政府の取り組みやお知らせをお届けしている
「なるほど!ニッポン情報局」
今週は≪教育・文化週間≫というテーマでお送りします。
11月3日は文化の日、いろいろな学校で文化祭が多い・・・・・・
ということは私も知っていましたが、
この前後の11月1日~7日の間は教育・文化週間になっていて
各地で教育や文化に関する行事が集中的に行われるんだそうです。
博物館、美術館の無料公開や特別展示、伝統芸能の鑑賞会や体験など、
調べてみるとワクワクすることがたくさん!
今回は「まだびピア」や「国民文化祭」などの企画・イベントをご紹介しています。
毎週土曜日の朝7時30分から。
是非お聞きください!

ご出演頂いた、文部科学省生涯学習政策局政策課の柳沢さんと山本アナと。
秋から新しく始まった夕方6時~の「GoodJobニッポン」
月曜日はナイターで関東以外のみなさんにお送りしましたが、
火曜日からは全国のみなさんに~やられたら倍返し 半沢直樹リクエスト~を
お送りしています。
みなさんの溜りにたまったウップンを番組にぶつけてもらっています。
いろいろなタイプのお便りがあって、読んでいてとても楽しいです!
また日替わりでナレーターゲストの方にもお越し頂き、
お便りをドラマ仕立てで読んで頂いているのも聴きどころ。
月曜日はアムロレイのモノマネで通してくださった若井おさむさん、
火曜日はそのいい声に聞き入ってしまいました麒麟の川島明さん。
そして今日水曜日は半沢直樹からモノマネレパートリーを惜しみなくだしてくださった
松村邦洋さん。
木曜日はまたまた若井おさむさんがリベンジに来てくださいます。
今週は、お便りをご紹介させて頂いた方、全員に
ニッポン放送60周年特製ステッカーをプレゼント!!
さらに、毎日1名の方には、倍返し賞として
現金3万円をプレゼントしています♪
たくさんのメールおまちしています。
アドレスはこちら

クライマックスシリーズは、息をのむいい試合が続きますね!
そんな中でも、我が「Good Job」チームは、
こっそりと有楽町から野球を放送していない全国のみなさんに向けて毎日放送しています。
大谷さんとのコンビも慣れてきたかな?というところ。
野球がない日にはまた是非聞いてくださいね。
最近の写真を少し。
ニッポン放送は来年の7月にむけて、開局60周年イヤーが始まりました。
さまざまなイベント、番組が企画されますが、
有楽町の玄関にはこんなパネルが。
日中、人が多いと恥ずかしくて取れないのですが、
お休みの日に仲良しのディレクターさんと交互にパチリ!
なんだか顔と体のバランスが悪いですよね!?
電気も暗いのでちょっと光っちゃいましたが・・・・・・・。
そして、ある日の放送前の「Good Job」スタジオには
これから日本でも活動するという The United というグループが
プロモーションに来てくれました!ありがとうございます!!
(ダイノジの大谷さんと)
http://www.theunitedofficial.jp/

美味しかったもの!
番組ディレクターのお母様が送ってくださった
おーきな梨。みずみずしくてとても美味しかったです!
.jpg)
そして、リスナーの福島のココさんからは
おうちで育てている旬のピオーネを送って頂いたのですが
これは大好物過ぎて写真を撮り忘れ胃袋に入れてしまいました・・・・・。
本当にありがとうございました!
食欲の秋☆
土曜日、半年ぶりに有楽町のニッポン放送に辛坊治郎さんがやってきました。
本当にいろいろなことがあって性格も人生観も変わって
原稿を書くパワーにもなる怒りが不思議と湧いてこないとおっしゃっていましたが、
番組が始まると今までと変わらず!辛坊節を聞かせてくれました。
ホッとしました。
またこれから毎週土曜日、どうぞお付き合いくださいね。
最後に、ブログ用に写真を撮らせてください~とお願いして撮ったのがこの一枚。
(ふざけているとお叱りの声も聞こえそうですが・・・・・)
久々のラジオ、2時間全力で喋って疲れたー、の図です。
お茶目ですね。

新番組がはじまって、ちょっと一息。
「Good Job ニッポン」聞いて頂けましたか?
まだ探り探りですが、たくさんのラジオを聞いてくださっている方とお話をしながら
作っていく番組です。是非アナタもお便り、お電話で参加してください!!
アドレスは good@1242.com で、ずーっとお待ちしています♪
私の担当は 大谷ノブ彦のGood Job ニッポン、
月曜日~木曜日の18時~21時です。
そしてこの改編でちょっと変わった所もあります。
歌謡曲盛りだくさんの「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW」は 金曜日の21時~にお引越し☆
土曜日13時~15時の「ズームそこまで言うか」には
半年ぶりにパーソナリティー辛坊治郎さんが帰ってきます!初回は明日!!
また大阪から飛んできてくださいます。どんなお話が聞けるでしょうか?ワクワク。
火曜日11時30分からの「ラジオビバリー昼ズ」と
土曜日7時30分からの「なるほど!ニッポン情報局」は変わらずです。
今週末は、土曜日日曜日と恒例≪白鶴寄席≫です。
当選されたみなさん、お会いできるのを楽しみにしています!
そうそう先日、イベントの司会でふなっしーとご一緒させてもらいました。
なんど「いいふなの日」にCDデビューもするふなっしー。
アドリブのトークも可愛らしく機転がきいて司会者大助かり!
いつもならちょっとピリっとするマスコミ陣も思わず大笑い。
そこにあの息切れするほどの激しい動き!さすが!!
また是非ご一緒したいです♪

担当番組:
他
東京都生まれ。2000年ニッポン放送入社。
学生時代にはチアリーダーに所属。
さらに元ミス東京・元きものの女王・日本けん玉検定1級というバラエティ豊かな経歴の持ち主。