はごろもフーズ presents 備えレシピショー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッ...
2025.09.10

【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」

今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、

まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不要で使いやすく、内容量は55g、 賞味期間37ヶ月です。

パートナー・安藤なつさんは開けた瞬間「液なーい!」と驚きのリアクション。

 
 
 
続いては、『天然水でつくったシャキッと!コーン純』。天然水だけで製造されており、食塩・砂糖不使用のため、健康志向な方にもオススメです。内容量は65g、 賞味期間37ヶ月。
 
最初は「天然水?」と首を傾げていた土屋さんも口にすると「素材の甘さだけで、おいしい!」と大絶賛。

 

 

3番目は、『HomeCooking シャキッと!コーン』。こちらは、小容量、使い切りのため、捨てやすいという特徴があります。内容量は65g 、賞味期間19ヶ月(液汁有)。
 
今泉先生に味の違いを聞かれた土屋さん「味の違いわかりますよ。1番目の方が、甘いです!」と解説。
 

 

 

最後は、『シャキッと!コーン(パパッと紙パック)』。開けやすく、捨てやすい便利な商品です。内容量は190g 、賞味期間は25ヶ月(液汁有)。

食べ比べた後、塙さんも「全部美味しいよ」と称賛しきり、なつさんは液も飲み干しました。

 
 
 
 
※試食はしませんでしたが、『シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)』という、スープのみでコーンの粒は入っていない製品もあります。コーンクリームの中身と牛乳を1:1で、混ぜ合わせて簡単スープの出来上がりです。冬は温めて、夏は冷やしてもおいしく仕上がります。 内容量は190g、賞味期間 25ヶ月です。

次回からは、またレシピをご紹介いたします。


今泉先生の防災に関するお話

今泉先生の著書『こどものための防災教室過去の災害から学ぶ本』(理論社)が8月20日に出版されました。

この本では、東日本大震災など、これまでに起こった災害の体験談をもとに、“自分だったらどう行動するか”を

考える内容になっています。『備えレシピショー』でナイツの2人、そして、なつさんが話した“東日本大震災の日のこと”も掲載されています。

過去の災害を知ることは、未来の命を守ることにつながります。お子さんはもちろん、大人の方にも役立つ一冊です。

最新コーナーブログ
  • はごろも
パーソナリティ
  • 今泉マユ子
    今泉マユ子
    今泉マユ子

    今泉マユ子

    1969年 徳島市生まれ 血液型:A型RH-
    小学生の時ガールスカウト所属。 鎌倉で育ち現在横浜在住。1男1女の母

    管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。
    (1999年~2002年 中国南京駐在)
    食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。

    レシピ開発、商品開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして資格をいかし、全国各地で講演、講座を行う。
    東京消防庁総監より感謝状を授与。
    レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。著書多数。
    日経新聞夕刊「時短家事」、「栄養と料理」他、連載多数。

    公式HP:https://office-rm.com/