草野満代 夕暮れWONDER4

2020.01.31

今週の ほっこりワンダ4 プレイバック!

ネスカフェゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー presents
グッドニュースストーリー ほっこりWONDER4

今週紹介した話題はこちら!

 

◯ 1月27日 月曜日

東京オリンピックまであと179日。

月曜日は、前島花音アナウンサーが、東京オリンピックにまつわる取材をほっこりレポート。

今回は『2020公式アートポスター展』を紹介しました。

 

◯ 1月28日 火曜日

岩井俊二監督の最新作、映画『ラストレター』公開されていますが、
実際に、亡くなった大切な人から直筆の手紙「ラストレター」が届く、
そんな取り組みをしているところがあります。

東京・銀座の「手紙寺」。
差出人が亡くなった後に預かっていた手紙を宛名人に届ける「ラストレター」と、
大切な亡き人に宛てて書いた手紙を預かって供養する「手紙参り」を請け負っています。

「手紙寺」は、東京都江戸川区にある證大寺の住職さんが代表理事を務めています。

ラストレターは、手紙箱に収められて、大切に保管され、
49日の法要後、僧侶より受取人に渡すなど、亡くなった後にメッセージが届く仕組みです。

手紙を書くことで、自分自身、自分と差出人と向き合う貴重な時間が生まれるといいます。

 

◯ 1月29日 水曜日

明智光秀の半生を描いた今年の大河ドラマ『麒麟がくる』。
リアルな戦国をテーマに、色彩豊かな衣装や映像美が話題となっています。

そんな「麒麟がくる」の舞台になっているのが美濃国、岐阜県。
いま、大河ドラマファンや歴史マニアの間で、岐阜県がちょっとしたブームなんだそうです。

『麒麟が来る』の主人公・明智光秀は出生時から不明な点が多いため、
明智光秀にゆかりのある岐阜県内の3カ所に「大河ドラマ館」がオープン。
1つは岐阜城のある岐阜市、大河ドラマでもスタートの地となっている明智城がある可児市、
そして光秀の母の墓があり、岐阜県出身のパーソナリティ・草野満代もゆかりのある恵那市。

「大河ドラマ館」では、光秀や斎藤道三、織田信長の衣装レプリカや、
合戦シーンのジオラマなどを見学することができ、
オープン初日に2,900人が訪れる盛況ぶりです。

さらに最近は城ブームで、岐阜県内にある山城も注目されています。
特に人気を集めているのは、県から「岐阜の宝物」と認定された、
日本一高い場所にある岩村城跡(恵那市)、巨岩の上に建てられた苗木城跡(中津川市)、
そして美濃金山城跡(可児市)の3つ。

草野さんにとってはその昔、中津川市にある苗木城跡に遠足で行った思い出があるそうで、
「昔は木も草も生え放題だったんだけれど、最近きれいに整備されているんです」と、
当時との変わりぶりにびっくり。

しかし最後は「本当に素晴らしいので、皆さん是非行ってみてください」と
オススメを忘れていませんでした。

 

◯ 1月30日 木曜日

44年間、福岡市・天神の街とともに歩んできた商業施設、
「天神コア」と「天神ビブレ」が、再開発事業に伴って閉館します。

普段は、ライバル関係にある周辺の商業施設が、
「別れ」の言葉を記した垂れ幕や、ポスターを貼り出しました。

コアとビブレの横に建つデパート「イムズ」は、
『コアで(ビ)ブレない天神のライバルよ、永遠に』

道路を挟んで目の前に建つ「福岡PARCO」は、
『サヨナラ 天神コア 天神ビブレ 再会、楽しみにしています!』

天神の駅を挟んで建つ「ソラリアプラザ」は、
『天神のカルチャーを引き継ぎます』

「岩田屋本館」は、『心より感謝をこめて』

そして、ライバル店舗のメッセージに対して「天神ビブレ」は、
『44年間お世話になりました天神の未来に夢をたくします』
という大きな看板。

「天神コア」は、
『ありがとう!大好きなまち「天神」これから大きく生まれ変わります』
という垂れ幕で応えています。

九州の流行をリードしてきた「天神ビブレ」は2月11日、「天神コア」は3月31日に閉館。
2024年夏に、大きな複合商業ビルに生まれ変わる予定だということです。

  • 健康あるあるWONDER4 遷移バナー
パーソナリティ
  • 草野満代
    草野満代
    草野満代

    草野満代

    1967年2月4日生まれ。岐阜県出身。
    学歴:津田塾大学学芸学部数学科卒
    趣味:オペラ鑑賞、ドライブ、ワイン、旅行、映画、音楽
    資格:きものコンサルタント

パートナー
  • 松本秀夫
    松本秀夫
    松本秀夫

    松本秀夫

    1961年7月22日生まれ。東京都出身。
    学歴:早稲田大学
    趣味:釣り、お酒、観劇、映画
    特技:忘れ物
    ブログ:やぎメール
    Twitter:@yagimatsu

    サンスポにて釣りコラム"オフは釣り三昧"
    夕刊フジにて野球コラム"プロ野球実況"を連載中。
    いずれも毎週水曜日

  • 箱崎みどり (産休中)
    箱崎みどり (産休中)
    箱崎みどり (産休中)

    箱崎みどり (産休中)

    1986年11月12日 東京都生まれ。東京大学大学院 総合文化研究科(超域文化科学専攻) 修士課程修了。趣味は読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること、お城めぐり、各国料理を食べること。
    ブログ:箱崎みどりのすっぴんトーク
    Twitter:@midori_hakozaki
    Facebook:箱崎みどり
    Instagram:@midori_hakozaki

中継レポーター
  • ATOM(根本朋之)(月/火)
    ATOM(根本朋之)(月/火)
    ATOM(根本朋之)(月/火)

    ATOM(根本朋之)(月/火)

    ラジオDJ・俳優・劇団主宰・MC
    趣味:DIY・アウトドア全般(特にキャンプ!インストラクターでもある)
    座右の銘:「一切に感謝」・「LOVE&PEACE」
    自分の出身地、栃木県を中心にリポート2500回以上!
    あたたかい語り口で街をレポートしますよ~!
    Twitter:@papaiyatom

  • 吉田悠希(水/木)
    吉田悠希(水/木)
    吉田悠希(水/木)

    吉田悠希(水/木)

    セントフォース所属 
    ラジオDJ、レポーター
    趣味:バードウォッチング、ヨガ、音楽鑑賞
    特技:ストレッチ、法学、鳥の知識
    明るいキャラクターで街の魅力を伝えます!
    Twitter:@yukiysd0802