2023.06.23
2023年6月19日(月)
私が子どもの頃、“道具も何も使わなくても楽しめる遊び“というのが、 いくつもありました。 そんな『子どもの頃の遊び』についてです。 ■今週(6/19~6/23...
2023.06.16
2023年6月12日(月)
クルマでお出かけの時、利用される方も多いのでは・・・? 『道の駅』についてです。 ■今週(6/12~6/16)のテーマ:『道の駅』 6/12(月) 『...
2023.06.09
2023年6月5日(月)
日本にはたくさんの麺類がありますが、その中から『うどん』についてです。 ■今週(6/5~6/9)のテーマ:『うどん』 6/5(月) 『うどんの基準』 ...
2023.06.02
2023年5月29日(月)
朝、お出かけになる時、あるいは夜、寝る前に お天気の確認をされる方、いらっしゃるかと思います。 『天気予報』についてです。 ■今週(5/29~6/2)のテーマ...
2023.05.26
2023年5月22日(月)
お出かけの際、お持ちになる方も多いのでは・・・ 『水筒』についてです。 ■今週(5/22~5/26)のテーマ:『水筒』 5/22(月) 『水筒の歴史』...
2023.05.19
2023年5月15日(月)
私たちの体を支えている『骨』についてです。 ■今週(5/15~5/19)のテーマ:『骨』 5/15(月) 『骨の数』 私たちの体の中には、たくさ...
2023.05.12
2023年5月8日(月)
以前ご紹介したプリンと並んで、 お子さんから大人まで人気の『ゼリー』についてです。 ■今週(5/8~5/12)のテーマ:『ゼリー』 5/8(月) 『ゼ...
2023.05.05
2023年5月1日(月)
子どもの頃、よく遊んだ『公園の遊具』についてです。 ■今週(5/1~5/5)のテーマ:『公園の遊具』 5/1(月) 『公園の三種の神器』 公園の...
2023.04.28
2023年4月24日(月)
今の時期、散策にピッタリな『庭園』についてです。 ■今週(4/24~4/28)のテーマ:『庭園』 4/24(月) 『庭園とは』 庭園とは、草や木...
2023.04.21
2023年4月17日(月)
今では“死語”になった言葉も? 『昭和をイメージさせるモノ』についてです。 ■今週(4/17~4/21)のテーマ:『昭和をイメージさせるモノ』 4/17...
2023.04.14
2023年4月10日(月)
私も愛用しています。『万年筆』についてです。 ■今週(4/10~4/14)のテーマ:『万年筆』 4/10(月) 『万年筆の基礎知識』 万年筆はイ...
2023.04.07
2023年4月3日(月)
野菜の中で、焼いたり、薬味や鍋料理などに使われるもの 『ネギ』についてです。 ■今週(4/3~4/7)のテーマ:『ネギ』 4/3(月) 『ネギの歴史と...
2023.03.31
2023年3月27日(月)
私の学生時代とは大きく変わっていてビックリです。 『学生服』についてです。 ■今週(3/27~3/31)のテーマ:『学生服』 3/27(月) 『学生服...
2023.03.24
2023年3月20日(月)
日本で使われている暦には、たくさんの“縁起の良い日”があります。 そんな『縁起の良い日』についてです。 ■今週(3/20~3/24)のテーマ:『縁起の良い日』 ...
2023.03.17
2023年3月13日(月)
“国民的スイーツ”と呼ばれるほど、とても人気のスイーツ 『プリン』についてです。 ■今週(3/13~3/17)のテーマ:『プリン』 3/13(月) 『...