• 2015年05月11日

    田川寿美さんと三山ひろしさん

    先日「どうですか歌謡曲」にゲストで来て下さった田川寿美さん

    田川寿美さんと.jpg

    田川さんとお会いするのはおよそ2年ぶり。
    久しぶりにお話させていただきましたが、
    新曲「女の舟歌」のことや、その新曲発売イベントのお話、
    そして、お互いの子供のことについてなど、
    田川さんも私も笑いが止まらない時間もあったくらい、楽しい収録となりました。

    田川さんありがとうございました。



    そして、今日5月11日から一週間、「どうですか歌謡曲」のゲストは、今、大人気の三山ひろしさん

    三山ひろしさんと.jpg

    新曲「お岩木山」のこと、得意のけん玉のこと、そして、実際にけん玉披露!と、
    三山さんにもたっぷりといろんなお話をしていただいています。

    写真で私が持っているのは、この4月から発売されている、三山さんのオリジナルけん玉。
    シルバーとゴールドがあります^^
    三山さんが持っていらっしゃる黒いけん玉の秘密についても、お話してくださいました!


    放送のある地域の方、今週も是非聴いてください♪







  • 2015年05月07日

    ラジオパークお礼

    ゴールデンウィーク中に開催しました「ラジオパークin日比谷」、お越し下さり、ありがとうございました。
    2日間で10万5000人の方にお越しいただきました!

    私も、たくさんの方とお話できてとても楽しかったです。

    放送を聴いて下さった方も、公開生放送などから
    現場の様子が伝わって楽しんでいただけていたら幸いです。

    エンディングのステージでも少しお話しましたが、
    以前からニッポン放送を聴いて下さっている方にはもちろんですが、
    ここ数年、とか、ここ最近聴くようになったんだよ!とお話して下さる方もとても多く、
    感謝の気持ちを新たにしました。


    また、ラジオパークの会場でもたくさんご協力いただいた「ネパール大地震被害義援金」。
    ゴールデンウィーク中、私が勤務を終えて会社を出ようとする時、
    有楽町の本社まで足を運んで募金をして下さる方と何度かお会いしました。

    義援金を募っているところはいろいろある中で、
    ニッポン放送を選んでご協力下さることに、心から感謝致します。

    お預かりした浄財は、ネパール大使館を通じて、被災地に届けます。


    ラジオパークの会場で写真を撮れば良かったものの、
    なんだかバタバタしてしまって、一枚も撮れませんでした^^;

    2日間の写真がたくさん載っていますので、来られなかったという方も是非ご覧ください。


    これからもニッポン放送をよろしくお願いいたします!





  • 2015年04月30日

    ラジオパーク&カレーパーク♪

    いよいよ今週末、5/2(土)と5/3(日)はニッポン放送 ラジオパークin日比谷

    いつも聴いて下さっている皆さんへ、感謝の気持ちを直接お伝えし、
    公開生放送や、音楽イベント、トークショーなどで、今年もたくさん楽しんでいただきたいと思っています。

    ラジオパーク2015.jpg

    私・新保は、

    2日(土)11:00~ にれの木広場ステージMC(を少し)
               12:30~13:30 ほっかほっか亭女性アナウンサー弁当売場
               14:30~15:00 わくわく番組ブースでのトークショー

    3日(日)17:00頃~ 小音楽堂メインステージ

    を担当&出演予定です。


    今のところ晴れの天気にも恵まれそう♪
    ただ気温が25度くらいまで上がりそうですね。
    熱中症対策、してきて下さい^^


    そして、ラジオパークと一緒に楽しんでいただきたいのが、ニッポン放送 カレーパークin日比谷
    日比谷公園のにれの木広場で、ラジオパークに先駆けて、明日5/1(金)~開催です!

    日本の有名なカレーを是非ここでお楽しみください♪

    カレーパーク2015.jpg

    前日祭として、にれの木広場では、音楽イベント・LIVEもお楽しみいただけます。


    ラジオパーク&カレーパークでみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

    日比谷公園へのアクセスはこちらを参考になさってください^^

  • 2015年04月22日

    なるほど!!ニッポン情報局

    今月4月から、新番組「なるほどニッポン情報局」を、山本剛士アナウンサーと担当しています。

    なるほどニッポン情報局.jpg

    生活に身近な政府の政策や行政の取り組みをわかりやすくお届けしている番組で、
    毎回一つのテーマを設けて、担当省庁の方や、その分野のスペシャリストにお話を伺っています。

    これまでにお伝えしたテーマは、
    「暮らしに潜む製品事故」
    「日本政策金融公庫の起業家支援、創業支援」
    「ご存知ですか?マイナンバー」。

    新しく学ぶこと、わかっているようで実は曖昧にしてしまっていたこと、
    理解していると思っていて実はちょっと間違っていたこと、などなど...、
    毎週、私も番組を通して、知識が一つずつ整理され、積み重なってくのがとても面白いです。

    次にお送りするテーマは「ミラノ国際博覧会」。
    5月1日に開幕する「ミラノ万博」についてお伝えしていきます。

    ニッポン放送では、毎週土曜日 7:40~8:00 の放送。
    その他、北海道から沖縄までの18の放送局でも放送しています。
    放送のある局、放送時間、そして、放送内容などは、
    番組ホームページをご覧ください。

    そして、この番組は、「政府広報オンライン」でも聴くことができます。
    こちらには、各局で放送された後にアップされます。
    聞き逃してしまった回などありましたら、ぜひ活用してみてください。



  • 2015年04月14日

    来週のビバリー昼ズは!

    今日も「ラジオビバリー昼ズ」を聞いて下さり、ありがとうございました!



    各番組、プレゼントもいろいろと揃えて、
    いつも聴いて下さっているあなたへ、そして新しく聴いて下さるあなたへ
    楽しんでいただける企画をご用意しています。

    ビバリー昼ズも、『世界の北野登場!ビバリー・シネマ・パラダイス』と題して
    話題の最新作、話題作の監督さん、主演女優さん、主演男優さんをスタジオにお呼びします。

    20日(月)は、映画『龍三と七人の子分たち』の監督、北野武さんがいきなり登場です!

    21日(火)は、このところの映画賞を総なめ!今最も旬な女優さん、安藤サクラさん
             よしもとばななさん原作の最新作『白河夜船』も気になります。

    22日(水)は、今やCM、ドラマ、映画でこの方を観ない日はありません、濱田岳さん
             最新作はアニメ『百日紅(さるすべり) Miss HOKUSAI』で初めて声優に挑戦されています。
             高田先生もご出勤です♪

    23日(木)は、清水ミチコさんとナイツのお二人

    そして、

    24日(金)は、主演最新作「王妃の館」で不思議なキャラクターを演じる水谷豊さんにお越しいただきます。


    是非20日(月)からのビバリーにもご期待下さい!

    また、各番組でもお知らせしている、ワイドFM対応 東芝ラジオが200人の方に当たるプレゼントにも、
    どんどんとご応募下さい!

    東芝ラジオ.jpg

    詳しくはこちらへ♪ → ニッポン放送 Happy Tuning プレゼント


プロフィール

新保友映

担当番組:
ラジオビバリー昼ズ(火曜日)
ショウアップナイター


「声の笑顔」で、元気を届けられたらと思っています。
モットーは「熱さ、明るさ、温かさ」!
趣味は 映画鑑賞、プロ野球観戦、韓国ものを極めること!
特技は ピアノ演奏、絶対音感、野球のスコアつけ、フルート?、(今は)早起き!

最新の記事
アーカイブ

<< 以前の日記はこちら

トップページ