今回は、はごろもフーズの人気商品『シャキッと!コーン』の試食、食べ比べを行いました。
シャキッとコーンは缶詰の他にも、紙パックタイプと、パウチタイプがあります。
缶詰は、砂糖不使用で甘み爽やか、しゃきしゃきとした歯ごたえが特徴的です。
紙パックは、手で簡単に開けることが出来てたたんで捨てることができます。
開封時に汁が飛び出ないよう注意して開けてください。
シャキッと!コーン バタコは、レンジ対応パウチを使用してるので加熱して食べることが出来ます。※味付けしていないホームクッキング シャキッと!コーンという商品もありますので、「バタコ」「ホームクッキング シャキッと!コーン」ダブルでストックしておくと料理の幅が広がります。
今泉マユ子さんの一口コメント
『シャキッとコーンで、シャキッと5月病を乗り越えましょう!』
この日、紹介した商品
2025.10.01
【第238回:10月1日】「スパイシーミートソースペンネ」
今回は、8月に発売されたばかりの新商品『パパッとレンジ スパイシーミートソース』と『Home Cooking 食塩不使用マッシュルーム』を使った一品を紹介。 材料...
2025.09.24
【第237回:9月24日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。 1通目は、リスナーの方から「オリジナルメニュー“手抜きなカレーシーチキンパスタ”」を投稿いただきました。 ...
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...