はごろもフーズ presents 備えレシピショー

2025.09.24

【第237回:9月24日】「メール、メッセージ紹介」

今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。

1通目は、リスナーの方から「オリジナルメニュー“手抜きなカレーシーチキンパスタ”」を投稿いただきました。

茹でたパスタを電子レンジ用の調理容器に移し、ほぐしたシーチキンをオイルごとかけて、醤油をたらし、常温のレトルトカレーをかけて電子レンジでチンするというもの。シーチキンの油が麺をなめらかにしてくれるのがポイント。

塙さんも「カレー入れるの面白いね」と新鮮な反応を見せ、今泉先生も「贅沢じゃないですか?」とコメント。

 

2通目は「消費期限が迫っていたかんぱんがあったので、フルーツシロップで食べてみたら子供達が喜んでくれた」という嬉しいメッセージを紹介。

今泉さんは「ローリングストックの見本」と感心しきりでした。

 

3通目のリスナーさんは「今泉さんの新著書『防災教室 過去の災害から学ぶ本』をぜひ拝見したいと思います」と、防災の本に、興味津々。

これには、今泉さんも「だんだん各地の図書館に置かれるようになってきたみたいですね。うれしいです」と思わずニッコリ。

 

最後の方からは「シーチキンやひじきの少量パックはとても助かります。他にも少量パックがあれば教えてください」というリクエストが。

これに応える形で「シーチキン、ひじきの他に、さばやいわしといった健康シリーズや、はごろも煮、さらにコーンや大豆、フルーツなどもパウチタイプがあります。種類も豊富なので、ぜひはごろもフーズさんのホームページをチェックしてみてください」と回答し、締めくくりました。

来週からはまたレシピを紹介します。

最新コーナーブログ
  • はごろも
パーソナリティ
  • 今泉マユ子
    今泉マユ子
    今泉マユ子

    今泉マユ子

    1969年 徳島市生まれ 血液型:A型RH-
    小学生の時ガールスカウト所属。 鎌倉で育ち現在横浜在住。1男1女の母

    管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。
    (1999年~2002年 中国南京駐在)
    食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。

    レシピ開発、商品開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして資格をいかし、全国各地で講演、講座を行う。
    東京消防庁総監より感謝状を授与。
    レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。著書多数。
    日経新聞夕刊「時短家事」、「栄養と料理」他、連載多数。

    公式HP:https://office-rm.com/