2024.09.30
#339「香川県さぬき市にある縫製の会社が上履きのサブスクを開始!そこに込めた想いとは?」の巻
あなたが通っていた学校は、上履きを使っていましたか? 今回のテーマは「上履き」です。懐かしいですね。僕は、関東の小学校に行っている時は、下駄箱で上履きに履き替えて教...
2024.09.23
#338「兵庫県の家島諸島で実施しているイベント!『家島フォトクエスト』に迫る!」の巻
あなたは、行ってみたい島はありますか? 「あなたが行ってみたい島はありますか?」と聞きましたが、どうですか?僕はね、ありますよ!今、行ってみたい島は…新潟県の佐渡島...
2024.09.16
#337「長野県飯田市で開催されるサミットのテーマは、あの食べ物??」の巻
あなたは「サミット」と聞いて何を思い浮かべますか? 「サミット」という言葉、英語で「山の頂上」という意味があります。「サミット」と聞いて、ぱっと浮かぶのは「G7」「...
2024.09.09
#336「静岡県長泉町にある公園が世界記録に挑戦!気になるその記録とは?」の巻
あなたの近所にある公園は、どんな公園ですか? 子どもの頃、近所にある公園で遊んだ記憶、誰しもあると思います。鬼ごっこをしたり、ブランコや滑り台で遊んだり、そんな遊具...
2024.09.02
#335「若者が主役!秋田県潟上市で発足した『Z世代活躍課』とは?」の巻
あなたの周りの若い世代は、いきいきとしていますか? ここ最近「Z世代」という言葉をよく聞きます。「Z世代」とは何歳から何歳の人とハッキリとした区分けはないのです。一...
2024.08.26
#334「あなたが名づけ親!鳥取市にあるさじアストロパークで発見した小惑星の名前を大募集!」の巻
あなたは最近、星空を見ましたか? 私たちが住んでいる地球は太陽系に属しています。太陽から近い順に「水金地火木、土天、海冥」なんて覚えましたよね。2006年に「土天、...
2024.08.19
#333「滋賀県彦根市の木材店が簡単にできる組立式の屋台を製作!気になるその中身とは?」の巻
あなたは、屋台をやってみたいと思ったことはありますか? この夏、あなたはどこかのお祭りへ行きましたか?盆踊り、花火大会、縁日…そんなお祭りに欠かせないものと言えば、...
2024.08.12
#332「青森市で生まれたクレヨンは環境に優しい○○で出来ている??」の巻
あなたは子どもの頃、クレヨンを使って絵を描くのが好きでしたか? 保育園や幼稚園に通っていた頃、クレヨンでお絵かきや塗り絵をした記憶は、誰しもあるのではないでしょうか...
2024.08.05
#331「石川県小松市の絹ジャガード織り企業が新たなファッションアイテムを提案!そのアイテムとは?」の巻
あなたのお気に入りのファッションアイテムってありますか? 「ファッション」という言葉を聞いて、パッと思い浮かべるのは「服装」ですかね?ちなみに今日の晴の輔ファッショ...
2024.07.29
#330「静岡県南伊豆町の魅力を再発見!10年ぶりに開催のフォトコンテストに迫る!」の巻
あなたは最近、何の写真を撮りましたか? スマートフォンにはカメラ機能があるのは当たり前。ですから写真は撮りたいときにいくらでもパシャパシャ撮れます。撮るだけとって、...
2024.07.22
#329「山口県下松市の観光協会が作った夏にぴったりなこだわりのそうめん!その魅力に迫る!」の巻
あなたが「夏に食べたい麺類」と言えば、何ですか? 暑い日が続くと、どうしても食欲が落ちてきますよね~、でも夏バテ防止のために何か食べなきゃと思っている方、多いと思...
2024.07.15
#328「岡山県美作市の道の駅で、期間限定販売をしているソフトクリームが話題に!その正体に迫る!」の巻
あなたが好きなソフトクリームの味は何味ですか? ここ数年、本格的な夏を迎える前から30℃を越える真夏日がもう当たり前…むしむし暑いですよね~先日7月3日は「ソフトク...
2024.07.08
#327「新潟県阿賀町に地元を題材にした『かるた』が登場!遊びながら学べるその中身とは?」の巻
あなたが最近「かるた」をやったのはいつですか? 「かるた」という言葉はポルトガル語というのは有名です。ポルトガル語で「四角い紙やカード、手紙」のことを「かるた」と言...
2024.07.01
#326「愛知県みよし市が学校給食のオリジナルレシピを大募集!あなたの考えたレシピが学校給食に?」の巻
あなたが好きな学校給食のメニューは何でしたか? 子供の頃、毎日食べていた学校給食。文部科学省、令和3年度「学校給食実施状況」のデータによると学校給食を実施している学...
2024.06.24
#325「群馬県中之条町に食べられるバラがあるって本当?」の巻
あなたは、バラの花と聞いて何をイメージしますか? 先月「父の日」がありました。普段頑張っているお父さんに、何かプレゼントを贈りましたか? 「母の日」は「カーネーシ...