今日の放送のハイライト!
詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。
※草野さんの書いたオーバーオールの絵(笑)
今週は『ホントに買ってよかった大賞2019』!
教えてくれたのは、実際に使ってよかったものだけを紹介する強気な雑誌、
「LDK」の編集長・木村さんです!数あるグッズの中から厳選して頂きました!
くわしくは16時20分ころのタイムフリーでチェック!
今回、寄せられたのは、こんな質問
『風呂上り、足元に冷水をかけるといいと聞いたけどこれって本当なの?』
(伊勢原市) ラジオネーム(港の横綱) 31才 男性 会社員
『先日、久しぶりに母方の祖父に会いました。来年90才になるんですがすっごく元気です。
健康の秘訣は「風呂上がりの冷水」で、足もとにかけていると言ってました。
昔からよく聞く健康法ですが、これってどれくらい効果があるのでしょうか?』
東京衛生病院の先生によりますと、
『水の特性(水圧、浮力など)や異なる温度(温水、冷水など)、形態(蒸気など)を利用して、
温度刺激や機械的刺激をしたり、病気の治療やリハビリ、
自覚症状の改善や軽減に役立てようとする治療法を水治療法といいます、
足元に冷水をかけたり、水に足をつけたりする足浴もそのひとつです。
足の冷却は、熱中症をおこしそうな時に体温を低下させるために行うことがありますが、
多くの場合は冷却したままではなく、温水と冷水に交互にさらします。
これにより血管が伸縮し、血流がよくなり、副交感神経が活性化され、足の疲れをとり、
冷え症対策としての効果も期待できます。
18~20°C程度の水に足を浸す時間は20秒程度でよく、時間が長くなると体全身も冷えてくるので、
1分程度におさえておきましょう。冷水のあとは温水に3-4分足を浸します。
これを繰り返すと体幹部の温度も上昇するという報告もあります。
冷水と温水を繰り返す回数は、はじめのうちは3回、慣れてきたら5回くらいが適当とされます。
温水と冷水のどちらから始めてどちらで終わるかについては、寝る前や寒いとき、慣れていない人は、
温水で始めて温水で終え、慣れてきたら冷水で始まり冷水で終わるのがよいでしょう。
このようの本格的にやらなくても、ご質問のように風呂上りに足元に冷水をかけてみて、
気持ちよいと感じ、あとで冷えが強くなることがなければそれを続けても構いません。
ただ冷水は、特に高齢者には、思いのほかからだにとって負担になり、血圧上昇をもたらしますので、
高血圧や心臓病、脳血管疾患などを治療されている場合は主治医にご相談してから始めてください』
月曜日の担当は、御代田悟レポーター!
きょうお邪魔したのは、特製のホワイトソースとチーズでつくるドリアとグラタンの専門店、
『なつめ 町田モディ店』さんです。
場所は小田急線、JR横浜線の町田駅に隣接する商業ビル「モディ町田」さんの9階にあります!
フォアグラのグラタンにハンバーグをトッピングしてロッシーニ風!
肉もシーフードもチーズも調味料もトッピングは無限大です!
ぜひみなさんも熱々をご堪能下さい!
場所:ドリア&グラタン なつめ 町田モディ店
住所:東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ9F
情報にはじまり、部屋や車、洋服などをシェアする時代。
でも、もっと身近なものを忘れていませんか?
急な雨でビニール傘を購入し、家や会社に溜まっていく。
そんな悩みを解消してくれるのが傘のシェアサービスです。
傘を持たずに、行く先々で使いたいときに使う。
駅やコンビニ、デパートやオフィスの入り口、飲食店の軒先などに、
専用の傘が置かれていて、登録すればいつでもどこでも借りることができます。
大きく展開しているのは「アイカサ」という傘のシェアリングサービス。スマホと連動させて利用します。
1日70円。月額は最大420円。それ以上は加算されません。
紛失したら買い取り申請をして864円を支払えばそれ以上の料金は発生はなし。
ビニール傘。大掃除でごっそり処分する家庭も多いのでは?
12月16日(月)の GOODミュージック♪
スタートライン / 馬場俊英
パタパタママ / 児玉奈央と青栁拓次
ヘッド・オーバー・ヒールズ / ティアーズ・フォー・フィアーズ
北の国から / さだまさし
しあわせ未満 / 太田裕実
シーズンズ・チェンジ / エクスポゼ
見上げてごらん夜の星を / T字路’S
2020.07.03
#460 最終回感謝をこめてワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。 〇教えてワンダ4 今週は番組でお世話になった...
2020.07.01
#459 残り2回!美味しいレシピと振り返るワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 ◯ 教えてワンダ4 今週は番組...
2020.07.01
#458 残り3回!思い出話に花咲くワンダ4!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 エンディングではリスナーさんから...
2020.06.29
#457 きょうはサッカー元日本代表・岩本輝雄さんがJ1優勝予想!
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやNEWS ONLINEの記事でチェックしてくださいね。 ◯ 教えてワンダ4 今週はワン...
2020.06.26
#456 マスクの下も油断しない!withコロナのお肌ケアでワンダ4
今日の放送のハイライト! 詳しくはradikoのタイムフリーやしゃべるの記事でチェックしてくださいね。 〇教えてワンダ4 今週は『withコロナのお...