2021.06.18
女優•岸惠子さん語った女優絶頂期から、突然のフランスへの旅立ち、そして未来に向けて決断
女優として、作家として活躍する岸惠子さん登場 自伝「卵を割らなければ、オムレツは食べられない」で語られた、 女優デビュー、女優絶頂期から、突然のフランスへの旅立ち、国...
2021.06.11
町亞聖さんが考える コロナ禍の介護事情や、ヤングケアラーの問題。
フリーアナウンサーの、町亞聖さん登場。 10代から、母親の介護と共に幼い兄弟と共に家事をこなした経験から 介護問題について積極的に発信。 コロナ禍の介護事情や、10...
2021.06.04
「SDGs アントレプレナーズ」 代表理事の青柳仁士さんに聞くSDGsにおける日本の重要な課題登場。
一般社団法人「SDGs アントレプレナーズ」、 代表理事の青柳仁士さん登場。 今、世界中で関心の高まる『SDGs(エスディージーズ)』とは何か、 そして日本の課題や...
2021.05.28
ポップスピアニストの、ハラミちゃんに聞くストリートピアノの楽しみ
ポップスピアニストの、ハラミちゃん登場。 Youtubeでのストリートピアノで人気を博し、 メジャーデビューを果たすまでのエピソードを アルバム『ハラミ定食~Str...
2021.05.14
NPO法人「ジャーダック」、代表理事の渡辺貴一に聞くさんヘアドネーションの活動
NPO法人「ジャーダック」、代表理事の渡辺貴一さん登場。 髪に悩みを抱える子どもたちに医療用ウィッグを無償提供する ヘアドネーションという活動について、 また、活動...
2021.05.07
北京オリンピック競泳メダリストで スポーツキャスターの宮下純一さんに聞く 競泳界のこれからと育成
北京オリンピック競泳メダリストで スポーツキャスターの宮下純一さん登場。 水泳を始めたきっかけからオリンピックまでの道のり、 そして指導者としての活動と選手育成、 ...
2021.05.07
音楽プロデューサー亀田誠治さんが実行委員長を務める「日比谷音楽祭2021」
音楽プロデューサー・ベーシストの亀田誠治さん登場。 数多くのアーティストを手掛ける音楽プロデューサーに なるまでの道のり、そして現在の活動、 さらに実行委員長を務め...
2021.04.30
神奈川県藤沢市の介護事業所「あおいけあ」加藤忠相さんの取り組み。
神奈川県藤沢市で介護事業所を運営されている、 株式会社「あおいけあ」代表取締役の加藤忠相さん登場。 世界からも注目される、 地域を巻き込んだ独自のケア事業が話題の「...
2021.04.23
里崎智也さん語るプロ野球解説とyoutubeチャンネルの舞台裏。
野球解説者の、里崎智也さん登場。 野球を始めたきっかけから、現役時代に世界一を経験し 解説者に至るまで、そしてプロ野球選手という職業の魅力、 そして、今大注目の自身...
2021.04.16
作詞家、松井五郎さん 言葉に関しての プロジェクト
作詞家の松井五郎さん登場。 現在までの総作品数3200曲以上。 作詞家デビュー40周年。 誰しもが知る名曲の制作の舞台裏、 作詞活動と同じく展開している言葉に関し...
2021.04.09
文具ソムリエールの菅未里さん、2021年おすすめの文具
文具ソムリエールの菅未里さんに 文房具を紹介から、商品開発・監修・プロデュースなども務めている ご自身のキャリア、開発の裏側、また今年オススメの文具など 日本が世界...
2021.04.02
「焼肉ライク」有村壮央さんに聞く!新業態一人焼肉の魅力。
「焼肉ライク」代表取締役社長の、有村壮央さん登場。 新業態一人焼肉で話題の「焼肉ライク」はどのように誕生したか! 女性客にも人気の秘密、そしてコロナ禍での取り組み ...
2021.03.26
日本ハッカー協会代表理事の杉浦隆幸さんに聞くハッカーの実態とサイバー犯罪のケースと対策
一般社団法人・日本ハッカー協会代表理事の杉浦隆幸さん登場。 ハッカーとは何なのか、サイバー犯罪のケースやその対策、 身近にあるメールアドレスのパスワード管理は大丈夫か...
2021.03.19
ワークマン 専務取締役、土屋哲雄さんが語る「しない経営」とは
株式会社ワークマン 専務取締役の、土屋哲雄さん登場。 作業服のシェア1位を続ける経営戦略だけでなく、 さらに現在取り組んでいる「ワークマンプラス」や 「ブルーオーシ...
2021.03.12
東京•中野「宮城漁師酒場•魚谷屋」店長, 魚谷浩さんに聞く今 震災後を経て大きく変化した 水産業の今後について
東京・中野にある「宮城漁師酒場・魚谷屋(うおたにや)」の店長、 魚谷浩さん登場。今が旬の海産物や、宮城県の海産物の美味しさや、 そして、生産現場の実情、震災後を経て大...