草野満代 夕暮れWONDER4

2020.03.25

#403 キャベツで春を感じて ワンダ4!

今日の放送のハイライト!

詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。

バレンタインデーのお返し、熊谷アナウンサーだけ忘れていた秀夫さん。
ホワイトデーから2週間、ようやくお返しできましたとさ。

 

◯ 教えてワンダ4

今週は、「旬を食べて元気になろう!春キャベツをおいしく食べる豆知識
料理研究家の島本美由紀さんが教えてくれます。

きょうは春キャベツを使った美味しいレシピ
「春キャベツのポン酢漬け」

春キャベツ(1/4個)は、芯を付けたまま厚みを半分に切ってポリ袋に入れ、市販のポン酢を(大さじ2~3)を加えて軽くもみこみ、空気を抜いて袋の口を閉じたら、冷蔵庫で一晩置くだけ。
柚子胡椒や豆板醤を少し加えて漬け込めば、アレンジも楽しめます。
さらに、ポリ袋で漬け込むことで調味料は少量ですむうえ、手も汚しません。

ちなみにキャベツは胃腸薬の名前にもなった「キャベジン」と呼ばれる栄養素「ビタミンU」が含まれた胃にやさしい野菜。
含有量は春キャベツがトップと言われている。
食べるだけで、天然の胃腸薬になる。

詳しく聴きたい方はコチラから!

<教えてワンダ4:島本美由紀さん>を聴く(4/1まで聴取可能です)

 

◯ 健康あるあるワンダ4

きょうの疑問は
「車酔いってどうして起こるの?」

【先生の回答は…】

車酔いの原因は、自律神経がうまく機能しなくなって、その結果、血圧が低下し、めまいや吐き気などの症状が現れると言われています。

なぜ、自律神経がうまく機能しなくなるかと言いますと、急な加速やカーブによる揺れが生じると、三半規管や脳に対しての刺激や情報が過剰になります。
また、五感から入ってくる情報に刺激され、循環器や消化器系をコントロールしている自律神経がうまく機能しなくなるんです。

五感から入ってくる情報の中では特に匂い、「嗅覚」が最も重要ではないかと個人的には思っています。

わたしも幼少期は車酔いが強く車に乗るのが嫌で嫌で仕方がありませんでした。
その理由は車内の臭いとガソリンの臭いでした。
これが大の苦手で、車内という逃げ場のない狭い環境下では一瞬にして乗り物酔いをしておりました。

私の娘も同じく車内の臭いが苦手で、すぐに車酔いをしてしまうので、我が家はほとんど車での遠出はせず、公共の乗り物を利用しています。

 

◯ 街角ステーション 噂を求めてどこまでも

水曜日のリポーターは吉田悠希ちゃん!

デーン! ずらりと並ぶ三線!
きょうは歌舞伎町にある「ちんだみ三線店 新宿店」にお邪魔しました。

店名の「ちんだみ」とは、沖縄のことばで「チューニング・調弦」という意味。

本店は沖縄ですが、三線を購入する東京の方が多く、どうしても修理が必要になるため、東京に店舗を構えたそうです。

こちらでは三線の販売やメンテナンスだけではなく、三線のレッスンも受けられるんです!
というわけで、悠希ちゃんも三線に挑戦しました!

演奏したのは「海の声 ♪浦島太郎(桐谷健太)」。
ほんのさわりだけを演奏し、以降はハミングするという荒技!

悠希ちゃんのTwitterでは、中継後の動画も上がっていますよ。

 ■ちんだみ三線店 新宿店
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 健康プラザハイジア1F

 

◯ きょうのGOODミュージック♪

色・ホワイトブレンド / 中山美穂

中央フリーウェイ / ハイ・ファイ・セット

散歩しよう / bird

時代 / 薬師丸ひろ子

小さな願い / アレサ・フランクリン

ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル / ファンタスティック・プラスティック・マシーン

  • 健康あるあるWONDER4 遷移バナー
パーソナリティ
  • 草野満代
    草野満代
    草野満代

    草野満代

    1967年2月4日生まれ。岐阜県出身。
    学歴:津田塾大学学芸学部数学科卒
    趣味:オペラ鑑賞、ドライブ、ワイン、旅行、映画、音楽
    資格:きものコンサルタント

パートナー
  • 松本秀夫
    松本秀夫
    松本秀夫

    松本秀夫

    1961年7月22日生まれ。東京都出身。
    学歴:早稲田大学
    趣味:釣り、お酒、観劇、映画
    特技:忘れ物
    ブログ:やぎメール
    Twitter:@yagimatsu

    サンスポにて釣りコラム"オフは釣り三昧"
    夕刊フジにて野球コラム"プロ野球実況"を連載中。
    いずれも毎週水曜日

  • 箱崎みどり (産休中)
    箱崎みどり (産休中)
    箱崎みどり (産休中)

    箱崎みどり (産休中)

    1986年11月12日 東京都生まれ。東京大学大学院 総合文化研究科(超域文化科学専攻) 修士課程修了。趣味は読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること、お城めぐり、各国料理を食べること。
    ブログ:箱崎みどりのすっぴんトーク
    Twitter:@midori_hakozaki
    Facebook:箱崎みどり
    Instagram:@midori_hakozaki

中継レポーター
  • ATOM(根本朋之)(月/火)
    ATOM(根本朋之)(月/火)
    ATOM(根本朋之)(月/火)

    ATOM(根本朋之)(月/火)

    ラジオDJ・俳優・劇団主宰・MC
    趣味:DIY・アウトドア全般(特にキャンプ!インストラクターでもある)
    座右の銘:「一切に感謝」・「LOVE&PEACE」
    自分の出身地、栃木県を中心にリポート2500回以上!
    あたたかい語り口で街をレポートしますよ~!
    Twitter:@papaiyatom

  • 吉田悠希(水/木)
    吉田悠希(水/木)
    吉田悠希(水/木)

    吉田悠希(水/木)

    セントフォース所属 
    ラジオDJ、レポーター
    趣味:バードウォッチング、ヨガ、音楽鑑賞
    特技:ストレッチ、法学、鳥の知識
    明るいキャラクターで街の魅力を伝えます!
    Twitter:@yukiysd0802