コーナーが始まって1年3ヶ月、本日の備えレシピショーは、番組に寄せられたメッセージを紹介しました。
『シーチキンLフレークと納豆を使ったシーチキン納豆ロールサンドが好きです。』といったメッセージや、
『番組内での防災テクニックを聞いていたので、枕元に懐中電灯を置いていました。そのおかげで、先日の地震で停電した時も役に立ちました。』といったメールをご紹介いたしました。
『シーチキンは大好きなのですが、シーチキンのオイルの処分に困ります。』というメールには、「サラダやパスタの場合は、オイルごとかけて油を調味料がわりに使って油を食べちゃうのがいいと思います。もしくはオイルが苦手な人は、オイル未使用なものを買うのをお勧めします」とリスナーさんからの質問に答えました。
来週からは、レシピをご紹介いたします。
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...