ニッポン放送「ラジオ情熱ラボ〜ビジネスの先に〜」
毎週日曜日の21時からお送りします。
パーソナリティは、花王株式会社 DX戦略部門 生井秀一と、アナウンサー八木ひとみです!
スタートアップ企業や注目の新規事業、未来に向けて情熱を注ぐ人、企業を代表する方をゲストにお招きし、事業を起こす際の進め方、成功へのマインドセットなど、ビジネスの実用的なお話を伺います。
古市優子(ふるいち ゆうこ)さん
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
サイバーエージェントを経て、
2019年にComexposium Japan代表取締役社長に就任、
ヨーロッパ大手イベントオーガナイザーの日本代表となる。
グローバルを強みに、ad:tech tokyoをはじめとした、
マーケティング・広告・コマース・デジタル領域の
カンファレンスの企画運営を指揮。
日本の組織や社会におけるダイバーシティ&インクルージョンの
推進に向けて、各種講演やアドバイザー業務など、精力的に活動中。
八木:古市さんは、日本の組織や社会におけるダイバーシティ&インクルージョンの
推進に向けて、
各種講演やアドバイザー業務など、精力的に活動中ということなんですが、
今後は「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」がポイントになってくると思いますか?
古市:そうですね、特に日本はジェンダーイクオリティのランキングが世界でもとても低く、欧米の同僚にも心配されていますので、危機感を持っています。
八木:Comexposiumの本社はフランスですが、実際にお仕事をされていて日本との違いを感じますか?
古市:すごく感じます。
われわれのイベントは女性登壇者3割以上を目標にしているのですが、
きっかけになったのは、5年ほど前に日本に見学に来た本社の同僚から、男性ばかりが登壇しているのでレギュレーションがあるのかと思われたことです。
八木:マーケティング業界は人々の気持ちの変化の最後の一押しができる業界だと思っているんですが、
そうなるとダイバーシティ&インクルージョンを古市さんの立場から広げていくことも可能ですね。
古市:そうですね。
これからのマーケティング業界は、商品を広めるだけではなく、社会課題の解決のスキルもあるマーケターが増えていくでしょうし、そうなるといいなと思います。
八木:テクノロジーやAIではない、
人間だからこそ出来るマーケティングってありますか?
古市:絶対にあると思いますし、
そこができるのが今後活躍していくマーケターになると思います。
ただ、テクノロジーの方が得意なこともありますので、新しいものは何でも触りながら、どこで線引きするか見極めるべきですね。
八木:古市さんが今情熱を燃やしていることや夢はなんでしょうか?
古市:大きな夢はないですが、「女性だから」と言われない社会になってほしいです。
また、女性経営者と言われるとすごいスーパーウーマンのイメージですが、
そんな人は国民の一握りです。
これから女性リーダーがどんどん生まれる社会になった時に、
もっと身近で、目指せるロールモデルがあった方がいいので、そうなりたいですね。
番組では、リスナーの皆さんからのビジネスについての質問、感想をお待ちしています!
メールアドレス: jl@1242.com
この日の放送は、期間限定でradikoタイムフリーサービスで聴くことができます。
<3月5日(日)までの期間限定!radikoタイムフリーで聴く>
番組名:「ラジオ情熱ラボ~ビジネスの先に~」
放送日時:2023年2月26日(日)21時00分~21時20分
出演者 :八木ひとみ、生井秀一
2023.08.12
#60 元・千葉ロッテマリーンズ、 ニッポン放送ショウアップナイターの解説でもおなじみ、里崎智也さんをお迎えし、1時間のスペシャル放送!
ニッポン放送「ラジオ情熱ラボ〜ビジネスの先に〜」 パーソナリティは、茨城県の中高一貫校、下妻第一高等学校・附属中学校の生井秀一副校長と、アナウンサー八木ひとみです! ...
2023.07.25
#59 アサヒビール新社長 松山一雄さんをお迎えし、1時間のスペシャル放送!
ニッポン放送「ラジオ情熱ラボ〜ビジネスの先に〜」 パーソナリティは、茨城県の中高一貫校、下妻第一高等学校・附属中学校の生井秀一副校長と、アナウンサー八木ひとみです! ...
2023.05.29
#58 お笑いトリオ・グランジの遠山大輔さんをお迎えし、1時間のスペシャル放送!
ニッポン放送「ラジオ情熱ラボ〜ビジネスの先に〜」 パーソナリティは、新たな肩書き、茨城県の中高一貫校、下妻第一高等学校・附属中学校の校長先生 生井秀一と、アナウンサー八...
2023.03.28
#57 レギュラー放送最終回!これまでの放送を振り返る総集編です!
ニッポン放送「ラジオ情熱ラボ〜ビジネスの先に〜」 毎週日曜日の21時からお送りします。 パーソナリティは、花王株式会社 DX戦略部門 生井秀一と、アナウンサー八木ひと...
2023.03.22
#56 前回に引き続き、メダリストで、アスリートのマネジメント会社を経営されている北島康介さんをゲストにお迎えします!
ニッポン放送「ラジオ情熱ラボ〜ビジネスの先に〜」 毎週日曜日の21時からお送りします。 パーソナリティは、花王株式会社 DX戦略部門 生井秀一と、アナウンサー八木ひと...