週刊なるほど!ニッポン

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #271「富山県魚津市にある、かまぼこ専門店のロングセラー商品が...
2023.06.12

#271「富山県魚津市にある、かまぼこ専門店のロングセラー商品がジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞!その商品とは?!」の巻

あなたが最近「かまぼこ」を食べたのは、いつですか?

「かまぼこ」と聞いて真っ先にイメージするのは、おそらく紅白のかまぼこですかね?おせち料理の中に入っていたり、うどんや茶わん蒸しのトッピングとして乗せてあったり。

「かまぼこ」は魚肉のすり身を加熱して作られる魚肉練り製品の1つ。分類すると、まずは定番の板に乗っている「蒸しかまぼこ」、笹かまぼこなどの「焼抜きかまぼこ」、そして、はんぺんや鳴門巻きといった「ゆでかまぼこ」、薩摩揚げなどの「揚げかまぼこ」と色々あります。

そんな「かまぼこ」の歴史には諸説ありますが、平安時代1115年の文献に、日本で初めてかまぼこが登場するのです。当時の形は、今の「ちくわ」に似ていたそうです。初めての登場が1115年なので、1115=11月15日は「かまぼこの日」なのです。

今回は、そんな「かまぼこ」にまつわる話題!

富山県魚津市に「河内屋」という老舗のかまぼこ専門店があるのですが、そこのロングセラー商品が先月、フードアナリスト2万3千人が優れた食品を評価する「ジャパン・フード・セレクション」コンテストで見事、最高位のグランプリを受賞し話題になっているのです。一体どんなものなのでしょうか?

魚津市は、富山市の市街地より北東に約22 kmに位置する日本海(富山湾)に面した都市である。
旧越中国の一部であり、かつては北陸街道の宿場町、富山湾の港町、魚津城等城郡の城下町、寺社群の門前町、商業・産業都市として栄えた。現在は新川地方中核都市圏である魚津都市圏の中心都市であり、富山県における7番目の人口規模。wikiより引用

鮨蒲本舗 河内屋」の河内廷紘さんにお話しを伺います。

河内廷紘さん

晴の輔 今回グランプリを受賞した商品とは?

 

河内「スティックかまぼこの『棒S』でございます。」

河内「素材や見た目の美しさにこだわった、大人のスティック状のかまぼこでございます。」

晴の輔 板に付いているのではなくて、スティック状のかまぼこ!ありそうでなかった感じがしますね!

 

河内「そうなのです。食べやすくて手軽に美味しいかまぼこを楽しんで頂けます。全国的には、かまぼこは板に付いているのが一般的ですが、富山のは基本的には板に付いておりません。実は『河内屋』のスティックかまぼこは1999年から販売しているのですが、2014年に『棒S』としてリニューアル販売致しました。」

 

晴の輔 グランプリを受賞されました。どんなところが評価されたと感じていますか?

河内「特に味の部分、デザイン性と食べやすさの点で評価いただきました。パッケージがおしゃれで、若い女性にウケそうだとの声も頂きました。」

 

晴の輔 「オシャレなかまぼこ」とは聞いたことがありません。味や食べやすさなど、こだわりの部分は?

 

河内「高品質で希少価値の高い上級グレードのすり身を使用するなど、素材を厳選しています。また綺麗な焼き目を付けるために職人が一つ一つ型を押すこと、思わず手に取りたくなるようなパッケージなど見た目にもこだわっております。」

晴の輔 種類はいくつかあるのですか?

 

河内「『元祖スティックチーズ』『富山湾しろえび』『粗びき黒こしょう』『クリーミー揚げチーズ』『ぴりり唐辛子』の5種類の味をご用意しています。」

晴の輔 「富山湾の宝石」!白えびは有名ですからね!

河内「特にお土産として『元祖スティックチーズ』に並んで『富山湾しろえび』は人気でございます。」

河内「そうですね。根深い文化であると思っています。」

 

晴の輔 特徴は?

 

河内「富山県は全国でもかまぼこが有名な地域で、結婚・出産・入学などお祝い事で、かまぼこを贈る文化があります。私も結婚式にウエディングケーキならぬ『ウエディングかまぼこ』で、大きな鯛のかまぼこに入刀しました(笑)。」

晴の輔 なるほど!今、かまぼこの消費量は実際のところどうなのでしょうか?

 

河内「『かまぼこ』というカテゴリの商品自体は残念ながら減少しております。特に若い方の購入が少ないというのが実情です。」

元祖スティックチーズ

河内「おっしゃる通りですね!『棒S』はお土産やギフトでご評価いただいておりますが、販売してから20代30代と若い方からも多くご購入頂いております。『棒S』を通じて『かまぼこの魅力』を皆さんに知って頂きたいです。」

 

 

「どっちだ!?晴の輔」

毎週スタッフから二者択一のお題が出ます。私がそれを選ぶというコーナーです。

晴の輔さんが「棒S」で食べたい味は・・・

「富山湾しろえびを食べたい」

それとも

「元祖スティックチーズを食べたい」

どっちだ!?晴の輔

 

あぁ、しろえびと元祖スティックチーズ、これどっちか選ぶのは…え~、あ!決めました!

 

 

「ごめん!全部食べたい」

 

 

 

今日は「富山県魚津市にある、かまぼこ専門店のロングセラー商品がジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞!その商品とは?!」というトピックスでお届けしました。スティック状のかまぼこでしたね。その名も棒S!富山県のかまぼこ文化は奥が深いですから。棒Sの5種類、チーズやしろえびに黒こしょう。これ間違いなくお酒に合うと思います。しかも食べやすい!いいじゃないですか。

そんな「ジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞した棒S」に

それでは、次回もお会いしましょう。立川晴の輔でした。

同じ富山県の話し

#6 日本のスポーツを地方からおもしろく!続々と生まれている ご当地ゆるスポ!

#31 「富山の新しいお米を食べたら思わず笑みが・・・ふふふ」の巻

#42 広島県「ふるさと祭り東京で発見!広島県三原市のどんぶりとは!?」の巻

#96 富山県 「あなたが名付け親に!黒部の牧場で子牛の命名権を販売!?」の巻

#142 富山県「富山県小矢部市で活動する女性グループ『メルきゅん女子』が考案した映えるパフェとは?」

#183「カレーパングランプリにエントリー!富山県高岡市の老舗和菓子店が作った ちょっと変わったカレーパンとは?」

#240「富山県魚津市で実施中の『とやま湾の幸 魚津丼フェア』!その丼ぶりの中身は深海魚??」の巻

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。