今回は、8月に発売されたばかりの新商品『パパッとレンジ スパイシーミートソース』と『Home Cooking 食塩不使用マッシュルーム』を使った一品を紹介。
ペンネ 80g
パパッとレンジ スパイシーミートソース 1袋(110g)
お好みで粉チーズ 適宜
つくりかた
① 沸騰した湯でペンネ(肉厚で歯ごたえのある“ペン先”形のパスタ)を袋の表示通り(約9分)ゆでる。残り30秒になったら、水気を切ったマッシュルームを加えて一緒に温める程度にゆでる。
② ゆで上がったら水気を切って器に盛り、600Wの電子レンジで50秒加熱したスパイシーミートソースをかけ、お好みで粉チーズをふる。
※『パパッとレンジ スパイシーミートソース』は、今年8月に発売された商品で、黒こしょう、ハラペーニョ、ガーリックの3種のスパイスを使った、じわッと辛く、香りひろがるミートソースです。
今泉マユ子さんの防災のお話
「日本災害食学会」が認定する「災害食専門員」の資格を持っている今泉さん、毎年開催される学術大会でポスター発表を行っています。昨年は、「ソーラークッキングは災害時に有効か」というテーマで1位に。今年も「フェーズフリーの視点で考える国際的な備え ~外国人向け防災教室とマレーシア視察からの学び~」というテーマで発表し、1位を獲得。
災害時でも「おいしい・食べ慣れたものを食べたい」という気持ちは、国を問わず共通で、実際に大切なのは「味」「調理のしやすさ」「保存のしやすさ」だと再認識。外国人の方が増える中で、多言語対応の防災レシピや、多様な人に配慮した“日常でも使える備蓄食品の紹介がますます必要となってきます。
今日紹介した商品はこちら
2025.10.01
【第238回:10月1日】「スパイシーミートソースペンネ」
今回は、8月に発売されたばかりの新商品『パパッとレンジ スパイシーミートソース』と『Home Cooking 食塩不使用マッシュルーム』を使った一品を紹介。 材料...
2025.09.24
【第237回:9月24日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。 1通目は、リスナーの方から「オリジナルメニュー“手抜きなカレーシーチキンパスタ”」を投稿いただきました。 ...
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...