放送時間 12:00 ~ 14:00
眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ
■放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00
▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:20頃 「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」(月・金)
▼5:20頃 街にあふれるちょっとしたいい話を朗読する「あけの語りびと」(水)
▼5:20頃 観音温泉るんるんタイム(木)
▼5:35 「心のともしび」
▼5:45頃 新聞チョキチョキ
▼5:57 エンディング
あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 松井孝治(元内閣官房副長官 慶應義塾大学教授)
○ゲスト 小磯誠(ラジオ沖縄 制作報道局長)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
▼6:00 【オープニング・ニュース】
朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け
毎朝、さまざまなジャンルのプロフェッショナルをお迎えして、朝の活力になるお話をうかがっていく「あさナビ」。
「地球をひとつの学校にする」をミッションに掲げる
World Road株式会社共同代表の平原依文さんが登場。
8歳の時、ひとりで中国に留学。さらにカナダ、メキシコへ留学し帰国した経験や
世界中の人々がお互いから学び合える教育事業を立ち上げたきっかけや原動力、
これからの活動について伺います。
あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 松井孝治(元内閣官房副長官 慶應義塾大学教授)
○ゲスト 小磯誠(ラジオ沖縄 制作報道局長)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
▼6:00 【オープニング・ニュース】
朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように…
あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 松井孝治(元内閣官房副長官 慶應義塾大学教授)
○ゲスト 小磯誠(ラジオ沖縄 制作報道局長)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
▼6:00 【オープニング・ニュース】
朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け
あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお伝えします。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎
〇ゲスト:たかのてるこ
▼8時台 【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!
▼8:30 日本でも本格的になりつつある「オンライン診療」について、解説します。
公衆衛生学修士の新村直子さんに伺います。
▼9:00 「経済基礎講座」は「為替と日経平均の相関関係」について、経済アナリストの森永卓郎さんが解説。
▼9:30 「妄想音楽館」が久しぶりの開館。「球場に見に行くと負けるジンクスを持つアナウンサーに、DeNAファンが送る曲」のリクエストをお待ちしています。
▼9:40 地球の広報・たかのてるこさん登場!世界をめぐる中で感じた「愛」についての大きなお話です。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
妻であり、働く女性の代表として頑張る榊原郁恵さんが、子育てのこと・家庭での出来事など、主婦としての目線から、仕事のこと・働く女性ならではの家庭との両立話まで、リスナーに身近に語りかけるプログラムです。
あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお伝えします。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎
〇ゲスト:たかのてるこ
▼8時台 【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!
▼8:30 日本でも本格的になりつつある「オンライン診療」について、解説します。
公衆衛生学修士の新村直子さんに伺います。
▼9:00 「経済基礎講座」は「為替と日経平均の相関関係」について、経済アナリストの森永卓郎さんが解説。
▼9:30 「妄想音楽館」が久しぶりの開館。「球場に見に行くと負けるジンクスを持つアナウンサーに、DeNAファンが送る曲」のリクエストをお待ちしています。
▼9:40 地球の広報・たかのてるこさん登場!世界をめぐる中で感じた「愛」についての大きなお話です。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
著名人の名言や格言、ことわざといった「心に残ることば」をテーマにお届け!
面白くってためになる「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」
相方はもちろん息ピッタリの垣花正アナウンサーです。
あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお伝えします。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎
〇ゲスト:たかのてるこ
▼8時台 【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!
▼8:30 日本でも本格的になりつつある「オンライン診療」について、解説します。
公衆衛生学修士の新村直子さんに伺います。
▼9:00 「経済基礎講座」は「為替と日経平均の相関関係」について、経済アナリストの森永卓郎さんが解説。
▼9:30 「妄想音楽館」が久しぶりの開館。「球場に見に行くと負けるジンクスを持つアナウンサーに、DeNAファンが送る曲」のリクエストをお待ちしています。
▼9:40 地球の広報・たかのてるこさん登場!世界をめぐる中で感じた「愛」についての大きなお話です。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
高嶋ひでたけ 元気の現場
人生には様々な喜びがあり、同時に苦しみや悩みもあります。人に言えない、誰にも相談できない、悩みや苦しみ。そんな時いくらかお役に立てれば…というのが、この番組です。各界の専門家があなたのご相談に応じます。
〇パーソナリティ:加藤諦三、今井通子、柴田理恵、玉置妙憂
〇回答者:大原敬子(幼児教育)、マドモアゼル・愛(エッセイスト)、高橋龍太郎(精神科医)、三石由起子(作家・翻訳家)、田中ウルヴェ京(メンタルトレーナー)、大迫恵美子(弁護士)、中川潤(弁護士)、坂井眞(弁護士)、塩谷崇之(弁護士)
■ご相談受付
毎週火曜日と水曜日にご相談をお受けしています。
受付時間 13:30~15:00
電話番号 03-3211-3288 または 03-3211-3299
電話受付はお休みすることがあります。放送でご案内しますので、ご確認ください。
あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお伝えします。
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎
〇ゲスト:たかのてるこ
▼8時台 【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!
▼8:30 日本でも本格的になりつつある「オンライン診療」について、解説します。
公衆衛生学修士の新村直子さんに伺います。
▼9:00 「経済基礎講座」は「為替と日経平均の相関関係」について、経済アナリストの森永卓郎さんが解説。
▼9:30 「妄想音楽館」が久しぶりの開館。「球場に見に行くと負けるジンクスを持つアナウンサーに、DeNAファンが送る曲」のリクエストをお待ちしています。
▼9:40 地球の広報・たかのてるこさん登場!世界をめぐる中で感じた「愛」についての大きなお話です。
▼10:38 【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。
笑いを届けて30年!愉快なメンバーで送るお昼の名物ラジオ!
ビバリーを聴かなきゃラジオを語れない!
〇パーソナリティ 高田文夫
〇アシスタント 松本明子
〇ゲスト 新沼謙治
▼11:30 日替わりパーソナリティによるTVでは聴けぬフリートーク満載の「オープニング」
▼11:45 街ネタからリスナープレゼントまで「ちょっといい話」
▼12:00 本日のゲスト
▼12:45 「今日は〇〇の日」にちなんでのメール&FAX募集
●プレゼント
すべてのメール&はがき&FAXの中から毎日3名様に「ビバリー名刺シール」をプレゼント
「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
月~木曜日はナイツが担当!ゲストにはダチョウ倶楽部が登場!
芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow
▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:曜日替わりのネタコーナー、月曜日は「ラジオで頭の体操しまショー」脳を活性化させるような、なぞなぞ・言葉遊び・ひっかけ問題で、頭の体操をしましょう。皆さんから問題を募集しています!
▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日はダチョウ倶楽部が登場!
▼15:05頃:曜日替わりのパートナーにスポットを当てたコーナーをお届け。月曜日は断捨離にこだわる平野ノラによる「お片付けしまショー!」を実施。リスナーの、捨てようか迷っているモノとそのエピソードを紹介し、そっと解決の後押しをしていきます。
「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!
「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
月~木曜日はナイツが担当!ゲストにはダチョウ倶楽部が登場!
芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow
▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:曜日替わりのネタコーナー、月曜日は「ラジオで頭の体操しまショー」脳を活性化させるような、なぞなぞ・言葉遊び・ひっかけ問題で、頭の体操をしましょう。皆さんから問題を募集しています!
▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日はダチョウ倶楽部が登場!
▼15:05頃:曜日替わりのパートナーにスポットを当てたコーナーをお届け。月曜日は断捨離にこだわる平野ノラによる「お片付けしまショー!」を実施。リスナーの、捨てようか迷っているモノとそのエピソードを紹介し、そっと解決の後押しをしていきます。
「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!
「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
月~木曜日はナイツが担当!ゲストにはダチョウ倶楽部が登場!
芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow
▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:曜日替わりのネタコーナー、月曜日は「ラジオで頭の体操しまショー」脳を活性化させるような、なぞなぞ・言葉遊び・ひっかけ問題で、頭の体操をしましょう。皆さんから問題を募集しています!
▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日はダチョウ倶楽部が登場!
▼15:05頃:曜日替わりのパートナーにスポットを当てたコーナーをお届け。月曜日は断捨離にこだわる平野ノラによる「お片付けしまショー!」を実施。リスナーの、捨てようか迷っているモノとそのエピソードを紹介し、そっと解決の後押しをしていきます。
「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!
スポーツに打ち込み、磨き抜かれた技で、観る者を感動・興奮させるアスリートたち。アスリートの中には、障がいを持ちながら、国際舞台を目指している者たちもいる。そんなアスリートたちの戦い続ける素顔、軌跡、そして、支える人たちにも迫る。
「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
月~木曜日はナイツが担当!ゲストにはダチョウ倶楽部が登場!
芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow
▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:曜日替わりのネタコーナー、月曜日は「ラジオで頭の体操しまショー」脳を活性化させるような、なぞなぞ・言葉遊び・ひっかけ問題で、頭の体操をしましょう。皆さんから問題を募集しています!
▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日はダチョウ倶楽部が登場!
▼15:05頃:曜日替わりのパートナーにスポットを当てたコーナーをお届け。月曜日は断捨離にこだわる平野ノラによる「お片付けしまショー!」を実施。リスナーの、捨てようか迷っているモノとそのエピソードを紹介し、そっと解決の後押しをしていきます。
「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!
辛坊治郎さんが政治・経済・文化・社会・芸能まで、きょう一日のニュースの中から独自の視点でズームし、
いま一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。
▼15:40 「ズームON」。
辛坊さんの独自の視点でニュースを解説します。
▼16:10 「ズームON」。
辛坊さんの独自の視点でニュースを解説します。
ゲスト:萱野稔人さん(津田塾大学教授・哲学者)
▼17:10 「ズームON」。
辛坊さんの独自の視点でニュースを解説します。
様々なジャンルのスペシャリストが登場。政治・経済・外交などのグローバルなニュースから、年金・介護・少子化などの身近な話題まで、いま私達が直面する様々な問題について「オピニオン」を伺います。この番組で考えるヒントが見つかります。産経新聞編集委員の、久保田るり子さん。
「韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権」について。「これからの日韓関係」
苦しいとき、辛いとき、悲しいとき、迷っているとき、壁にぶち当たったとき…そんなときの心の支え、勇気、立ち上がるヒントとして、森田健作自身の人生経験をもとにした格言を紹介。毎週ひとつの格言と、その言葉の持つチカラをお届けします。
ファッション&エモーションをコンセプトに掲げる26時のマスカレイドが、自身の「今、ハマっているモノ」、「これから人気がでると密かに感じているモノ」などの「MY BOOM」を紹介!
26時のマスカレイドの「個性」が詰まった20分番組です!
月曜の夜、ラジオの前のみなさんの「好きなモノ」そして、世界にあふれる「ニッチ」なモノに注目、ガチャガチャと話していこうというラジオ番組です。皆さんの「○○愛」「好きなモノ」「誰かに話したい趣味・趣向」「ヲタク心」を余すことなくメッセージに書き留めて番組までお送りください!!
番組ハッシュタグは #ガチャばな で番組の感想やコメントお待ちしています!
相羽あいなさん(湊友希那役)、豊田萌絵さん(松原花音役)のお二人がパーソナリティを務め、ライブ・イベント情報やスマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の情報など、バンドリ!プロジェクトの様々なコンテンツについて幅広くお届け!
番組ハッシュタグは、 #ドリーマーズチューン でツイート♪
今、オススメのアニメを違った角度で深掘りしていく異色のアニメラジオ「吉田尚記のFUKABOLIX」
Netflixのオススメアニメを独自な目線でご紹介。
番組を聴けばきっとあなたもアニメを観たくなる!!
番組では、日本国内や世界各国で活躍するNGOやNPO、社会起業家や企業のCSRなど社会貢献に関わる方々、事業を紹介し、応援する番組です。今夜のゲストは認定NPO法人「国際地雷処理・地域復興支援の会」理事長の高山良二さんをお迎えします。日本の多くのNGO、NPOが活動しているカンボジア。ベトナム戦争以降戦闘状態が続いたことにより、地雷が400万~600万個も使用されたそうです。高山さんは自衛官としてカンボジアPKOに参加した後、定年退職して3日後には、再びカンボジアに渡って、地雷や不発弾の撤去作業に取り組まれた行動力の持ち主なんです!PKOでの活動を通じて、命の使い方を考えたという高山さんの人生観、危険と背中合わせの中で実体験として感じた真の平和とは何なのか。戦争を知らない若い世代の方にもぜひ聴いていただきたい内容満載です。お楽しみに!
アスリートを中心に、スポーツに関わっている人物の感動の物語をご紹介しています。 華やかな舞台の裏側にある挫折や苦悩。それを乗り越えるための原動力とは。 記録や記憶に残る伝説の裏側にある、もうひとつの「伝説」をお楽しみください。
新旧洋邦ジャンル問わずGOOD MUSICを、6人の女性パーソナリティが日替わりで毎日10曲以上フルコーラスでお送りするオトナの音楽番組です。
今日もあなたからのリクエストやメッセージをお待ちしております。
メールアドレス 10@1242.comまでお送りください。
1週間のトップバッターは森山良子キャプテンが担当します。
どんな場所で、何をしながら聴いてくださっていますか?今日、何かイイことありましたか?キャプテンに聞いてほしいお話、ありますか?
あなたからのメッセージ、今日もお待ちしています。もちろん、聞きたい曲のリクエストも、です!!!
(月)森山良子
(火)鈴木杏樹
(水)名取裕子(第1・3)、森高千里(第2)、岸谷香(第4)
(木)渡辺満里奈
水曜日のカンパネラのオールナイトニッポンX(クロス)
水曜日のカンパネラが「オールナイトニッポン」に初登場!
1時間の生放送でお届けします!
番組では、メールも募集中!
①コーナー『マインドギャル!』
リスナーの中に住んでいるマインドギャルが
どんな時に何を言っているのか教えてください。
<例>
・大事な会議に遅刻した時のマインドギャル
「走ったから中涼しー!」
・バイト先で店長に怒られた時のマインドギャル
「マスクめっちゃバフバフしてるー!」
こんな感じで◯◯な時のマインドギャル「×××ー!」のフォーマットで送ってください。
※ メールの件名は「マインドギャル」でお願いします。
②メールテーマ『解禁曲予想!』
12日(月)深夜24時からのオールナイトニッポンXで水曜日のカンパネラが楽曲を解禁します。
その解禁曲のタイトルと、歌いだしの一行目を予想して送ってきてください。
※ メールの件名は「テーマ」でお願いします。
番組はバーティカルシアターアプリ「smash.」でも映像付きで楽しむことができます。音声でも映像でもお楽しみください!
月曜日のオールナイトニッポンは、1MC・1DJユニット「Creepy Nuts」が担当! MCバトル日本一3連覇のラッパー“R-指定”とDJバトル世界一の超絶プレイターンテーブリスト“DJ松永”の二人によるHIP-HOPラジオ!
フロア同様、深夜ラジオ界を爆アゲさせます!
■コーナー
「大江戸シーラン」
海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲
「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞をエド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。
WurtSのオールナイトニッポン0(ZERO)
MUSIC WEEK 初日のオールナイトニッポン0は、
オールナイトニッポン初登場のWurtSが担当します。
2021年に本格始動した21世紀生まれのソロアーティスト。
作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像をセルフプロデュース。
♪「分かってないよ」がTikTokでバズる。
WurtSとはどんな人物なのか?楽曲制作、プライベート、過去、未来、WurtSの今を語ります。
コーナー
★『恋愛相談』
WurtSが、あなたの恋愛の悩みに答えます。
告白、片思い、浮気、三角関係、友情、ぐちゃぐちゃ・・・・
恋愛で悩んでいること、WurtSに聴いてほしい事、解決してほしい事を書いて送ってください。
WurtS自らも、自分の恋愛観を語ります。
電話がOKという方は、電話番号も書いてください。
件名に「恋愛」と書いてください。
★『分かってないよ』
WurtSのヒット曲「♪わかってないよ」にちなんだ企画。
あなたがこれまでの人生で学び発見したことを世の中に向けて発信してください。
あなたの意見、偏見、哲学をぶつけてください。
たとえば・・
・冷凍ピザ、だいたい温めすぎると硬くなる
・母親は、ノックと同時にドアを開けてる
・初心者、キャラメルフラペチーノたのみがち
件名に「わかってないよ」と書いてください。
全てのメールは wurts@allnightnippon.com まで!
WurtSへの質問やメッセージもお待ちしております。
眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ
■放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00
▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:25ごろ 「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」(月・金のみ)
▼5:25ごろ 街にあふれるちょっとしたいい話を朗読する「あけの語りびと」(水のみ)
▼5:35 「心のともしび」
▼5:43 新聞チョキチョキ
▼5:55 エンディング