今年最初の放送では、栄養満点の納豆とシーチキンを使った、手軽にも食べられる惣菜パンレシピをご紹介いたします。
材料(2人分・4個)
はごろもフーズ オイル不使用 シーチキンLフレーク 1缶(70g)
ひきわり納豆 1パック
きゅうり(みじん切り) 1/3本
添付のたれとからし 1袋
マヨネーズ 大さじ1
ロールぱん 4個
バター 適量
スライスチーズ 2枚
つくりかた
① シーチキン·納豆·みじん切りにしたきゅうり·添付のたれとからしマヨネーズを混ぜる。
② ロールパンに切り込みを入れてバターを塗り、半分に切ったスライスチーズと、さきほど混ぜたシーチキンと納豆を挟む。
今泉マユ子さんの一口コメント
『今年も美味しく健康的な備えレシピで、ローリングストック生活を実践しましょう!』
はごろもフーズの食品は、ローリングストックにピッタリな食材が揃っています!
パックご飯やパスタは主食に、シーチキンや魚の缶詰はタンパク質源になり、災害時不足しがちな野菜や果物類まで揃います。
このレシピに使用した商品
2022.05.25
【第68回:5月25日】「オイルサーディンのピリ辛キャベツ」
今週は、オイルサーディンを使ったレシピをご紹介。 今回、使用するこちらのオイルサーディンは、新鮮ないわしを樫の木のチップでスモークし、 大豆油に漬け込んでおり、やわら...
2022.05.18
【第67回:5月18日】「『シャキッと!コーン』食べ比べ!」
今回は、はごろもフーズの人気商品『シャキッと!コーン』の試食、食べ比べを行いました。 シャキッとコーンは缶詰の他にも、紙パックタイプと、パウチタイプがあります。 ...
2022.05.11
【第66回:5月11日】「レンチンオートミールふりかけぞうすい」
今回は、オートミールを使った雑炊レシピをご紹介。 オートミールは、軽くて常温で保存もできます。少量で満腹感をえられ腹持ちもよく災害の備えとしてはオススメの食材です。また...
2022.04.27
【第65回:4月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたメッセージを紹介。 このコーナー担当の今泉マユ子先生、娘さんがこの度、2022年第10代 横浜スカーフ親善大使に選ばれたとの...
2022.04.20
【第64回:4月20日】「さばの塩レモン焼うどん」
今回は、パスタソースを使って作るうどんの作り方をご紹介。 災害時に、冷蔵庫、冷凍庫の食材をうまく使って乗りきるためにも日頃からカセットコンロとガスボンベを使った料理を作...