この番組は、「自分にとって」「社会にとって」「地球にとって」「大事なコト」についてお話ししていくというコンセプトで、様々なコトを話していく番組です。
今回は、「寒さ対策!」について、お話しして頂きました!
■寒さ対策にビニール袋!
横澤夏子は、歩いて40分くらいの高校に行っていたとの事ですが…
当時の新潟では、スカートの短くして、ムートンを履くのが当時のトレンドだったそうです!
ムートンは布で出来ているので、歩いていると雪が染み込んできて困っていたそうです…!
雪には、ふかふかの雪とびちゃびちゃの雪があり、登校するためには、びちゃびちゃの雪の上を歩かなければならなかったそうです。
そんな時に、「靴下の上からビニール袋を履くといい!」と聞き、試してみたところあったかくて驚いたとの事でした!
本当にあったかいので、東京に来てからも、ビニール袋を履く日もあるそうです!ですが、長く履くと蒸れてしまうのでお気をつけください。との事でした!
■SDGsコーナー
このコーナーでは様々な人にとって、「大事なこと」SGDsについてのお話しを伺っていくコーナーです。
ゲストは、三井不動産・ビルディング本部 法人営業統括一部 井上玲さんです。
横澤: 実際に井上さんがお仕事で取り組まれているSDGsは、どのようなことでしょうか。 教えて下さい。
井上:SDGsの17の目標の中には「目標8・働きがいも経済成長も」 と言う項目があります。この目標は、健康や環境を犠牲にすることなく、 長期的に人や地球が豊かになることを目指しています。 それには誰もが働きやすい環境をつくることや、 労働災害(業務中に起こる事故) を防止する安全・安心な労働環境を作ることなどが 求められるんですが、三井不動産では十人十色、自分のライフスタイルに合わせて自由に柔軟に働き方を選択できるオフィスを目指し、サテライトオフィスから健康管理サービスまで、さまざまなサービスを展開しています。
横澤:具体的にはどんな事をされているんですか?
井上:全国約150拠点の法人向け多拠点型シェアオフィス「ワークスタイリング」では、 出先からオフィスに戻らず仕事をしたい人や、自宅近くで仕事をしたい人、 出張先で仕事をしたい人など、時間や場所に縛られない多様な働き方に対応する 自由なオフィスを提供しています。仕事の合間のリフレッシュや気分転換の仕掛けを備えたワークスペース「mot.ラウンジ」、企業の健康経営推進をワンストップでサポートする総合プラットフォーム「&well」や 育児や介護といったプライベートと仕事の両方を応援する 「Work-Life Bridge」 でのイベント開催などを通じ、ハードとソフトの両面から新しい働き方の実現をサポートしています。
横澤:建物を作るだけではなく、 そこで働く人たちが「働きがいを感じて」さらに 「経済成長も達成する」 オフィスづくりを推進しているということですね…
まだまだたくさん質問していますが、その他は↓で!
■メール募集
番組では、SDGsにまつわる体験や、お悩みを募集中です。
横澤夏子への質問や、コメントもお待ちしております。
2023.03.20
ガチで第三子おめでとうございます!横澤夏子 それ大事なコトでございます。#21
この番組は、「自分にとって」「社会にとって」「地球にとって」「大事なコト」についてお話ししていくというコンセプトで、様々なコトを話していく番組です。 今回は、「お子さん...
2023.03.13
ガチでホワイトデーはお肉!横澤夏子 それ大事なコトでございます。#20
この番組は、「自分にとって」「社会にとって」「地球にとって」「大事なコト」についてお話ししていくというコンセプトで、様々なコトを話していく番組です。 今回は、「ホワイト...
2023.03.06
ガチで楽しかった卒業旅行!横澤夏子 それ大事なコトでございます。#19
この番組は、「自分にとって」「社会にとって」「地球にとって」「大事なコト」についてお話ししていくというコンセプトで、様々なコトを話していく番組です。 今回は、「卒業旅行...
2023.02.27
ガチで受験生を応援!横澤夏子 それ大事なコトでございます。#18
この番組は、「自分にとって」「社会にとって」「地球にとって」「大事なコト」についてお話ししていくというコンセプトで、様々なコトを話していく番組です。 今回は、「受験」に...
2023.02.13
ガチでチョコの匂いがする!横澤夏子 それ大事なコトでございます。#17
この番組は、「自分にとって」「社会にとって」「地球にとって」「大事なコト」についてお話ししていくというコンセプトで、様々なコトを話していく番組です。 今回は、「バレンタ...