今回は、暑い夏にピッタリ!作る手間もかからない、そうめんを使った一品をご紹介。
ストック食品として保存してる缶詰を美味しく食べることができ、少し手を加えるだけで、いつものそうめんも違う料理として楽しめます。
材料(2人分)
流水そうめん 2人分
さばで健康 水煮 1缶(160g)
ブラックオリーブ(スライス) 25g
トマトジュース 1カップ(200ml)
めんつゆ 少々
お好みでパセリみじん切り 適量
つくりかた
① (液汁ごと)さば水煮、ブラックオリーブ、トマトジュース、めんつゆを混ぜ、2つの器に等分に分け、お好みでパセリみじん切りをちらす。
② 別の器に流水そうめんを盛る。
※スプーンを使えば、さばの身が簡単にほぐれます。
今泉マユ子さんの一口コメント
『ローリングストックは、見つけやすく、食べやすく、分かりやすく!』
ローリングストックは3つの「見える化」でわかりやすく管理しましょう。
このレシピに使用した商品
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...