今日の放送のハイライト!
詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。

今週は『免疫力UP!?おうちでお味噌を作るための豆知識』と題してお送りします!
今週は、創業90年になる蔵元・桝塚味噌の4代目。
味噌屋として働く一方、自身で「手前みそのススメ」を立ち上げ、
愛知・東京や海外で手前みそ教室やワークショップを開催する、
野田好成さんにいろいろ伺いました!
くわしくは こちらのタイムフリーでご確認下さい!
きょうの疑問は『くしゃみを我慢すると、よくないの?』
(飯能市) ラジオネーム(やる気元気スイッチ) 31才 主婦
『ここ数年花粉症ぎみで、この季節になるとくしゃみが多くなります。
風邪をひいた時にも思うんですが、くしゃみって、我慢をしたほうがいいのでしょうか?
コロナウイルスのこともあるので、くしゃみは我慢していいのかよくないのかを教えてください』
これに対して東京衛生アドベンチスト病院の先生は、
『くしゃみとは、鼻腔粘膜に付着したアレルギー原因物質(アレルゲン)やスパイスや、
ほこりなどの刺激物質、または直接鼻粘膜を刺激する事で起こりうる生理的防御反応で、
気管内および鼻腔内のウイルスや細菌、アレルゲン、ほこりなどの
刺激物質を生体外に排出するとても大切な生理反応です。
したがって、くしゃみを我慢することは良くありません。
また、くしゃみをする際にはまず吸気により肺に空気を溜め、一挙に排出しますので
くしゃみを我慢することで気道内圧が過度に上昇し、
過去には気道損傷を招いた症例も報告されておりますので、
くしゃみを我慢する事はやめましょう。
人前でくしゃみをするのは恥ずかしいですし、特に冬の寒い時期は、
ウイルスを飛散させる行為となりますので、『咳エチケット』をしっかり守り
くしゃみをする事をお勧めいたします。
くしゃみをする際には、ハンカチやマスクで飛散を極力抑制させるためにも
普段よりハンカチを持ち歩くようにしましょう。
飛散を防ぐために両手で口元を覆いくしゃみをする方を見かけますが、
手についたウイルスや雑菌、アレルゲン物質をそこら中に拡散させてしまいますので、
手洗い、うがい、消毒はしっかりと行って下さいね』
月曜日の担当は御代田悟レポーター!
今日は『店名そのまんま!世界のいろんな地球儀が揃う専門店』にお邪魔しました!
⇒世界各地から約150種類もの地球儀が集まる専門店。ベーシックなものから
インテリアにもなるおしゃれ系まで、実に様々なタイプの地球儀があるそうです。


⇒例えば…アメリカ・ホワイトハウスで大統領が使用しているものと同じ地球儀。
直径わずか5cm!おしゃれな宝石を使った地球儀電磁力で浮かぶ地球儀など。


トランペットに憧れる少年のように200万弱の地球儀にウットリ。
天然石の地球儀はプレゼントに、デザイナーズモデルはインテリアにぴったり。
日本で唯一の地球儀専門店さんありがとうございました!
場所:地球儀専門店
住所:東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル1F
私のハートはストップモーション / 桑江知子
いつも何度でも / メイヤ
花とみつばち / 郷ひろみ
ここでキスして / 椎名林檎
ジョアンナ / クール&ザ・ギャング
春の歌 / 藤原さくら
夏を待ちきれなくて / TUBE

2020.07.03
#460 最終回感謝をこめてワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。 〇教えてワンダ4 今週は番組でお世話になった...

2020.07.01
#459 残り2回!美味しいレシピと振り返るワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 ◯ 教えてワンダ4 今週は番組...

2020.07.01
#458 残り3回!思い出話に花咲くワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 エンディングではリスナーさんから...

2020.06.29
#457 きょうはサッカー元日本代表・岩本輝雄さんがJ1優勝予想!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 ◯ 教えてワンダ4 今週はワン...

2020.06.26
#456 マスクの下も油断しない!withコロナのお肌ケアでワンダ4
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。 〇教えてワンダ4 今週は『withコロナのお...