今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたメッセージを紹介。
「お湯ポチャレシピの作業工程の確認作業がないので、お湯ポチャレシピを忘れてるかもしれません、抜き打ちでチェックしてください」というメールが届き、改めて使うお湯ポチャレシピに使う袋は、高密度ポリエチレン製ポリ袋。お湯の量は半分、鍋の底に敷くのはお皿。と言うのを再確認いたしました。
お湯ポチャレシピの詳細は、こちらからもご確認いただけます。
また「ミックスビーンズを使ったメニューを紹介してください。」という質問メールには、
「片栗粉をまぶしての、揚げ焼きが絶品です!」と今泉先生オススメのレシピを教えていただきました。
ミックスビーンズを使ったレシピは、以前番組でもご紹介。過去のブログもご覧ください。
次回からは、またレシピをご紹介いたします。
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...