日清オイリオ presents 榊原郁恵のハッピーダイアリー

番組概要

妻であり、働く女性の代表として頑張る榊原郁恵さんが、
家庭での出来事など、主婦としての目線から、仕事のこと・働く女性ならではの家庭との両立話まで…
暮らしの中で感じるあれこれを日記のようにつづりながら、"トークブログ"のようにリスナーに身近に語りかけるプログラムです。
毎週金曜日は、ハッピーレシピを紹介中!
番組で紹介したレシピはこのホームページでチェックしてくださいね。

月イチ企画 ドキドキ思い出タイムマシーン

あなたが、ドキドキワクワクした「思い出」を教えて下さい!
メールの書き出しは年月日を書いていただけると嬉しいです。
思い出せる範囲で、季節などが大まかにわかるだけでもOK!

紹介された方には日清オイリオ商品をプレゼント!

【書き出し例】
・1985年の夏 妻にプロポーズ!場所は駅の改札口だった!
・1995年の夏 初めてのボーナスでお寿司をカウンターで食べた!

ikue@1242.com 宛てに、送ってくださいね。
住所・氏名・年齢をお忘れなく!

オイルでハッピーレシピ

2023/3/24

『野菜たっぷり!アクアパッツア』・・・レシピ考案者: 一本でもニンジン さん

私のおすすめは「お野菜たっぷりのアクアパッツア」です。

かなり前だったと思いますが、この番組で、おうちでアクアパッツアが作れることを聞いて、目からうろこでした。

完全にお店で食べるものだと思っていました。とはいえずぼらな一人暮らしなので、包み焼きにしてレンジでチンするだけです。

その時にお野菜をたくさん入れます。プチトマトやカリフラワー、ブロッコリー、ズッキーニなどなど•••。

お魚から出るお出汁を吸ってとっても美味しくなります。

もちろんオリーブオイルが大事なポイントです。調理するときはもちろんですが、出来上がった後に「追いオリーブオイル」もしています。

※レンジで調理する際は、クッキングシートをご使用ください。

★郁恵さんコメント

ざっくりですがお魚をポンと入れてお野菜をポポポポンと入れて、

あとはオリーブオイルだけでおいしくできちゃいますよね。

ましてや包み焼きだから、包みをあけたときにフワっと香っておいしそう。その時にまた追いオリーブオイルすれば、さらに風味がアップして、味の決め手になりますね。

 

2023/3/17

『新玉ねぎのステーキ』・・・レシピ考案者: 菜の花畑 さん

この時期によく作るのが、新玉ねぎのステーキです。甘さがたまらないのでよけいな小細工は一切不要! ただ焼くだけです。

オリーブオイルとかつお節、おしょうゆをちょろっとかけていただきます。この時期の贅沢ですよね~。

★郁恵さんコメント

春が旬の新玉ねぎ、欠かせませんね~。

新玉ねぎはそのままで甘いので、オリーブオイルで焼いて、おかかじょうゆとの

和風の組み合わせがおいしそう。

フタをしないで弱火でじっくり焼いて、甘みを引き出すのがポイントですね。

ごま油や塩こしょうでアレンジしてみるのも良さそう。

旬のものをいただくときはシンプルイズベストですね。

 

2023/3/10

『菜の花とニンニクの炒め物』・・・レシピ考案者: うめっち さん

わたしのオススメは、「菜の花とニンニクの炒め物」です。

子供のころは菜の花のおいしさがわからず、食事に出てくるとテンションが下がっていたものですが、味覚って不思議ですね。

この時期になるとあの苦みが恋しくてたまりません。

スーパーの野菜売り場に並びはじめると嬉しくなります。

菜の花とニンニクをオリーブオイルで炒めるだけですが、 黄色いズッキーニやパプリカなんかを入れても食感がよく、彩りも綺麗になりますよ!

★郁恵さんコメント

菜の花とニンニクの組み合わせ、ばっちりじゃないですか。

オリーブオイルで炒めるの、間違いありませんね。

シーフードを入れても、またちょっと雰囲気が変わって、良い感じのおかずやおつまみになりそう。

オリーブオイルと春野菜は本当に仲良しこよしですからね、ぜひ楽しんでみてください。

 

2023/3/3

『野菜をおいしく食べる!芽キャベツのおひたし』・・・レシピ考案者: 決戦は月曜日 さん

私は芽キャベツのおひたしが大好きです。芽キャベツをシンプルに、オリーブオイルで焼くだけでもおいしいんですが、私のオススメは、おひたし。

調味液、といっても我が家はめんつゆを使い、 それにオリーブオイルをちょこっと加えるだけ!さっぱりしたお味のおひたしが、オリーブオイルを加えることで、ぐっとコクが出て味が深くなります。

★郁恵さんコメント

春らしいレシピですね!

芽キャベツをおひたしにしたことはなかった!

オリーブオイルの組み合わせ的もすごく良いじゃないですか。

他のおひたしにもオリーブオイル、良いかもしれませんね。

 

  • 日清オイリオ
  • 料理研究家 河村みち子・監修
  • 教えて!あなたの簡単!かけて楽しむハッピーレシピ!
  • ハッピーレシピ旧ページ
パーソナリティ
  • 榊原 郁恵<br> (さかきばら いくえ)
    榊原 郁恵
    (さかきばら いくえ)
レシピ監修
  • 料理研究家<br>河村みち子
    料理研究家
    河村みち子
    料理研究家<br>河村みち子

    料理研究家
    河村みち子

    様々な雑誌や書籍を中心に活躍中。
    和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。
    都内で少数制の料理教室も主宰している。