今週はラジオのスペシャルウィークということで
「ザ・ボイスそこまでいうか」もさらにヒートアップ!!
~ゲストも暴れる!激論ダブルアタック!~と題してお送りしていますが
中継コーナーは2か月前に続き、
ゲストにゆかりのある大学の周りの名店をご紹介しています。
これが毎回いろいろなお話を伺えて面白いんですよ。
初日月曜日は、ゲストが宋文洲さんでした。
宋さんは北海道大学大学院に国費留学していたということで・・・・・
北海道!?と色めき立ったものの、そんな経費があるわけもなく(笑)
東京で食べられる北海道大学の味を見つけました。
国立の7大学の学生OBが親睦を深める施設として誕生した
神保町の学士会館の、セブンズハウスというカフェ&バーでは
北海道大学の学食にあるという「クラークカレー」が食べられます。
あのクラーク博士が、当時寮に入っていた学生の栄養不足を心配して考えたという
「クラークカレー」は、にんじん・じゃがいも・ズッキーニ・パプリカ・さやえんどう・牛肉にコーンと
具だくさんで、ルーは甘味があるのにスパイシーと
味わい深い欧風カレーという感じです。
こちらではゴハンが十六穀米になっていたり、盛り付けが変わったりとちょっと高級になっているようですが
大学のレシピをもとにアレンジしているとのこと
学士会館は88周年ということで
入口を入ると真っ赤な絨毯が迎えてくれる、窓も柱も壁も重厚感あふれるレトロな空間、
いまは一般の方も入れますので、ぜひお出かけください!
セブンスハウスは英国のバーをイメージしたすっきりスタイリッシュなお店