今回も、簡単に作れるローリングストックレシピをご紹介。
いわしもカマンベールチーズも良質なタンパク質源となり、カルシウムが豊富な食材です。
カルシウムが欠乏するとイライラしやすくなるとも言われてますので、適量摂取するのをお勧めいたします。
材料(1〜2人分)
いわしで健康 ごまみそ煮(パウチ) 1袋(90g)
カマンベールチーズ 50g
きゅうり 50g
ミニトマト 4個
つくりかた
① カマンベールチーズは食べやすい大きさに、きゅうりは輪切りに、ミニトマトはへたをとり半分に切る。
※ きゅうりは、切った後、塩もみして水気を軽く切っておく。
② ボウルに汁ごと「いわしで健康 ごまみそ煮」と、材料を全て入れて和える。
今泉マユ子さんの一口コメント
『いわしとチーズでカルシウムを取って、今日も笑顔で健康に!』
災害時のワンポイントアドバイス
ゴミ収集車がストップしている間、生ゴミなどは家に置いておくと不衛生なので蓋つきのゴミ箱がオススメ。なければ、衣装ケースやおもちゃ箱などで代用して蓋をしてみて下さい。
このレシピに使用した商品
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...