2022.06.17
2022年6月13日(月)
モノの取引の時に必要な『お金』についてです。 ■今週(6/13~6/17)のテーマ:『お金』 6/13(月) 『お金の成り立ち』 はるか昔の時代...
2022.06.10
2022年6月6日(月)
日本で古くから食べられていて、とてもなじみの深いものの1つ 『梅干し』についてです。 ■今週(6/6~6/10)のテーマ:『梅干し』 6/6(月) 『...
2022.06.03
2022年5月30日(月)
数あるお花の中から、私も大好きな『バラ』についてです。 ■今週(5/30~6/3)のテーマ:『バラ』 5/30(月) 『バラの歴史』 バラの歴史...
2022.05.27
2022年5月23日(月)
私たちが子どもの頃から親しんでいる、身近なお菓子 『チョコレート』についてです。 ■今週(5/23~5/27)のテーマ:『チョコレート』 5/23(月)...
2022.05.20
2022年5月16日(月)
日々、本当にお世話になっております。『洗濯機』についてです。 ■今週(5/16~5/20)のテーマ:『洗濯機』 5/16(月) 『洗濯の歴史と洗濯機の誕...
2022.05.13
2022年5月9日(月)
私もドラマでこの役を演じています。『刑事』についてです。 ■今週(5/9~5/13)のテーマ:『刑事』 5/9(月) 『刑事と警察官の違い』 “...
2022.05.06
2022年5月2日(月)
そもそも一体どんな日なのでしょうか?『こどもの日』についてです。 ■今週(5/2~5/6)のテーマ:『こどもの日』 5/2(月) 『こどもの日とは』 ...
2022.04.29
2022年4月25日(月)
とっても身近な飲み物、『お茶』についてです。 ■今週(4/25~4/29)のテーマ:『お茶』 4/25(月) 『お茶とは』 ひとくちに『お茶』と...
2022.04.22
2022年4月18日(月)
“麺を使った料理”の中から私も大好きな『焼きそば』についてです。 ■今週(4/18~4/22)のテーマ:『焼きそば』 4/18(月) 『焼きそばとは』 ...
2022.04.15
2022年4月11日(月)
何かモノを切る時、使う道具の1つ『ハサミ』についてです。 ■今週(4/11~4/15)のテーマ:『ハサミ』 4/11(月) 『ハサミの歴史』 私...
2022.04.08
2022年4月4日(月)
お寺などにある仏像の中でも、 ひときわ大きい仏像『大仏さま』についてです。 ■今週(4/4~4/8)のテーマ:『大仏』 4/4(月) 『大仏とは』 ...
2022.04.01
2022年3月28日(月)
お子さんが小学校に入学する時に、買うものの1つ 『学習机』についてです。 ■今週(3/28~4/1)のテーマ:『学習机』 3/28(月) 『学習机の成...
2022.03.25
2022年3月21日(月)
お彼岸にいただく『ぼたもち』や『おはぎ』にも使われている 『あんこ』についてです。 ■今週(3/21~3/25)のテーマ:『あんこ』 3/21(月) ...
2022.03.18
2022年3月14日(月)
海にはお魚以外にも、いろいろな生き物たちが暮らしています。 『海の生き物たち』についてです。 ■今週(3/14~3/18)のテーマ:『うみの生き物たち』 ...
2022.03.11
2022年3月7日(月)
今年もこの季節になりました。『卒業』についてです。 ■今週(3/7~3/12)のテーマ:『卒業』 3/7(月) 『卒業とは』 『卒業』という...