今回は、スタジオで「シーチキンEvery」「オイル不使用シーチキンEvery」「シーチキンLフレーク」「シーチキンマイルド」の4種類を食べ比べ!
42年ぶりに新たに仲間入りした「ブリ」を用いた『シーチキンEvery』は使いやすいフレークタイプで、大豆油とオニオンエキスを使用し、コクのあるしっかりとした味わいになっています。
『オイル不使用シーチキンEvery(エブリ)』は、使いやすいフレークタイプで、油を使わずオニオンエキスと独自の調味液でさっぱりした味わいです。
最初に「シーチキンEvery」を試食。土屋さんも「おいしい!」なつさん、塙さんも「めちゃくちゃ美味しい!」と大絶賛でした。
続いて「オイル不使用シーチキンEvery」。思わず「あ、旨味ある」と土屋さんもボソッと声を漏らしました。
次に「シーチキンLフレーク」を口にした塙さん、「いつもの味」と言いながらペロリと平らげ、続けてなつさんも「安心」とコメント。
最後に「シーチキンマイルド」を試食し、「無茶苦茶美味いね」と塙さんも絶賛しきりでした。
次週から、またレシピを紹介いたします!
今日紹介した商品はこちら
2025.07.30
【第229回:7月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「母が作ってくれた“にんじんしりしり”シーチキンと合わせるだけでとっても...
2025.07.23
【第228回:7月23日】「さばトマカプレーゼ風」
今回は、このコーナーでは初登場の『はごろも&キングオスカー ノルウェーさばトマトソース』を使ったレシピを紹介します。また引き続き“食中毒”についてのお話もお届け。 ...
2025.07.16
【第227回:7月16日】「『朝からフルーツヨーグルト専用』試食」
今回は、スタジオで『朝からフルーツヨーグルト専用』(パウチタイプ)の試食を行いました。 2025年2月発売新製品で、缶のタイプと、パウチのタイプの2種類があります。 ...
2025.07.09
【第226回:7月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「埼玉県の防災館で、地震体験・けむり体験・消火器を使い方など勉強してきま...
2025.07.02
【第225回:7月2日】「バインミー(ベトナム風焼き鳥サンド)」
今回は、『やんわか炭火焼鳥』を使った朝食にもおやつにもなる一品を紹介。また“食中毒”についてのお話も。 材料(2個分) やんわか炭火焼鳥 たれ味 1袋(70g...