今回は、スタジオで各種「シャキッと!コーン」の紹介&試食を行いました。
「シャキッと!コーン」には、
”シャキッと!コーン190g”
”シャキッと!コーン(パパッと紙パック)190g”
”Home Cooking シャキッと!コーン65g”の3種類がありますが、
今回は、開けやすい紙パックのタイプをナイツ&水曜パートナー・安藤なつさんの三人で試食。
手で開けられることに気づくと「簡単に開けられるんだー!」と嬉しそうな反応を見せる塙さん。そしてなつさんも「汁おいしくないですか?汁好きなんですよ」と独特な食べ方で美味しそうに味わいました。
商品の詳細はこちら。
【シャキッと!コーン (パパッと紙パック) 】
内容総量190g・固形量120g 賞味期間24ヶ月
シャキッと!コーンのテトラリカルト紙パック容器です。国内で厳重選別し詰めました。はさみを使わず手で開けられ、ごみの処理が簡単です。
【シャキッと!コーン】
内容総量190g・固形量120g 賞味期間37ヶ月
アメリカで収穫後4時間以内に急速凍結したスイートコーンを、国内で厳重選別後缶詰にしました。スーパースイート種を使用し、糖不使用で甘みさわやか、しゃきしゃきとした歯ごたえです。
【パウチタイプのHome Cooking シャキッと!コーン】
内容総量65g・固形量55g 賞味期間19ヶ月
しゃきしゃきとした歯ごたえと甘みが自慢のスイートコーンです。
サラダやラーメンの具、スープなどにお役立てください。
次回からは、またレシピをご紹介いたします。
今泉マユ子さんのお話。
29年前の1995年1月17日に阪神淡路大震災が発生しました。
放送日の1月17日にも神戸・三宮の東遊園地(ヒガシユウエンチ)で阪神淡路大震災の追悼行事「1・17のつどい」(イチテンイチナナ)が行われています。
東京会場もあり、日比谷公園小音楽堂で行われています。震災を風化させないためにも記憶を伝える行事は大切だと思います。皆様も祈りを捧げて頂けると嬉しいです。
今日紹介した商品はこちら
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...