ローリングストックを習慣化させるには、定期的な消費が大切です。
普段から、あるものを活用して料理を作れるようにして災害にも対応できるようにしておくのがいいでしょう。まずは、自分の好きなレトルト食品、缶詰を見つけておいて下さい。
材料(2人分)
低糖質ミートソース CarbOFF 1袋(120g)
冷凍餃子 12個
カットレタス 50g
ピザ用チーズ 40g
つくりかた
① 冷凍餃子を茹で、耐熱容器に並べる。
② 上にカットレタス、ミートソース、ピザ用チーズをのせて、オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで5分間ほど焼く。
今泉マユ子さんの一口コメント
『調理アイテムもローリングストックをお忘れなく!』
食材だけでなく、ガスボンベやポリ袋、ラップなどにも使用期限があります。
調理アイテムの使用期限のチェックも欠かせません。
このレシピに使用した商品
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...