• 2015年03月17日

    SHINeeのオールナイトニッポンGOLD

    先日3/13(金)に放送した「SHINeeのオールナイトニッポンGOLD」、
    アシスタントを務めさせていただきました。

    SHINee 収録.jpg

    もともとSHINeeに関して、私は、2012年の代々木でのコンサートに行ったり、
    同じ事務所に所属しているグループ全体のコンサート(SMTOWN)に行ったりしたことがあり、
    彼らの魅力には触れていたのですが、
    実際に会ってお仕事させていただいた彼らは、
    私がそれまでに感じていた魅力をさらにさらに飛び越えて、
    飛び抜けて...、とても素晴らしいメンバーたちでした。

    私がオールナイトニッポンGOLD収録時に抱いた感想や
    メンバーそれぞれの裏話などは放送終了後にTwitterでお話させていただきました。
    それと少し重複しますが、
    とにかく彼らは礼儀正しく、配慮があって、努力家で、忍耐強く、
    それでいて、歌も、ダンスも、パフォーマンスも素晴らしく、カッコいい。
    陰でたくさん努力をし、いろんなことを考えているからこそ出てくるものだと思いますが、
    "素の振る舞い"が、周りにいるすべての人を魅了していくんだと感じました。

    番組の男性スタッフたちも、彼らの虜です(笑)


    世界で活躍するSHINeeが、今まで日本で行ってきたきめ細かな活動も、
    そして通訳さんに頼らずに4時間のコンサートをやってのけてしまうほどの日本語の習得も、
    並大抵の努力ではきっとできないことだと思います。

    その、まず一つ目の集大成として、14日(土)、15日(日)に行われた、
    彼らの夢だった初めての東京ドーム公演は大成功に終わりました!
    その公演を私も観させてもらえたことに感謝しています。

    本当に多くの人々を魅了する彼らの歌声、是非一度聴いてみてください。

    SHINeeyournumber.jpg

  • 2015年03月17日

    坂本冬美さん

    今週16日(月)~20日(金)の「どうですか歌謡曲」、
    ゲストは、新曲「風うた」を発売された坂本冬美さんです。

    冬美さんに前回お越しいただいたのは2011年の5月だったので、
    4年ぶり、と、かなり久しぶりのご出演なのですが、l
    今回も、新曲のこと、近況、最近はまっているもの、などなど、
    たくさんお話していただきました!

    坂本冬美さん.jpg


    放送のある地域の方、是非聴いてください♪




  • 2015年03月16日

    吉澤嘉代子さんと公開収録

    先週13日金曜日は、横浜タカシマヤうまいもん祭りで行いました
    ニッポン放送スーパープッシュ 日曜もオトパラ」公開収録にお越しくださり、
    本当にありがとうございました!

    そして、ゲストの吉澤嘉代子さんも、素敵なトークとライブをして下さり、
    ありがとうございました!

    IMG_3125.jpg

    IMG_3152.jpg

    吉澤嘉代子さんと.jpg


    ここで収録した模様は、3月22日(日)夜7時から放送しますので、
    こちらも是非聴いてください!




  • 2015年03月03日

    ウイリアム王子代官山蔦屋へ

    先日来日された、イギリスのウイリアム王子。
    私もたまに行く代官山蔦屋も訪問されるとのことだったので、行ってみました。

    到着予定時刻、1時間前。
    もう既に当たり前のように凄い人・人・人...。
    ポジショニング.jpg

    12:20頃、遠くの方でキャー!という大歓声が...!
    「お!到着だ!」と周りも湧き立ちます。

    ただ私達が待っているところに王子が現れるのは、中を見学されてからなので、まだまだ...。
    その間に、改めて皆、スマホや携帯カメラで撮影の練習。

    12:40頃、SPの方々が定位置と思われるところにつき始め、カメラマンさんたちも建物から出てきて、
    お!そろそろか!と皆ワクワクし始めるも、
    「わー記者さんたち、そこに来るかー!」「えー見えないかもー!」「ポジショニング間違ったかぁ!」と口々に(笑)
    報道陣1.jpg

    そうこうしているうちに、王子の登場!
    「きゃー!」「ウイリアムー!!!」の大歓声。
    王子到着1.jpg

    最初に建物から出てこられた↑このお姿はしっかりと確認できたものの、その後は
    私が背が低いというのもありますが、全く見えず...。

    周りの人のカメラの向きや雰囲気で、
    今は誰かとお話されている(のだな、、、)、
    王子到着アストンマーチン1.jpg 

    あの白いアストンマーチンに乗り込んでいる(のだな、、、)、
    王子アストンマーチン内1.jpg

    アストンマーチンから出てこられた!(ようだぞ、、、)
    王子アストンマーチンより出てくる2.jpg (かろうじて遠くにお姿を捉えられた..!)

    と、もう感覚の世界^^;
    とりあえず手を伸ばしてスマホのシャッターを押し続けました。

    そんな中でも、この写真↓
    蔦屋書店の文字と、人々の熱狂、そして真ん中に王子の姿を同時に収めるということに、
    なんとか成功したのでした。
    王子人々の方へ1.jpg


    下の写真たちには、もうどんなに目を凝らして探してみても、写っていない・・・(笑)
    それでも私をはじめ皆、写真におさまっていることを願って撮り続けている、の図^^
    王子人々の方へ2.jpg 王子人々の方へ3.jpg
    王子人々の方へ4.jpg

    セルカ棒を持っている方ももちろんいらっしゃって、
    その方たちは羨望のまなざしを皆から向けられていたのでした。

    様々なご公務を果たされ、被災地へも笑顔や元気を下さったウイリアム王子。
    代官山も、たった一瞬ではありましたが、皆が元気をもらった、そんな時間でした。
    王子戻られる.jpg





  • 2015年03月02日

    葵かお里さんと

    今日3月2日(月)~6日(金)までの一週間、「どうですか歌謡曲」のゲストは、
    デビュー10周年記念曲「二月堂」を去年11月に発売された、葵かお里さん

    初めて番組にお越しいただいたので、プロフィールはもちろん、
    歌手になるきっかけ、新曲のこと、プライベートのことなどいろいろと伺っています。

    葵かお里さん.jpg

    「二月堂」は、奈良の東大寺二月堂を舞台に、恋に生きる女性を歌い上げた曲。
    昨日から本行入りした「二月堂のお水取り」。
    行事と共に、改めて皆さんが、この曲を耳にされる機会も増えると思います^^

    曲と共に、葵かお里さんの素敵なお話も楽しんでいただけると嬉しいです。
    放送のある地域の方、是非聴いてください♪
プロフィール

新保友映

担当番組:
ラジオビバリー昼ズ(火曜日)
ショウアップナイター


「声の笑顔」で、元気を届けられたらと思っています。
モットーは「熱さ、明るさ、温かさ」!
趣味は 映画鑑賞、プロ野球観戦、韓国ものを極めること!
特技は ピアノ演奏、絶対音感、野球のスコアつけ、フルート?、(今は)早起き!

最新の記事
アーカイブ

<< 以前の日記はこちら

トップページ