2023年3月

  • 2023年03月27日

    中村不折の愛が溢れる書道博物館

    東京国立博物館と書道博物館の共同で行われている企画展
    「王義之と蘭亭序」。

    私は今回、書道博物館に行ってきました。

    DSC_2871.jpg
    今回の企画展は、書聖と呼ばれる東晋の書家・王義之と、その傑作・蘭亭序がテーマ。

    サントリー美術館で開催されていた「木米展」でも、
    蘭亭序を題材にした作品が展示されていることからも分かるように、
    東アジアの文人の世界に大きなインパクトを与えた作品です。

    王義之に至る三国時代も含む(!)書と、王義之のもの、
    さらに、王義之に影響を受けた作品の数々を、一望できます。

    特に、蘭亭序は、皆がこぞって真似をしたそうで、
    いろいろな人の蘭亭序を比べてみる、なんて楽しみ方も。

    皆が王義之の字に憧れ、神聖視するあまり、
    王義之の字を抜き出して本が作られたこともあったそうです。


    今回の企画展では、「王義之くん」を案内役に
    分かりやすい言葉で解説してくれています。
    私のような書になじみがない方にもおすすめです!


    三国志好きの方にぜひご覧いただきたいのが、国宝「世説新語」!!!
    曹操はじめ、三国時代の人々の逸話が集められた世説新語の、
    唐代の貴重な写本が観られます。



    王義之を中心に繋がる書の世界に浸った後、本館の常設展へ。

    私は初めて行ったのですが、常設展も、驚異的な充実ぶりでした!

    甲骨文、青銅器、爵、拓本など古代中国のものだけでなく、
    江戸時代の物も。

    おさんぽアートでよくご紹介する美術館は、
    財閥の流れを汲むものや、公的なものがほとんど。

    そんな中、書道博物館の収蔵品は、
    中村不折が個人的に収集したと聞いて驚きました。

    私も、三国志の本を集めていて、博物館にしたいという夢があるのですが、
    猛烈な努力と献身で、夢を叶えてしまったのが、中村不折!

    元々裕福なお家でもなく、奉公に出た幼年期を経て、
    画業で身を立てながら、書などの収集を続けたそうです。

    だんだん中村さんなら買ってくれると噂になり、持ち込みも増えたんだとか。

    現在も、「新宿中村屋」の看板文字や、清酒「日本盛」のラベル、
    夏目漱石『吾輩ハ猫デアル』の挿絵や、
    島崎藤村『若菜集』などの装幀・挿絵でも目にする中村不折の作品。

    現在も残る作品の背景に、そんな物語があったと知り、
    中村不折さんへの尊敬と親しみが一気に膨らみました。

    PSX_20230327_195152.jpg
    「王義之と蘭亭序」は、
    鶯谷の書道博物館で4月23日(日)まで開催中です。

    書に馴染みがない方も、
    時を超えて人を魅了する王義之の書、
    そして、書を愛した中村不折の情熱を、この機会にぜひご覧ください。

  • 2023年03月12日

    ルーヴルには愛がある❤

    春の暖かい陽射しに誘われて、
    六本木にある国立新美術館で開催中の「ルーブル美術館展 ―愛を描く―」を観てきました。

    PSX_20230309_160516.jpg LOUVREの綴りの中に、"LOVE″という言葉が入っているんですね。

    PSX_20230309_160651.jpg
    ルーブル美術館から、今回は、美術史的な視点ではなく、
    「愛」というテーマで選ばれた作品が来日。

    PSX_20230309_160802.jpg 「愛」というテーマだと、似たような絵が多くなってしまうかと思いきや、
    様々なタイプの絵があり、とても見応えがありました!




    中でも、特に有名なフラゴナールの「かんぬき」は、1997年以来26年ぶりの来日。

    cj2mws.jpg その間に、「かんぬき」が描かれた時代の思想について研究が進み、
    絵の捉え方も変わってきたそうです。

    描かれている男女にも、室内の調度にも、
    ひとつの解釈におさまらない繊細なものを孕む作品です。

    ぜひ、人々の心を捉えてきた名作を、実際にご覧ください。



    西洋絵画を彩る様々な愛。

    PSX_20230309_190404.jpg 恋人たちの愛でも、幸せな結末もあれば、

    PSX_20230309_190722.jpg 死によってピリオドが打たれるものも。

    PSX_20230309_190520.jpg
    キリスト教を信仰する人々の間では、
    神への愛も、身近な存在だったと感じます。

    PSX_20230309_190234.jpg

    DSC_3233.JPG テーマごとに観ていくと、人の心の不思議さも考えさせられます。


    細かい視線に意味を見出したり、構図に引き込まれたり、
    描かれていないものが匂わされていたり。
    まずは眺めて、解説を読んで、存分に味わっていただきたいです。

    音声ガイドは、満島ひかりさんと、
    DeNAベイスターズファンとしてショウアップナイターに出てくださった
    声優の森川智之さんが担当しています。

    お二人のやりとりも楽しかったです!


    「ルーブル美術館展 ―愛を描く―」は、6月12日(月)まで、
    東京・六本木の国立新美術館で開催しています!

    詳しくは、ハートが散りばめられた展覧会のHPをご覧ください。



    また、「乃木坂46のオールナイトニッポン」の中で放送しているラジオドラマ、
    「監視員しおりは座らない」には、展示されている作品も登場します。

    展覧会とともに、ぜひお楽しみください。

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ