秋冬におすすめな福島の魅力3つを、ゆめっぺの目線でプレゼンしてくれます。
そんな箭内夢菜さんが出演する映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』が全国ロードショウ中です。JO1の白岩瑠姫さん主演、純度100%のラブストーリーで、箭内さんは、久間田琳加さん演じるマスクが手放せない優等生・茜の友人役を演じています。そして、TBSテレビで10月スタートのドラマ『マイ・セカンド・アオハル』にも出演。主演の広瀬アリスさんが30歳を迎えてから大学で学び直すラブコメディで、箭内さんは、ギャルの大学生・浅田澄香役で出演します。放送は毎週火曜日の夜10時から。是非チェックしてみてください。
詳しくは、番組を聴いてくださいね!
今月のゲストドクターは、福島県立医科大学医学部乳腺外科学講座の立花和之進先生です。10月はピンクリボン月間。全国各地でピンクのライトアップがなされ、街ではピンクリボン関連のポスターが掲示されています。目にしたことがある方も多いのでないでしょうか。ピンクリボン活動は、乳がんの正しい知識を広める、乳がん検診の早期受診の推進など、乳がんをより多くの人に理解してもらうための活動です。今回は、乳がんとはどういう病気なのか、早期発見のためのブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)に関して、詳しく教えていただきます。
スポーツライターとして幅広く活躍する金子達仁が一流アスリートたちをゲストに迎え、“心の奥底にある想い”を聴くラジオ番組です。アスリートたちの対談を通し、ここでしか聴く事のできない“Deep”な想いと知られざるエピソードに迫っていきます。
東京生まれ千葉育ちのシンガソングライター、神田莉緒香がお送りする“Wonderful”な“Radio”…それがKANDAFUL RADIO!
キーワードをもとに即座に曲をつくる速攻即興曲をあなたにお届けします!
今日は、先月3rd Single Album [BOOM]をリリースした
RocketPunch の皆さんからのコメントをお届けします!
さらに放送時間をお引越ししての放送がスタートする、明後日3日からのお知らせも。
音楽に関する幅広い知識を持ち、世界的に活躍する様々なアーティストのイベントでMCを務めるなど、音楽ファンにとってもお馴染みの存在であるラジオDJ古家正亨がお届けする音楽番組。
リスナーからのK-POPリクエストも募集中。
2015年4月から2019年3月まで「オールナイトニッポン」を担当。2019年4月、時間帯が変わり「三代目J SOUL BROTHERS山下健二郎のZERO BASE」として番組スタート。
三代目としての活動についてはもちろん、山下健二郎本人が持つ多彩な趣味についても熱く語る番組。その他にも様々なジャンルのゲストを番組にお招きしてお話を伺うことも。
何が起きるかわからない!それはステージもこのラジオも一緒!聞けば素顔が見えてくる。ももいろクローバーZのレギュラー番組!それがももクロクラブ。
他では聴けないメンバーの新しい一面を見出していきます。また、番組宛のメールを採用されたリスナーには、メンバー手作りの“番組会員カード”をプレゼント!日曜日の夜が熱い!んだからZ!!!!
みちょぱこと池田美優が、最新トレンド情報はもちろん、女子は共感・男子はタメになるお話をどんどんしていきます!
明日から学校の人も会社の人も、憂鬱な気分を吹き飛ばして元気に!
みなさんからのメールお待ちしています。お悩み、日々の出来事、みちょぱに言いたいことや聞きたいこと、なんでも大丈夫です。
michopa@1242.comまで送ってください。
Twitterは「#みちょパラ」でどんどんつぶやいてください!
まだなんの色にも染まっていない櫻坂46が未来に向かって枝葉を伸ばす30分番組「櫻坂46こち星」。週替わりで櫻坂メンバーが登場します。
四代目メインパーソナリティは井上梨名!今週のパートナーは 大沼晶保!
『早口 妄想 大爆発!』をお届け!
各地域のネット局でも聴けますよ!
ニッポン放送初のVRアナウンサー「一翔剣(いっしょう・けん)」がお届けする「VR・カルチャー・エンタメプログラム」
VRアナウンサー「一翔剣」は、2018年、HoneyWorksヤマコ氏のデザインによって誕生し、前身の番組『ミューコミプラス』にて地上波ラジオ放送とYouTubeチャンネル「一翔剣ちゃんねる」での同時生配信を2年間実施。
今回、さらに『VR』化を推進すべく、パートナーに迎える西井万理那(METAMUSE)、末吉9太郎(CUBERS)も 『VR』空間でのキャラクターとして登場する予定。
また、ミューコミプラスより番組をサポートしているXperia、小学館に関する耳より情報もふんだんにお届け。
60分間、盛りだくさんの内容に、乞うご期待!
ガクのネ「コミックROLLYってマンガアプリ知ってます?」
今回と来週2回に渡って、今年8月に誕生した新しいマンガアプリ「コミックROLLY」をフィーチャー!
「コミックROLLY」の誕生経緯、特徴、今後の試みなどについて紹介します。
持ち前の明るさで注目を集める新世代女優・綾川千歳が初めてのラジオに挑戦中!
52回目の放送で、いよいよ最初で最後の番組イベントまであと2週間と迫った2025年9月28日(日)の夜、
事務所の先輩であり、イベントのゲストでもある俳優・藤尾涼太をゲストに迎えて
これまでリスナーからアイディアを募っていた番組イベントの内容について言及します…!
また、2025年10月12日(日)の放送で最終回を迎えるのを前に、この日でレギュラーコーナーを終了するため、
「まだ読まれていないよ!」というイクラちゃん(リスナー)はラストチャンス!
たくさんメールよろしくお願いいたします。
<コーナー>
1)「オトナ」
20歳になったばかりの綾川千歳に向けて、番組を聞いている大人リスナーのみなさんから
「大人とはこういうものである」という指標を募集しています!
※件名に「オトナ」と書いて送ってください。
2)「シンデレラ・ストーリー」
発表されるお題のシチュエーションにありそうな「一行程度のセリフ」を教えてください。
綾川千歳が、リスナーのあなたが送ってくれたどんなセリフも本気で演じ、リスナーの心を動かします!
現在募集中のテーマは「ピンチの時救ってくれそうな助っ人」
※件名に「シンデレラ・ストーリ―」と書いて送ってください。
<注意>
※この番組は10月14日(土)、15日(日)に東京国際フォーラムで上演される舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』の劇中番組です。
※この番組は2年後を舞台にしているため、最近の出来事を送るときは、2年前の出来事として送ってください。
※この番組の世界に存在するのは、髙橋ひかる、千葉雄大、井上音生、入江甚儀ではなく、
ラジオディレクターの植村杏奈、俳優の藤尾涼太、綾川千歳、構成作家の神田龍二です。
※基本的には『綾川千歳のオールナイトニッポンN(ニュー)』という番組として聞いて、メールやSNSでリアクションお願いします。