2022.01.14
国際スポーツジャーナリストの岩瀬孝文さんに聞くスキージャンプ競技の世界
国際スポーツジャーナリストの岩瀬孝文(よしふみ) さんが登場。 およそ1カ月後に控えた北京オリンピック・パラリンピック。 知っているようで知らない注目競技「スキージャ...
2021.12.31
フラパフォーマーのキャロル・ハルヨさんに聞くゼロから始めたフラパフォーマンス
フラ界のワールドカップともいわれる「メリーモナーク」で4年連続優勝。 日本人のフラ第一人者である、 フラパフォーマーのキャロル・ハルヨさんが登場。 フラを始めたきっ...
2021.12.31
パラ陸上・視覚障がい長距離走伴走者の中田崇志さんに聞く、伴走者の役割と選手との関わり方
パラリンピックや世界選手権視覚障害がある陸上選手の伴走者として 活躍されている中田崇志さんが登場。 伴走者の役割や競技について教えていただくとともに、 中田さんの伴...
2021.12.24
俳優の舘ひろしさんが語る、「舘プロ」の設立と夢でもあった「映画作り」
俳優の舘ひろしさん登場。 今年立ち上げた「舘プロ」に至るエピソード、 変わらぬ映画制作への思いや、黒木さんとのゴルフのエピソードなど 舘ひろしさんと黒木さんの俳優同...
2021.12.17
東京五輪で銅メダル獲得 プロフリークライマーの野口啓代さんに聞くスポーツクライミングの世界
スポーツクライミング界をけん引してきた「クライミング界の女王」 東京2020オリンピックで銅メダルを獲得した プロフリークライマーの野口啓代さんが登場。 これまでの...
2021.12.10
男性4人組ボーカルグループ LE VELVETSが語る、歌声の作り方
柔らかく、上品で滑らかな生地「Velvet」に由来するグループ名で活動する 男性4人組ボーカルグループ LE VELVETS(ル・ヴェルヴェッツ)が登場。 全員が身長...
2021.12.03
ROSE LABO株式会社の 田中綾華さんに聞く、食用バラの栽培のほか、バラを使った化粧品と食品の開発について
食用バラの栽培のほか、バラを使った化粧品と食品を開発・販売している ROSE LABO株式会社 代表取締役の 田中綾華さんが登場。 若きバラ農家であり、実業家でもあ...
2021.11.26
11月22日(月)からは、 清元節 浄瑠璃方の清元美寿太夫さんが登場。
今年6月に「第51回ENEOS音楽賞邦楽部門」を受賞された 清元節 浄瑠璃方の清元美寿太夫さんが登場。 浄瑠璃とは何かから始まり、浄瑠璃や清元節の魅力、 そして、清...
2021.11.19
中東きっての有名日本人の 鷹鳥屋明さんに聞く!私たちの知らない中東の世界。
本業はサラリーマン、中東きっての有名日本人の 鷹鳥屋明さんが登場。 私たちが知らない中東についての話をたっぷりと伺うとともに、 “中東きっての有名日本人”として活動...
2021.11.12
絵本作家の田島征三さん 自分が驚く作品作り
「第56回ENEOS児童文化賞」を受賞された 絵本作家の田島征三さんが登場。 常に斬新な作品を発表し続ける田島さんの作品に対する思い、 そして、50年以上にわたる創...
2021.11.05
発明家 道脇裕さんに聞く! 「絶対に緩まないネジ」発明で困りごとを解決する
株式会社ネジロウ 代表取締役社長で発明家 道脇裕さん登場。 代表的な発明である「絶対に緩まないネジ」がどうやってできたのか? そして、道脇さんの発明の原点や、 発...
2021.10.22
評論家の山田五郎さんの闇の西洋絵画史と機械式時計の魅力
評論家の山田五郎さん登場。 今年発表した「闇の西洋絵画史」(創元社)、 「機械式時計大全」(講談社選書メチエ) 2冊の専門的著書を中心に なぜドクロを描いた絵が...
2021.10.22
テレビプロデューサーの佐久間宣行さんが語るラジオの世界。
テレビプロデューサーの佐久間宣行さん登場。 水曜日の「オールナイトニッポン0(ゼロ)」を担当している佐久間さんに、 TVでのお仕事はもちろんラジオパーソナリティ抜擢の...
2021.10.15
ホストで実業家のROLANDさんに聞く、人生を明るく照らす「ヒント」
ホストで実業家のROLANDさん登場。 7月に出版された著書 『君か、君以外か。君へ贈るローランドの言葉』から 人生を明るく照らす「ヒント」、 仕事論、ミニマリス...
2021.10.08
俳優の村井良大さ語る『甘くない話~ノン・ドサージュ~』
俳優の村井良大さん登場。 役者という仕事との出会いとミュージカルへの取り組み方 そして、主演をつとめる 黒木瞳企画演出の舞台『甘くない話~ノン・ドサージュ~』につい...