はごろもフーズ presents 備えレシピショー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
2025.09.17

【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」

今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。

材料(2人分

シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック) 1つ190g)

水 190ml

鶏がらスープの素 小さじ1

溶き卵 1個分

塩・こしょう 少々
 
お好みでごま油、カット青ネギ 適宜
 

つくりかた

① コーンクリーム、水、鶏がらスープの素を鍋に入れて混ぜ、中火にかける。

② 煮立ったら溶き卵を回し入れ、卵に火が通ったら火を止めて塩・こしょうで味を調える。

③ 器に盛り付け、お好みでごま油やカット青ねぎをかける。

※紙パックからシャキッとコーンクリームを出した後、その中に水を入れると190ml量れます。放送では、冷製スープでしたが、温かいスープとしてもお召し上がりいただけます。


今泉マユ子さんの防災のお話

今泉先生の新刊『こどものための防災教室過去の災害から学ぶ本』(理論社)では、防災を“自分ごと”として考えるきっかけについてたくさん取り上げています。

実際の災害では、想定外のことが必ず起こります。想定外の事態に備え、あらゆることにおいて複数の選択肢を持っていることが重要です。

例えば、指定避難所が使えなかったときに、別の避難所に行くのか、どうするのかあらかじめ考えておくことで迷わず次の行動に移れます。


今日紹介した商品はこちら

最新コーナーブログ
  • はごろも
パーソナリティ
  • 今泉マユ子
    今泉マユ子
    今泉マユ子

    今泉マユ子

    1969年 徳島市生まれ 血液型:A型RH-
    小学生の時ガールスカウト所属。 鎌倉で育ち現在横浜在住。1男1女の母

    管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。
    (1999年~2002年 中国南京駐在)
    食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。

    レシピ開発、商品開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして資格をいかし、全国各地で講演、講座を行う。
    東京消防庁総監より感謝状を授与。
    レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。著書多数。
    日経新聞夕刊「時短家事」、「栄養と料理」他、連載多数。

    公式HP:https://office-rm.com/