2022.12.14
【第96回:12月14日】「はごろもフーズ『ゆであずき』試食」
今週は、『ゆであずき』の試食で、今回は”通常のゆであずき”と、”糖質オフのゆであずき”をご用意いたしました。 はごろもフーズのゆであずきは、北海道産のあずきと砂糖を使用...
2022.12.07
【第95回:12月7日】「ネギトロ海苔つくね」
今週は、先月食べ比べも行った『かみきれ~る 味付おかずのり』を使った一品をご紹介。かみきりやすいので何に巻いても食べやすくておススメです。また、来年で発生から100年にな...
2022.11.30
【第94回:11月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたメッセージを読ませていただきました。 まず「子供が産まれたので、幼児が喜ぶようなレシピを紹介してください」というメールをご紹...
2022.11.16
【第93回:11月16日】「あさりとニラのチーズリゾット」
今週は、パパッとライスを使ったチーズリゾットをご紹介。いざというときに役立つ、手ぬぐい、スカーフの便利な使い方についてもお届け! 材料(2人分) はごろもフーズ ...
2022.11.09
【第92回:11月9日】「海苔スープ」
今週は、先週食べ比べを行った「かみきれ~る」シリーズの おむずびのりを使用したスープを紹介。 具なしのスープだけだと味気ないですが、のりが入るだけで食べ応えが増します。...
2022.11.02
【第91回:11月2日】「はごろもフーズの海苔 『かみきれ~るシリーズ』食べ比べ!」
今週は、はごろもフーズの海苔「かみきれ~るシリーズ」より、 「かみきれ~る味付おかずのり」、「かみきれ~る味付おかずのり減塩30%」、「かみきれ~るおむすびのり塩味」の...
2022.10.26
【第90回:10月26日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたメッセージを何通か読ませていただきました。 まず「手軽にできるパスタ、おやつが知りたい」というメールをご紹介。手軽にできるパ...
2022.10.19
【第89回:10月19日】「お湯ポチャわかめ混ぜごはん」
今週は、久々のお湯ポチャレシピをご紹介。今泉先生の知人が経験した台風による被害、断水のお話も。 材料(1合分) 米(無洗米) 1合(150g) 水 1カップ(2...
2022.10.12
【第88回:10月12日】「『パパッとふりかけ』食べ比べ!」
はごろもフーズのパパッとふりかけシリーズには、かつお、しそ、たまご、わざび、さけ、辛子明太 (からしめんたい)、四川麻婆、ビビンバ、たまかつ、ハバネロ、うな重風、梅ぇ~か...
2022.10.05
【第87回:10月5日】「いわしごまみそ春菊サラダ」
今週は、いわしのごま味噌煮を使ったサラダの一品をご紹介。 9月は台風が毎週のように発生し、停電する家も多かったと思います。停電の際に知っておくと得するスマホの使用方法に...
2022.09.28
【第86回:9月28日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたメッセージを何通か読ませていただきました。 まず「家庭菜園で採れた野菜とシーチキンを和えると一品おかずになるので最高です」と...
2022.09.21
【第85回:9月21日】「焼きチーズミートドリア」
今週は、先週に続きパパッとライスを使った一品をご紹介。 お米に関する興味深いアンケート結果についての話も。 材料(1人分) はごろもフーズパパッとライス こしひ...
2022.09.14
【第84回:9月14日】「揚げないごま団子」
今週はおやつにピッタリ、パパッとライスを使って揚げずにできる胡麻団子の作り方をご紹介。 最近、欧米でもおむすび人気になってるなど、お米にまつわる話も。 材料(6個...
2022.09.07
【第83回:9月7日】「『パパッとライス』食べ比べ!」
今回は、はごろもフーズ「パパッとライス」の「こしひかり」、「やんわかごはんこしひかり」、「超やんわかごはんこしひかり」の試食、食べ比べを行いました。パパっとライスは、10...
2022.08.31
【第82回:8月31日】「パンの缶詰シーチキンオープンサンド」
今週はおやつにもピッタリ、パンを使ったレシピをご紹介。 放送日が防災の日の前日ということもあり、備蓄しているパンの缶詰を美味しく食べる工夫に関するお話も! 材料(...