2021.11.05
発明家 道脇裕さんに聞く! 「絶対に緩まないネジ」発明で困りごとを解決する
株式会社ネジロウ 代表取締役社長で発明家 道脇裕さん登場。 代表的な発明である「絶対に緩まないネジ」がどうやってできたのか? そして、道脇さんの発明の原点や、 発...
2021.10.22
評論家の山田五郎さんの闇の西洋絵画史と機械式時計の魅力
評論家の山田五郎さん登場。 今年発表した「闇の西洋絵画史」(創元社)、 「機械式時計大全」(講談社選書メチエ) 2冊の専門的著書を中心に なぜドクロを描いた絵が...
2021.10.22
テレビプロデューサーの佐久間宣行さんが語るラジオの世界。
テレビプロデューサーの佐久間宣行さん登場。 水曜日の「オールナイトニッポン0(ゼロ)」を担当している佐久間さんに、 TVでのお仕事はもちろんラジオパーソナリティ抜擢の...
2021.10.15
ホストで実業家のROLANDさんに聞く、人生を明るく照らす「ヒント」
ホストで実業家のROLANDさん登場。 7月に出版された著書 『君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉』から 人生を明るく照らす「ヒント」、 仕事論、ミニマリス...
2021.10.08
俳優の村井良大さ語る『甘くない話~ノン・ドサージュ~』
俳優の村井良大さん登場。 役者という仕事との出会いとミュージカルへの取り組み方 そして、主演をつとめる 黒木瞳企画演出の舞台『甘くない話~ノン・ドサージュ~』につい...
2021.10.01
福聚山・慈眼寺住職、大阿闍梨の、塩沼亮潤さん登場。
福聚山・慈眼寺住職、大阿闍梨の、 塩沼亮潤さんが成し遂げた「大峰千日回峰行」や「四無行」といった 数々の荒行がどのようなものなのか、 そしてそのような厳しい修行から...
2021.09.24
ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さん!溢れる音楽への情熱!
ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんが登場。 8月18日にリリースされた ニューアルバム『SONGBOOK』について、 ソロデビューから25周年を迎え、今振り返る音楽と...
2021.09.10
世界累計販売食数500億食を達成した「カップヌードル」 日清食品株式会社 代表取締役社長の安藤徳隆さんが登場。
日清食品株式会社 代表取締役社長の安藤徳隆さんが登場。 世界累計販売食数500億食を達成した「カップヌードル」 ロングセラーの「チキンラーメン」など ロングセラー商...
2021.09.10
東京五輪、日本フェンシング 金メダルへの軌跡!(男子エペ団体の金メダリスト、日本フェンシング協会・会長の武井壮さん)
東京オリンピック、フェンシング男子エペ団体の金メダリスト 加納虹輝選手(所属:JAL)と、 百獣の王、日本フェンシング協会・会長の武井壮さんが登場。 加納選手の金メ...
2021.09.03
マザーハウス 山口絵理子さんが語る、途上国から世界に通用するモノ作り.
株式会社マザーハウス、代表取締役兼チーフデザイナーの、 山口絵理子さん登場。 「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念の下、 途上国にある素材や人材の...
2021.08.20
映画『鳩の撃退法』のタカハタ秀太さん登場。
映画監督、映像クリエイターの、タカハタ秀太さん登場。 テレビ・CM・映画・舞台・ミュージックビデオなど、 様々なジャンルで監督・演出などを手掛けるクリエイターの仕事の...
2021.08.20
クリエイティブ・ディレクター鹿毛康司さんに聞く、『「心」が分かるとモノが売れる』
8月16日(月)からは、 クリエイティブ・ディレクターの、鹿毛康司さん登場。 数々のヒットCMの誕生の裏側やそのアプローチの方法、 モノを売るためには「お客様の心に...
2021.08.13
生活経済ジャーナリストの、和泉昭子さんに聞く!お金が貯まる人の法則。
生活経済ジャーナリストの、和泉昭子さん登場。 コロナ禍での「お金の使い方」や働き方の変化、 お金が貯まる人の法則、自己投資とは・・・ 老後のお金や生活、そして今後の...
2021.08.06
音楽プロデューサーの、Yaffleさんに聞く、音楽制作の世界
8月2日(月)からは、 音楽プロデューサーの、Yaffle(ヤッフル)さん登場。 藤井 風さん、iriさん、SIRUPさん、adieuさん (上白石萌歌さん)など、 ...
2021.07.23
地政学・戦略学者の、奥山真司さんに聞く「地政学」という学問
地政学・戦略学者の、奥山真司さん登場。 地政学とはどのような学問なのか、 地政学から見た世界情勢、 そして今とこれからの日本について解説いただきました。 ...